• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


もう先週の話だけど、やっと書けます(^^;前回に引き続き、埼玉群馬ラリーシリーズの第2戦にエントリーしてきました。P070304今回は天候が気になったもののなんとか持ちこたえてくれました。その昔、時たましか訪れない土地なのに何かと雨・曇・雨と晴れたことが無い位、雨男なはん太ですが・・・(涙)しかし、事前の車のメンテでLSDのOHしてから運転がしっくり来ない悩みは消えていなく、そのまま挑む事になりました。結果の報告は姉妹サイト「ラリーるれろ」を読んでもらうとして(手抜きだ)、とりあえず毎週どこかしら自然の山へ行くのは気持ちがいい。昔からの趣味でやはり捨てられなかった趣味でもあるのでなお更充実感を感じる。車の運転にセンスはないとはわかっちゃいるのだが、好きなことへの努力って苦じゃなかったりする。(みんなそうだと思うけど)元々ラリーはパリダカしかわからなかったが、国内のラリーに出会ってまさにコレだと震えたのを覚えている。自然を味わい、土煙を上げ車が真横になりながら走ってくる。日常ではありえない世界・・・経験できない世界・・・それを今身体で感じ経験している。リスクのある世界ではあるが、しっかりと今その舞台を感じているのである。ぶはーっ。なーんてかたーい事いわずに楽しい世界なのよ。はい(笑)ラリーの会場にくるとわかるのですが、みんな楽しそう・・・というか楽しんでる。ただやっている事はモータースポーツ。勝負所での集中力の切り替えは忘れない。ただ、その中でもラリーはかなり楽観的に見られるかもしれない。その位ライバルとなる人達と仲良く会話している。失敗すりゃおもいっきり大笑いして馬鹿にして(笑)でも勝負は勝負。競争する・実力を知るというのが現実としてある。競うことを楽しみ、分かち合うといえばいいのかな。もちろんワークスとかスポンサーを背負っている人達はそうはいかないだろう。でもどんなイベントをみていてもラリー程クラブの枠を超えて仲良くしているスポーツをあんまり見たことが無い。ラリーを知らない人でラリーに興味持っちゃたって人は1度ラリー会場にギャラリーしにきてみて。楽しさがつたわってくるはづ~☆P070305そうそう、今回もチームで一緒のラリーにでたのでその写真を収めました。うちのチーム程、派手なチームはいないだろう(笑)腕を上げるよりも先に目立ちたがりのようで・・・(爆)でもいいんです。目立つ事で覚えられやすい(はず)んです。子供のウケもいいんです(笑)「レースカーだぁ」って言われるとちょっとがんばっちゃおーかなーっておもいますよ(笑)しかし自分でも、ここまで派手にカラーリングしちゃうとは思いにもよりませんでした(笑)P070306ラリーのほうはというと、またしても5位をとってしまいました♪これでシリーズでは4位にいます。(汗)速くないドライバーがこの位置にいられるのには違和感を感じますが、これもラリーです(マルそれにしちゃ運を使いすぎかな?・・・まぁ運に頼らず実力で今後は順位を上げていけるよう頑張りたいです。写真でみるとマックロでしょぉ?その位、山にいって焼けちゃっているんですよ。実はもう剥け始めてたりして(^^;でもねぇ・・・海じゃないので・・・焼ける所が決まっちゃって(^^;あんまりカッコよく焼けてない(涙)でも今回のラリーも楽しかったし今後の課題も見えてきました。またその課題に向って取り組んで、次なるラリーで成果が出ればなって思います。さて来週末は、ラリーではなくてダートトライアルで、グラベルバトルに出場してきます。ランサーエボとインプレッサのハイパワーガチンコバトルです(笑)さて、そこでどんな走りができるか・・・今からイメトレだっ☆グラベルバトルは那須塩原にある丸和オートランド那須で行われ入場料無料で観戦が可能なので、見てみたいなーって思う人は是非是非。出展ブースもあるので、何かいいものが買えるかも?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Z7lOusoi9hRWeWY0Aik5IQ%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。