
12月3日(日) 今までに聞いたことのないようなクルマのイベントが開催の日を迎えました!
イタリアのホイールメーカー OZ RACINGの日本法人 OZ ジャパンが主催する
オーナーズミーティングです
車関連のイベントは数多くあれど、今までのイベントやミーティングの趣旨やくくりといえば、同じ車種・メーカー・国・色・ボディ形状(オープンとかワンボックス)等でしたよね。
車種やブランドを超えてアフターパーツであるホイールのメーカーをテーマにしたイベントは自分としても初めて!
今回、こちらのイベントのスタッフとして参加してきましたのでちょっとだけご紹介したいと思いま~す
まずは早朝、会場のセッティングからスタート!
会場は静岡県の東名高速 掛川IC近くのイタリアンレストラン ヴェローナです。
イタリアのブランドであるOZさんのイベントを開催するにはうってつけのレストランでしたね。
レストラン内の内装も雰囲気ありますよね~!
今回のイベントは、OZブランドのホイールのユーザー同士が交流し、その輪を広げ、今まで以上にOZブランドの認知度が高まるようにと企画されました。
当日の会の流れとしては、まずは集合・受付、会場内でOZブランドの歴史や技術、新しいアイテムを紹介するプレゼンテーション。
そしてイタリアンのビュッフェ料理を楽しんで頂きながら、参加者皆さんに空クジなしのビンゴゲームを楽しんで頂くという流れ。
しかも、こちらのビンゴゲームにはスペシャルアイテムとしてOZブランドのホイール スーパーツーリズモGTを使用したホイールクロックも用意されました。
これ、凄く価値あるホイールクロックですよね
さあ、参加者皆さんが集合する10時になりました!
ぞくぞくとOZホイールを履いた車達が到着します。
今回のミーティングはカーくるで運営のお手伝いをさせて頂いた事もあり、見知った車&オーナー様も多数来場してくれました。
そしてそんな中でも気になった車をご紹介!
HONDA シティ カブリオレ!
どうですコレ!?
白いラリーレーシングがピンクのボディにめっちゃ似合ってますよね!
個人的には今回の最優秀賞です

しかもこのシティ、樹脂パーツまでピッカピカ&黒々で大変キレイな車両でした。
オーナー様の愛が感じられますね!
これまた超ビックリ!
FORD エスコート RSコスワース!
フロントのライトポッドがすごい存在感
いや~、白いラリーレーシングのホイールが似合ってますね~!
そして鮮やかなブルーのボディカラーのシトロエン C3
このブルーのボディにこのホイールが決まっていてすごくセンス良くないですか!?
オーナー様のこだわりが感じられるセットアップですね!
そして会場内で初めて実物を見たOZのホイール、Lounge 10というホイールなんですが、なかなか良いですねぇ!
ちょっと好みだったりします
さて、屋外の駐車スペースはコレぐらいにして・・・
室内イベントのプレゼンテーションは、プロモーションビデオを見ながらOZジャパン代表の内山様の解説で行われました。
プロモーションビデオの動画はもちろん、合わせられた音楽も拘りの動画ばかりでビックリ!
正直、めっちゃカッコ良かったです
やはり今回のようなコアなイベントに参加されるオーナーの皆さんだけあって真剣に見入られていましたね。
そしてお食事タイムは和気藹々!
同じホイールブランドのオーナー様同士という事で、すぐに意気投合される方が多かったようです

美味しいイタリアンを食べながら、とても良い雰囲気でした!
ビンゴ大会も終わり、皆さんの愛車の前で本日の集合写真を撮影

これだけたくさんの方が集まられたんですね~!
そして最後に役得

今回のイベントには現役レースクイーンの
比良祐里ちゃんも来場していました
「今日だけはスタッフもいいよ~」という内山社長のありがたいお言葉に甘えて記念撮影
自分は通勤快速兼ファミリーカーで会場入りしていたので、お友達のらいおんはーとさんのプジョーの前でパチリ!
良い記念になりました~
ミラフィオーリやあいちトリコローレに新舞子サンデー、C&C、FBMやモーターショー、浅間ヒルクライムにそしてツーリングイベント。なんやらかんやら今まで色々なイベントに関係してお手伝いや参加をしてきましたが、こういうくくりのイベントも多種多様な感じでいいですね!
今後も開催されるのであれば、是非お手伝いをさせて頂きたいですね
OZレーシングのホイールを愛用されている方、是非、ご一緒しましょう!