• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


前回のブログで「ふかす」という言葉を使っている時に、どこの方言?みたいな話になりました。何食わぬ顔して私は使っていたもので・・・はて?!神奈川にこんな言葉があったかな?!とか色々と考えておりましたが・・・調べたほうが早いかもということで、調べてみる事に。

ふかす・・・で普通に連想されるものは・・・

・アクセルをふかす(エンジンを吹かす)。
・タバコを吹かす。
・芋を蒸かす(これは方便らしい)。
・夜を更かす。
・汗を拭かす。
・ふかした言葉を言う。

こんなところでしょうか?

うーん、どれも浮かす言葉に連想されませんね。僕ピーンチ!!

と・・・ところが!ありましたよ!!

http://www.weblio.jp/content/%E3%81%B5%E3%81%8B%E3%81%99

それも建設用語らしいです!!?!?!
----------------------------
ふかす
【用  語】ふかす
【よみがな】ふかす
【意  味】
 (1)仕上げ面や仕上げ線などを大きくして、前に出すこと。構造上問題無く、デザイン上または納まり上、仕上げ面を前に出した方がよい場合に行う。
 (2)ジャッキなどで建物を持ち上げること。
----------------------------

昔、電気工事士だったので、そこで知らずに身につけた言葉だったようです。
僕は全国あちこちに行っては言葉の語尾の洗脳やら方言の影響を受けやすいので、よく舌がこんがらがるのですが、今回は、ふと我に返って、「ふかす」って何故使っているのか本気でハテナでした。

周りから、それは変だよって言われたら1度調べてみると救われるかもしれません(笑)

方言だけでなく業界語も方言ぽいんですね~。でも専門用語とは捕らえにくいから難しい。

やっと「もやっと」から「スッキリ」になりました♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nX79BqF4SkA8tnzPfgBniA%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。