今回の熊本遠征でとった宿は
ネットで検索したらお手頃のお値段のホテルが
熊本市街中心地からかなり離れた処
(熊本市ではなくてお隣の合志市だったよ)でした。
前夜祭の帰り道に乗ったタクシーの運転手さんと話しでは、
地震の復旧関係で多くの関係者が熊本県入りしているので
ホテルは結構満室っぽいということでした。
逆にそんなところを選んだせいで、
市内中心地への移動には、最寄駅の新須屋駅から
熊本電鉄を乗りまくったわけで。
以前から都営三田線の車両を使っていることは記憶しておりましたが、
銀座線の車両も使っていたとは知りませんでした。
第三軌条で集電していた地下鉄の車両が
パンタグラフをつけて地上を走っている姿は、初見ではなかなかの驚きです。
何より運賃が現金後払い方式なのがいつもと勝手が違って緊張します。
まあ、そんなこと思いながらも下熊本駅では
構内に置かれている車両も撮らせていただきましたゑ。
ミーティング当日の朝は
1駅歩いて堀川駅までの途中の踏切で撮り鉄しつつ、
上熊本駅からJRに乗り換え
JR熊本駅から会場の森都心プラザに行く前に、
市電で熊本城を見に行ったのは前回の日記のとおりなのです。
んで
ミーティングが終了して飛行機までの時間にはまだ間があるので、
JR熊本駅で来る電車や汽車を撮りつつ、
再び熊本電鉄の上熊本駅から池田駅まで乗って
次の電車が来るまでに坂道やトンネルとかを撮りまして
三度上熊本駅に着いたら、
今度は市電のB系統とA系統を乗り継いでJR熊本駅に戻りまして
そこから空港行きのバスに乗り、
FDAで阿蘇くまもと空港から県営名古屋空港に飛び、
無事東海地方に戻ってきたとです。
そんなわけで
模型とそれ以外も楽しめた熊本遠征、
改めましてこのような機会を設けてくださった
主催者の皆様に感謝いたします。
おしまい