フィレンツェからオリヴィエートに寄り道しながら
長いことバスに揺られてやっと辿り着いたローマの街でもチンクは元気に走り回っているようで。
白・赤・テックハウスグレーのボディカラーが三大勢力で 次いで黒たまに黄色が走り抜けていきますが
他の車も寒色系が多く見受けられ あまりポップなカラーは目にしません。

ちなみに。。。イタリアのドライバーはあまり車を弄るという事はしないみたいで
吊るしのまんま乗ってる方が大多数。
例えば対向車のヘッドランプを眺めて見ると
日本でよく見かけるHIDタイプの白色系ヘッドランプ等を付けている車は少なく
大多数はハロゲンの暖色光が路面を照らしています。
でも中には付いている車もあって それはドイツ車のベンツ・アウディ等所謂高級車だけのようで。
夜間 街中でさえあまり明るくないので照度確保に取り付けそうですが。。。
日常の足と割り切って無駄なお金はかけないのでしょうか。。。それとも景観保全のためなのか?
そんな事をぼんやりと考えているうちに宿泊先のホテルに到着!

ノルドのミラノ等とは全く違う温暖な気候で エントランスにはオレンジのような果実も。。。

時間が早く部屋にはチェックインできませんが 今日のお昼はこのホテルで。

パスタに肉料理ということで妻ごりはビッラ(ビール)をオーダー

あちこちで見かけたこの白いラベルのは飲みやすい

この肉料理 割とこってりとした味付けでしたが

途中オリヴィエートで飲んでいても ここもやはり白ワインでこいつをやっつけます。

ドロっと甘いチョコレート・ソースのドルチェでお腹に蓋をしたら。。。

再びバスに乗り込み市街地へ

目指すは壁の向こうの世界最小国家

足を踏み込んだ先にはどんなワクワクが待っているのか楽しみ。。。

それではっ!