久々にマトモ(?)な記事をかきます。
SkypeとはPC上で、登録しているユーザー同士の無料通話を実現するソフトとして、それまでのMSNメッセンジャーやYahooメッセンジャーに実装されていたボイスチャットなんか足元にも及ばない波及率で全世界に広がったP2P型の会話重視のメッセンジャーソフトです。
なんでこんなに広まったのかは、「接続が簡単で音質がヨカッタ」につきますね。それまでのボイスチャットはなにかしらわずらわしさがありました。
またSkypeの良いところはそのままインターネット電話として一般電話や携帯に掛けられるSkypeoutや、050番号により着信も出来るSkypein、留守録も出来る、複数の人と同時通話(会議)が出来る、カメラも使える・・・ナドナド。そして安定して使えることが支持率の良さといえます。
技術屋さんからみればP2Pを使っているのでちょっと厄介だったりはするのですが、一般の人はそこまで心配する必要がないというのも特徴ですかね(しらない幸せというやつ)。
このような便利なものがあると、以前にもブログで少し話ましたが、スマートフォンなどの領域とかぶり、ITモバイラーな方々は必死にポケットPC携帯端末にSkypeをつっこんでテストして人柱というのをやってくれておりますが、イマイチなようです。
こんな私もSymbianOSで人柱を少しだけやりましたが、この過程をやっている時点で一般向けとはとても思えないわけですね(笑)
いくらツールを駆使しようにもハイテクちっくなユーザーだけの対象では商売にはならんわけです。
うーん・・・まぁこゆ話は別の機会にするとして・・・、今回は私も遅咲きなのですが、PCがなくてもSkypeが使える、専用端末なるものを購入してみました。
今まで、受話器型のUSBで繋ぐタイプ等の販売はあったのですが、PCで起動しておかないとSkypeが使えないという不便がありました。皆さんはPCを24H365で起動しっぱなしではないですよね?携帯電話は電源いれっぱですよね?
まぁそんなわけで、たまたま「いっつもオフライン」といわれていて、実は邪魔だから起動していなかったとか仕事の時にしか使っていないとかは言いづらく、しかしせっかく連絡をくれるタイミングを逃しているのかもという疑問に繋がったんですね。でもPCは起動させっぱなしというわけには環境的にいきません・・・はて・・・とおもったらこんな製品がでていたんですね。
最初、無線LAN型Skype端末を知ったのはI/Oデータさんの製品でしたが、こちらは何か品質上の問題があったらしく自主回収中とのことで、他の製品は無いかなと調べて見ました。
正直・・・本音・・・端末代高すぎ(涙)
でも私は結構電話を使う人で携帯電話通話料とIP電話通話料でそれなりに通話費貢献をしてしまっています。これをSkypeベースにある程度するだけでコスト削減が見込めて投資回収も半年かからない見込みがたったので購入に踏み切りました。
私の場合は自宅でも会社でも無線LANが使える環境で、また無線LANエリアによく足を運ぶ人間でもあるので、なんとか行けるかなと算段したわけです。自宅内ではメインの携帯の電波がほぼ入らないのでIP電話代がバカバカと掛かっていたので悩みの種でした。
私もはしくれ技術屋なのでスマートフォンでネチネチと楽しみたいというのもあるのですが、この専用端末には個人的にもビジネス的にも興味があったので・・・えー後輩に買ってきてもらいました(笑)。
実際の操作はほぼ、PC版Skypeと同じで違和感はありません。端末操作は携帯を使ったことがある人であれば問題ないレベル。文字入力がちょっと癖があるのと、日本語表示は出来るけど、日本語入力は出来ないという感じです。
充電器がついていて更に、USB経由でも充電ができるようです。USB経由ではただ充電機能だけのようで、「不明なデバイス」という扱いになります。将来的にはドライバー等で何かできるようになるのかな・・・。
本体の質感は今の携帯から比べれば、子供のおもちゃ携帯並みです(笑)それでも最近のアップルライクなデザインで、パッと見はわるくはありません。
あと、実際のSkypeの機能で搭載されている、ファイル転送機能とチャット機能は搭載されていません。なのでチャットで「おーい」なんていわれても返答が出来ないのがちょっとつらい所。何か相手にチャットOFFとか機能表示が出ればいいのですが(未確認)。
あと通話時間が何処まで持つのかは今後の実験であきらかになります。ハイ。
あと、イヤホンジャックが若干特殊なのと、すわりが悪くなんだか接触不良を起こしている感じです。
まぁこんなところなのですが、この「無線LAN型Skype端末」は今後もまだ色々なメーカーから発売されそうです。専用型のいいところは専用処理なのである程度は安心できるというところですかね。まだハングアップするとかの場面にあっていないので今の所はヨイショしときます(笑)
あと、FON(フォネロ)には対応してない模様。