• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


昨年から良く上がる話としては、eラーニング・TV会議・PC会議。世の中のキーワードといっしょではある。私自身はSARS辺りからTV会議の構築で忙しかった覚えがあるので、私のメンバーにストリーミング配信のカラクリを任せていた。その時言われていた事は動画データをサーバーに蓄えて配信できればよいという内容。しかしなんかおもしろくない。リアルビデオストリーミングが出来たら、もうちっと面白くなりそうだなと思っていた。そしたら部長が暗い顔して私の所にやってきた。社長からリアルで新年会を配信できたらいいな。今回は見送ってもかまわんから来年はリアルやりたいね。という事をいわれたらしぃ。『キターーーー』リアルでなんとかしますよと一言で返せた時はきもちよかった(笑)おかげで年末年始は大忙し(笑)とりあえず力技で出来る事を証明して、視聴者(社員)に出来る事のアピールが不可欠だ。そんなわけで配信サーバーとエンコーダーと環境を準備する事になった。http://hunter.txt-nifty.com/sideway/images/capmachine.html','popup','width=320,height=240,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false">capmachineこんな感じで、エンコードマシンはしょぼいNOTEPCだ。アレンジが聞くようにエンコーダーはBOXのやつでDVで受け取れるようにした。最近のビデオカメラにはDV端子なるものがあるのだが、今回のヤツにはなかったし、今後もそゆ事を考えて。さてはじめると色々な障害があるもので、プロジェクターを使いながら人物を映したい等。試験環境ではNGだったのに、どうしてもそれをやりたいのだという。こうなれば、うちらはスタジオの大工さんになるっきゃない(この頃から壊れ気味)んで製作したのが・・・http://hunter.txt-nifty.com/sideway/images/spotlight.html','popup','width=320,height=300,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" target="_blank">spotlightダスキンでスポットライトを前日にレンタルして、プロジェクタースクリーンにあわせてそくせきで遮蔽板をダンボールと黒画用紙でつくった。すでに情報システム部とは思えない(笑)影がでないように2機用意するなど・・・まぁでもアマチュアなのだ・・・この分野は(笑)そして本番は実は6時間にもおよぶ収録(気絶)苦労の甲斐あって他部署より問い合わせありました。社長もご満悦ぽい。今後はいかに簡単に誰でも使えるようにするか・・・となってきている。細かいエピソードが書ききれないので、ボソボソと書いていきます。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。