• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
0


購入前から絶対汚くなるだろうと予想していたチンクの白い革のステアリング。
汚してくれと言わんばかりの白色ですがカバーをつけるのも無粋だと思いそのまま使用。

納車からおよそ二年半程の汚れを染み込ませていますが
コレはチンク乗りの宿命でしょうがないコトと諦めていました。
handoru1.jpg
たまたま見ていたニュース番組でランドセルの汚れを落とすのにあるものが有効なことを知り
早速チャレンジしてみることに。。。
handoru2.jpg
それはインフルエンザ予防用の洗浄液を水で薄めたもので汚れ落しができるという情報です。

原液だとアルコール濃度が高く革を痛めてしまいそうなので 試しに洗浄液1:水1くらいの比率で
水溶液(所謂水割りっ!)を作って目立たないところからトライ。

『おぉ~!』何度か液体をつけたタオルで擦ってみると確かに染み込んだ汚れが落ちています。
handoru3.jpg
使用したタオルにも汚れが付いてきていますので洗浄効果はあるようですが
副作用が無いか暫くの間放置して経時変化を観察します。

数時間後の状況観察結果から特段これといって表皮に悪影響は見られませんので
施工範囲を全体に拡大します。
handoru4.jpg
全体洗浄でかなり汚れをおとすことができて 久しぶりに綺麗なステアリングを見た気が。。。

アルコール水溶液なので他の部分を拭いても汚れが落とせて その後揮発するため
拭き跡も残らずスッキリ!その上 当然除菌作用でインフルエンザも予防できるっ?

今後どの程度このコンディションを維持できるかは解りませんが
当面の間は綺麗なステアリングを握ることができます。

でも車の中に臭いが充満して『うぅ病院臭っ!』

それではっ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=As%2fgxQxRYwoJz5JGsU8TBg%3d%3d
いーさん on February 5, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは!

まさかこんな溶剤が洗浄に効くとは!

今度、GTVのタンレザーをこれで洗ってみたいと思います!
ぐれごり on February 5, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます!

綺麗になるのは確かです。

でもタオルだけだと落とせない汚れもあって
目の細かい部分は使い古した歯ブラシとかで
擦ってやれば良かったかも。。。
マキマキ on February 6, 2012  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
これは職場にあります!!!

試さねば!!
ぐれごり on February 6, 2012  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
白状します。。。

実はこれも職場から拝借っ!
でも既に3年もののビンテージなので
まあいいか!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ぐれごり
ぐれごり
FIAT5001.2POPバニライエローに乗っています。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。