• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


ちょっと人が多い時や、部長とかと管巻いて呑んだくれる時に使う店「かたりべ」。チームでの飲み会でも良く使う。会社から駅まで行く区間にあるので、会社の連中も結構使っているようだ。ここの店長さん、パッと見は、あんちゃんな感じ。表現がちょっとむずいな。チャラチャラ系?!処が、すごい真面目な人で、各テーブル確実に顔を出すようにしているんじゃないかな。話しかけるタイミングもわかっていて高感度よい。気がついたと思うけど、飯ネタがうまいとかでなく、店員や雰囲気で高感度が変わってくる。それで食べる物も気持ちからおいしくなるんだからね。最近の居酒屋店長教育がしっかりしているのだろう。あとこの店はバイトの教育も良いとおもう。まず最初に当日の海鮮・肉・野菜のお勧めが出てくる。これは、いろり席でも普通のテーブル席でもちゃんと出てくる。いろり席に座っている時に希望をだせば、いろりで網焼きが出来る。自分達で焼くのは面倒な時もあるが、自分達でペースも作れるので、おいらは好きな方だ。元々キャンプとかをするので、炭直火焼きに勝る物はないとか思っている男だしw人数が多いときにこのお勧めを一人ずつ頼むとかなり出費してしまったりするので、適当に2人分とかいいながら、おまかせっていうと、それなりのが出てくる。店だってリピートが欲しいと考えれば悪い物はだせないだろう?!あと、この店の良いところはお酒のレパートリーの多さとボトルキープの安さだと思う。うちらがスーパーとかで買う価格でボトルがキープできるのだ。(3ヶ月保持らしいが、多少超えてもキープされている)そのかわり、ロックアイス等が有料というめづらしい店wボトルキープの安さにはこんな仕掛けなのだ。ここでは、主に芋焼酎かな。最近はロックで呑む事が多い。そして呑んでいると、そう店長がひょろろーとやってくるのだ。メニューにのってない仕入れ物を時たま言ってくれる。(メニューにあるのかもしれないが・・・メニューを見させずに注文をとるという技はすごいとおもうよ?)この店を利用する時は、大抵、何か大きなプロジェクトのキックオフかプロジェクト終了時のおつかれさん会で使うことがおおいかなぁ。食べ物は結構なメニューがあったように記憶しているが、皿にもられてくる量はそんなに多くない。世間と比べると割高な感じがある。よく食べる人にはちょっと向いていないかもしれない?!立て続けに飲み屋な話だとショッチュウ呑んでいるような感も無くは無いが、週1ペースだから安心してくれwそれと、大体おいらが呑みに行く一人当たりの予算は3000円~5000円位。5000円を連発するにはちょっと趣味をイジメナイトなので安くしたいのだが、ちょっと呑んだなーとか食べたなーって思うときが5000円位かな。しかし飲み屋を紹介しておきながら写真が無いのが寂しいな。今度写真も撮ったら掲載しまっする。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。