• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
お仕事に追われる生活のリフレッシュに
大好きな車の話を。
真っ赤で小さなsmart coupe mhdと
一目惚れした青いAlfa Romeo147の
特別でもない日常を綴ります。
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
5


まだまだ一皮むけてもいないであろう
S63AMGのピレリのP-ZERO見た後に
これを見るとテンション下がりますね~。
IMG_3742.jpg
147に履いていた夏タイヤちゃんです。
銘柄はPOTENZA RE050(ポーランド製)。
おそらくは新車時、前オーナーさんから含めて5年経過?
流石にこれでは次回取り付けする気にならないので
激安タイヤにしようか、少しでも静音エコタイヤを選ぼうか
春になるまでにうんうんと悩みたいと思います。

お勧めタイヤ募集いたします!!(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4U3b0AOz0xIsu6FVvLSv%2bQ%3d%3d
ヒオ on January 7, 2015  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
例え山が残っていても5年経過すると交換が必要ですよね。
コストパフォーマンスではピレリP-ZERO Neroあたりが良いではないでしょうか?
tak@赤sma451 on January 7, 2015  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ヒオさん

こんばんは、サイドにもひび割れが認められますので
さすがに交換ですよね。
これだけ綺麗にスリップサイン見るのも初めてです(^_^;)
P-ZERO Neroはかなりお値打ちですね?
マークしておきます!!
いーさん on January 8, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます!

最近、ピカソもプリウスもヨコハマです(^^)
結構気に入ってます!

ピカソがブルーアースA、プリウスがブルーアースです。
おすすめですよ~!
wonder-FOUR on January 8, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
 私見ですが、今までいろいろな車種でいろいろなタイヤを使ってきましたが、最終的にいきついたのがMICHELINです。
 我が家の、4台がMICHELIN、後は、BS と、Continentalです。
 147には、通常使用であれば MICHELIN pilot sport3 はいかがですか、スポーツ走行がメインであればMICHELIN pilot super sports かな。
tak@赤sma451 on January 8, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
>いーさん

いつもありがとうございます!
ヨコハマですね?ROOXの夏タイヤがDNA ECOSだったような?
ECOタイヤだとやっぱり国産ですよね~、こちらもマークします!

>wonder-lanciaさん

ありがとうございます!
MICHELINは日産で父がキューブのタイヤ交換頼んだら
お勧めですって言われて使っていました。
スポーツ走行一切しませんので、pilot sport3ですね。
円安のお陰で輸入タイヤは値上がりしていそうですね(^_^;)
MICHELIN履いた事無いので、こちらもマークしておきます!
うんうんする
5


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
tak@赤sma451
tak@赤sma451
旧miniにはじまり、smart Kからsmart for tow coupe、そしてAlfa Romeo147にたどり着きました。車は見るのも乗るのも大好きです。次期仕事車も見ても乗っても楽しいクル...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。