こってりとした珍車を十分に堪能した後は定番の国産スポーツ系をチェック。

この手のイベントの華 トヨタ2000GT。隣の個体と共に何度と無くお見かけしている一台。

足元を引き締めるワタナベと磨き込まれて輝くブラックボディが眩しいダットサン フェアレディSR311。

箱スカが多数を占める中 赤いボディにオーバーフェンダーの黒が引き締まった印象のケンメリGT-R。
更にはちょい古 80’s系も。。。

赤黒ツートンのスカイラインRS。 個人的には鉄仮面よりもこの前期モデルの方が好き。

ギャラリーの方のCR-X。 なかなか初期型は見かけなくなりましたがこんなとこで嬉しい出会い。

同じくギャラリーの方のCITY。ブリスターフェンダーが何だかとっても懐かしく感じます。
そして80'sの丸いボディの癒し系。。。

当時は絶大な人気を誇ったBe-1。 パイクカーと銘打ったその後の車達もギャラリー車で見つけました。

PAOにフィガロも人気が高かった車達で登場から結構な年数は経っていますがいまだに街中で見かけます。

ここにエスカルゴが揃えば一斉を風靡した日産パイクカーが勢揃い。
チンクにも相通ずる可愛いネオクラシックってな感じのこのシリーズは決して嫌いじゃありません。
あっ!勿論 本物のクラシックなこの子達も忘れちゃいけない存在で。。。

今も昔も曲面で構成されたボディに愛らしさを感じるのは不変なのでしょう。

そう言えばこんな車も。。。腕組みをして眺めるおぢさん達の思惑通り 将来彼女の嫁入り道具になれるか?

それではっ!