• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by 巧
世界中
うんうんする
1


あーぁ。

やってもぅーた?

パキッ?。

バキ.jpg

折れてもぉーた。

リアスプリングベース = デフ・リアケース

少しでも進めるごとく、組めるパーツから取り付けようと思い、リアの板バネを取り付け締め込んでいくと・・・  

パキッ?

な・・・なぁ・・・なぁ~に?

恐る恐る?見回すと・・・

あ~~~~。

折れてるぅ~   。


デフのケースが、スプリングのブラケットに・・・

こんなの部品出るのか????

鋳物なので、溶接しても強度不足だろ~し。

第一そんなの信用して乗ってらんねぇ~し。


あぁ~

今から・・・  部品探し・・・  。
Mr ショールーム on June 9, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
Σ(゚д゚lll) ガーン
えらいことに・・・悲しい・・・
心中お察しします。
でも負けないでください!!
 on June 9, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
 ご声援有り難うございます。

これぐらいでは、へこたれません!。

まぁ~  物は考えようで、走っている時に折れたと思えば、有る意味ラッキーです。

デモ、治すより壊している様な気がするのは、自分だけだろうか???。
bunny911 on June 9, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
う~ん、これは厄介な事になりましたね。

でも何で割れちゃったのでしょうね?写真ではボルトを締めたくらいで割れそうな部品には見えないのですが、もともとクラックが入っていたとか?

部品は新品ならかなり高く付きそうですね、中古の程度の良いのがあればいいのですが。

またまた作業範囲が広がっちゃいますね、デフまで降ろす羽目に・・・

巧さんの事ですから少々のアクシデントではくじけないと思いますが、今回のはちょっとヘビーですね、応援していますので復旧がんばってください。
 on June 9, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
bunny911さん。
ありがとうございます。

40年以上たった鋳物ですから劣化もあるでしょうから、巣でも有れば一発でしょう。
対策部品が出ているぐらいですから、元々強度不足?なのかも知れません。

部品自体は結構安いので良いのですが、欠品していて在庫を持っている店を必死?で、探しています。

デフと言ってもただのリアカバーなので、交換はたいした手間では有りません。
不幸中の幸い?でしょうか、油断してると何が起こるやも知れませんので・・・ 怖。

まぁ~ 気長にやるっきゃ無いですね。
うんうんする
1


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。