• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


こ・・・(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

Photo 今年もまたこの季節がやってきましたね。でも僕にとっては毎年この時期は肉体勝負。クリスマスはクルシミマス・・・なんて大した事無いです。僕の脅威といえば忘年会。もう一体何回今年を忘れればいいのかと言うぐらい・・・忘年会やります・・・。お誘いを受けるのは嬉しくて、どーしても断れない。そんな事をやっていると・・・年々とんでもないことに。

今年の忘年会は11月末に関西からスタートしました。これは忘年会のカウントには入らないかもしれませんが、いつもとは違う面々と飲み会でした。

そして12月は3日から8日までずっと飲み会か忘年会・・・。いくら酒好きでも流石に壊れますっての・・・。7日は急遽延期となったので臨時の休肝日となったが・・・しわ寄せは来るわけで・・・。流石に日に日に飲む量やペースが落ち込んでいった。

途中、しっかり飲みすぎていないか釘もさされていたのでセーブセーブ( ̄ー ̄; ヒヤリ

部の忘年会も2次会を店の目の前で敵前逃亡ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
大人しく家に帰りました。
土曜日は、クラブのラリー選手会の忘年会。来年に向けてがんばるべーという会なのですが、ここで院長からクリスマスプレゼントが。

Zippo ど・・・どんだけ~!(使い方あってる?)
な馬鹿でかいZIPPOです(笑) この原油高騰でハイオクが160円超える時代にバカみたいにオイルを入れないと火がつかないZIPPOです(笑)地球に挑戦してます・・・。ここまでデカイと重量もかなりあります。胸ポケットから出してみたいのですが・・・ちょっと厳しかったです。こんだけデカイのに、火花石は、ノーマルサイズのZIPPOと同じ石を使います(笑)

選手会の忘年会は海鮮系「さかなさま 新宿店」。ちょ~っと高かったけど20時半からラストまで居たので仕方ないかな?隠れ家的で個室はぜんぜん周りが気にならない場所だったので、よかったですよ。飲み放題のビールはエビスってのが良いです(笑)店員の対応もグッド。さかなさかなさかな~さかな~を~たべぇ~るとぉ~・・・。

終電に間に合わないメンバーが私を含めて4人居たので、そのまま2次会へ。2次会の場所は問答無用で、私がコールした場所へ。ネットゲームで4年前?かな・・・知合った人に連絡をとってみたら、今なら貸切という事だったので、新宿ゴールデン街へ。
今まで歩いた事も無い空間を歩いてドアを開けたら・・・超急な階段が目の前に(汗)
そこで、バレンタインやら山崎やら景気よく飲んで・・・食って飲んで・・・ダウン(死)でも久々の再会の割りには・・・ついこないだ会話してた様な会話してたような?!楽しく逝かせてもらいました。

気がついた時は朝9時半(汗)。他のメンバーには朝6時半頃、捨てられて先に帰られてしまい・・・・(汗)知り合いの店でヨカッタ(激汗)
でも4年ぶりの再会でこれかよ・・・どんだけ~・・・orz

というかんじで、今年だけでなくなにもかも忘れそうな勢いで・・・まだ忘年会は続きます・・・( = =) どんだけ~ぇ

とにかくむりやりでも「どんだけ~」を使ってみたかった今日でした。

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。