• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by 巧
世界中
うんうんする
0


何が原因か判りませんが、カーくるにログインできなくてしばらくぶりのUPです。

家のDINO君リフトにそのまま乗っかれないんです。
お腹が支えまして・・・。
決して太っている訳ではありません。
持ち主と違って・・・・。

スロープ.jpg

なかなかの力作でしょ?。

すごく作業が楽になりました。

また、この日は今年初めて(ようやく)DINO君と少しですが・・・お散歩できました。

ブレーキパット交換。
エンジンオイル交換&添加剤添加。
デフオイル添加剤添加。
点火コイル交換。
タイヤ交換。
車高調整。
全て施工後、初乗りです。

ブレーキ・・・ タッチ、効きとも文句なし! さすがエンドレス。
エンジンに関しては、何がどう作用しているか判りませんが、レスポンス、トルク共に
向上しているのは確かです。
デフのOILのにじみが止まってくれれば・・・。

車高調整&タイヤ交換で、元々接地感の少ないフロントがふわふわに・・・。
もう少し・・・落とそう! 見た目も悪いし・・・  。

久しぶりのDINO気持ちよかったでぇ~ス。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=i45%2bU4lcDxv5kJt94MEWGg%3d%3d
bunny911 on January 17, 2012  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
おおっ!
ホントに力作ですね、床にアンカーも打ってあるし。
本格的!

ばっちり整備してもらってDINO君もご機嫌上々なのでしょう。

スピードを出すとふわふわ?
接地感が無いのは怖いですよね、でもDINOは最高のハンドリングマシンと聞いていますが、どうなんでしょうか?

高速道路より、やっぱり山道向きだからでしょうか?


 
 on January 18, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
 いつもながらチェックが厳しいですねぇ~。
あと、色をどうするか考え中です。

当たり前と言えば当たり前なのですが、車高を上げてアライメントも取らず、
チューブの関係でタイヤがホィールに馴染むまで、空気圧を高めにしてあるので
まあ、こんなもんでしょ~う。
せいぜい100kmぐらいしか出しませんから・・・  ?。

おっしゃる通り、ワインディングはよく言うオンザレールです。
高速をブッ飛ばすより、軽く流す程度でのんびり走るのが気持ち良いです。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。