• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by 巧
世界中
うんうんする
1


樹脂だけでは、どうも固定しきれないので、荒技に走りました。

ミラーを無理矢理こじ曲げて、ドリルで穴を開け、鉄板ビスを固定し、頭を飛ばしました。
最内を向くようにしただけで、ミラー自体は調整できます。
説明が下手で、すみません。
理解できないでしょうね。

樹脂001.jpg

エポキシ樹脂で、現物あわせで型を取りました。
これをミラノ可動部に填め込み固定します。

樹脂002.jpg

はめ込むと、こんな感じ。
前回は、この上からアルミテープで、固定しましたが今一でした。
仕方なく今回は、接着しました。

樹脂004.jpg

メッキと、アルミでは色合いが違いますが、他に考えつかないので、アルミ色で妥協します。
たぶん、聞かなければこんな事がしてあるのも気が付かないと思います。
何とか実用に耐えるミラーになりました。
bunny911 on January 21, 2014  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
一応成功のようで、良かったです。

樹脂の上からアルミテープを巻いたという事でしょうか?、写真で見る限りそんなに違和感無いですね、よほど詳しい人で無いと、恐らく気が付かないと思います。

良く見えるミラーに交換すれば済むことなんですが、この丸ミラーがナローの雰囲気に妙に似合っちゃうんですよね。
 on January 22, 2014  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
bunny91さん

こんにちは。
ステンレスのテープが有れば良かったのですが、アルミでもさほど気になりません。

他のミラーにすればもっと良く見えますが、やはりナローにはこのミラーで無いと・・・。
うんうんする
1


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。