• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
 メインブログは同名でFCにて更新して居ますが,大切にしたいのであんまり更新は頻発しません。携帯のメインはもうすぐカーくるに為りそうです。
witten by LIBERST
世界中
うんうんする
0


  1220121728

 東京は何度か訪れた事があるが,不思議な街である。東京都の人口は神奈川も圧倒して平成 23 年 12 月 1 日で 1300 万人だ。23 区だけで神奈川県の人口にほぼ匹敵する多さだが, 1 区当たりの人口はそれ程多く無く,それぞれが支え合って共存して居ると言う印象を受けた。
 昨年 2 月,中央道高井戸から東京の都心に訪れた時の経験だが,警視庁の警察官が「当区にオートバックス等はありません」と聞き出し,凄く驚いたものだ。その世田谷警察署のある世田谷区は 90 万人近い人口を誇りながら,門番の警察官は「世田谷以外で願います」と言って居たのだ。
 車のオイル交換するのに東京の一つの区では済まないと言う,意外に「弱い」一面を見せられた。あれには繰り返しに為るが驚いたね。

 で,先程,たまたまウィキペディアで知った事がある。日本でかなりの人が憧れて居る「品川ナンバー」だが,その品川区の人口は何と 37 万人程度しか無く,過疎地の中核市としても大して大勢の住民が居る自治体では無いと分かった。これもまたびっくりしたね。
 まぁ僕は品川ナンバーには全く憧れて無いが,要するに通勤などで実質的に大都市に見える区は,東京や横浜・川崎・横須賀などの大都市圏では珍しく無いのだろう。近隣であれば東海道線などと言った電車も整備されて居るだろうし駅が点在して居れば,社員や従業員や学生が大都市に在住する必要性はそこまで重要では無いと思える。

 余談だが,世田谷でオイル交換が出来ないと分かった僕は何と岐阜に戻る途中の山梨のガスステーションでオイル交換を頼むはめに為ったのだ。全く,東京には毎回否定的な意味で驚かされる。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
LIBERST
LIBERST
 どうも~。世界中に公開されるって,どこまでそんなの恥ずかしいのでここまでにしとくぜメッセージくれたら電話番号,メルアド,住所を教えるよ。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。