ヘビーな移動はさすがに辛く応える年齢に突入しているせいなのか 昨晩は早くからグッスリと就寝。。。
お陰でそのぶん目覚めは早く 日々進む老化現象が抑えられません。
7時の朝食迄まだまだ1時間半あまりあるのでホテルの外へ出てみます。

明るくなるのは7時30分頃なのでこんな時間はまだ真っ暗闇。。。
暗がりは物騒だと聞いていたので 街灯が点いている場所を選んで表通りを歩くと

通りを照らすボヤっとしたオレンジ色の光を放つ街灯は あまり照度が高くないので見た目どおりには
カメラがついて行けてませんが 路駐車両ウオッチをスタート。
景観保護照明で天然セピアカラーに染まった車達を眺めて歩くと。。。

当然チンクには目が行きますが

ここローマでもイプシロン人気がが非常に高い事を思い知ります。

他地区同様にスマートやミニもアチコチで結構見かける車達。



そんな中に混じって良く解らなかったのですがとてもカッコいい車。。。これは一体何。



そして至極当然ですがアルファ遭遇率も高く

大半はミトやジュリエッタといった最新モデル達。

こんなにたくさんの車があるということはガソリンスタンドが必要でアチコチにスタンドは見かけましたが
早朝の時間は24Hセルフスタンド位しか開いてません。
数多く目にするのはagip でもホテルの近くにあったのはESSO。

今やどんどん値を吊り上げているユーロも 旅行当時のレートは102~103円/€と安くなっていましたが

それでも日本円に換算するとリッターあたりガソリン176円 ディーゼル170円相当とかなり高めで
イタリアのドライバー。。。燃料代には大分苦労されているのでしょうか。。。
そんな街歩きの最後にはゴミ箱の前にチョコンと鎮座するチンクを発見!

ゴミ収集車に連れて行かれるなよぉ。。。となんだか心配だったりして。

それではっ!