先週に引き続き二週連荘でワカサギ釣りに行きました。 今回は霊峰富士の麓に位置する山梨県山中湖です。 仕事が終わって速攻で帰宅し風呂と夕飯を済ませたら高速に飛び乗り一路山梨方面へ。 明日に備え中央道談合坂SAで車中泊です。 朝4時に目を覚まし山中湖のつちやボートさんに向かいます。 既に山頂には雪が積もっていて一際朝焼けの紅富士が綺麗に目に映ります。 受け付けを済ませ沖合に停泊している屋形舟に向かいます。 内部はストーブ完備で寒さ知らず。電子レンジも搭載しているので 昼食用のお弁当も温めて食べられ 至れり尽くせりの正に大名釣りです。 お湯もあるので熱いコーヒーも飲めますし 当然トイレも付いています。 こんな万全の体制なのでファミリーレジャーとして人気が高いのは当然で 特に休日は人気エリアの予約を取るのは大変です。 屋形の中の溝からは透明度の高い山中湖の水中が見渡せます。 この溝から餌を付けた仕掛けを落としていきます。 今日のポイントの水深は11m 魚探に映る反応はまあまあといったところでしょうか。 足は早そうですが時たま大きな群れが湖底から1.5m位上までビッシリと入ってきます。 餌の着底を確認したら底を切って竿を叩き台に当てて竿先をシャクって誘いを入れます。 即ピクは有りませんが暫く待ってアタリが出たらすかさず合わせを入れて 目の高さまで聞きあげて反応を見て ワカサギが乗っているのを確認してから 電動リールの巻き上げSWを押します。 これが山中湖のワカサギです。およそ一年ぶりの再会。 さぁ今日も頑張るぞォ~! 今回の屋形船は折畳みの座椅子が完備されていて腰も痛くなりません。 飽きない程度にアタリはあるもののなかなかフッキングせずイライラが募ります。 やっと上がってくるのも今年孵化したばかりの当歳魚です。 決して活性は低くはないものの連荘はなかなか無く一匹づつ拾っていくような 我慢の釣りが続きます。 こんな綺麗な富士山が真近に見れるのに誰も見向きもしません。 みんなが見ているのは竿先だけ。。。 しかし楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいタイムアップ! 昨日まではTOPが500匹オーバーだったようですが本日は食い渋りで151匹で終了しました。 たくさん遊んだ後のリフレッシュはやっぱり温泉ですね~! 柔らかいお湯が凝り固まった体を解してくれます。 すぐそばにある道の駅の有名な水汲み場でペットボトルに水を汲んできました。 この水で焼酎の水割りを作って飲むのを楽しみに帰ります。 先週のリベンジとばかりに山中湖に乗り込みましたが 思ったよりも活性が上がらず計画の半分も釣れませんでした。。。 (根拠のない計画がそもそも無謀か?) あぁ~あ! どこかこんなへたっぴでも沢山釣れるところは無いのかなぁ~? ぐれごりの果てなき釣り旅はつづく~! それではっ!