といっても毎度の事ながら車のお話です。
ここの所、車体の剛性がイマイチだなーとおもっていたらリアのストラット上部のスポットがはがれ始めました。エボは無補強でもほんとに丈夫だなーと思いつつも、やっぱり1年振り回してきたから疲れ始めてるんだな~というのを感じておりました。
ドライバーのほうも1年練習に明け暮れたのでそれなりにSッ毛が出てきたのかもしれません。また先日、ちょっと太いタイヤに変更したりして余計にボディのねじれを感じるようになったんですね。とりあえず低コストで何とかしてやらねばと考えたのですが、不思議なもので昔は、フロントの事ばかり言っていて頭を入りやすくしたいという話を良くしていて、いつかは「筋金くん」をいれようという話をしていたのが・・・先にリアをなんとかせねばという話になってしまいました。さてここで更なる悩みが一つ。車のお疲れ度合いと今後の車への投資金額です。もうすぐ10年車となるエボ5君。エンジンも9万を越えてFデフも入っていない。ロールバーも5名乗車のとりあえず競技が出来ます程度。(カラーリングは派手ですが、中身は大した事ナイのです。)
ぼちぼち手放した方がいいかなという考えと、まだまだエボで勉強しなければ・・・という葛藤の中・・・このまま乗っていても車の傷みが加速するだけなので、とりあえずコツコツと手は入れていかないと・・・という結論になりました。
ということで、計画したのは・・・以下の通り。
・リアタワーバーを入れる。(いままでどうせ撓むし重たくなるしイラネって思ってた(笑))
・リアバルクヘッド仕切り板で補強。エボは一応補強バーがV字に入っているけど面剛性が出るのではないかと考えた。5名乗車だからイラナイッチャイラナイ物なのだが。
・追加ロールバー。フロア部分に近い部分に取り付けることでシャシーのゆがみを抑える。接地性の向上を狙う・・・。
んで考えた結論は、バルクヘッドの仕切り板だけ次回以降に見送り。
とりあえずリアストラット上部が暴れだしている事を想定して(スポット飛びもしているので)、3点支持のタワーバーにしてみる事に。強度的にはスチールがいいけど、3点剛性とジョイントレスを選びたかった理由もあり一部納得していないけどLAILEさんのヤツをチョイス。塗装がゴールドなのがちょっとイタイ(笑)なんかかっちょよくない(笑)
センター部分は台座を溶接で固定している。これでボディ側とストラットを3点縛りするような感じだ。四角い箱状態ではどちらかに逃げてしまうのを規制するわけだ(たぶん)。形状はちょっと気に食わないけど実際に触ってみると意外と入力に強そうだ。
問題はストラットバーを止めている付近。ストレスがたまりそうな形状でもつのだろうかと不安になるがジョイントレスに一応こだわった。この部分でストラットがしたから突き上げられた時のイメージをすると3点の意味も出てくるはずだ。きっとそうだ・・・うんってことで実際に体感してみたら・・・( ̄-  ̄ ) ンー足の動きが変わった感じがしたのでこりゃ効くンだなと実感(笑)とりあえずはしばらく様子をみてゆがみ量を見ておこうと思う。
クスコの追加バーはこんな所につけてみた。フロアのプロペラシャフトのトンネルが剛性の弱さをだすので、センター付近で引き締まらせる。ジョイントタイプなのでどうしてもジョイントで微妙なガタが出てしまうが致し方ない。LAILEからもこれの製品があるのだが・・・これもまたボルトオンじゃいかないので、オクヤマにするにしてもU字形状が納得できない・・・としたら棒入れるしかなくなった。スチールを選んだのだがアルミでもよかったかも。写真で光っちゃっている部分がジョイント部分だがこの部分が何故かアルミなのだorz...ちょっとガッカリした。
しかし、この時点でリアの剛性が予想を超えて良くなってしまった。またリアがピーキーな車になってきたのでリアショックの減衰調整に悩む・・・。すーぐぷりっぷりしたくなるみたい。
ということで・・・結局車体バランスが崩れたようなので今度はフロントにやっとこ「筋金くん」を導入してみようと思う。あとはロールバーがピラー止めになっていないのでピラー止めを行ってキャビン全体での剛性を高めてみようと思う。
また多分次回には、グルー補強のレポートも出来るかも。エポキシの真価はいかに・・・という感じでどうっすか。え?ラリーには出ないのかって?
出張がわりこんじゃって出たいラリーに出られないんですよ・・・orz
今年は練習バカで終わりそうなので何とかしたい所です・・・。