• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
3


宇都宮の東隣に位置する上三川には 熱田神宮に祭られる御神体 天叢雲剣(草薙の剣)の霊力にあやかり
日本一大きな剣が奉納されているとか。。。
一度この目で確かめてみるため 日本武尊を祭神とする白鷺神社に向かいました。

鳥居をくぐり抜け神門を入ると正面に拝殿が見えてきますが。。。
shirasagijinjya1.jpg
その途中東側に平和の剣を祭った翔舞殿。
shirasagijinjya2.jpg
そのなかに横たわる平和の剣。

近寄ってみると その巨大さに圧倒されます。
shirasagijinjya3.jpg
日本武尊が日本の平安を得るために全国を旅した際に携え 偉業を成し遂げる大きな力となって
歴代天皇陛下の三種の神器のひとつとして尊ばれてきたのが草薙の剣と伝えられています。

ここに奉納される平和の剣には勇気と決断 知恵と善の象徴として全てを調和させる働きがあるとされ
白鷺神社御鎮座1220年を記念し平成15年に長さ 1220cm 青銅で作られ世界平和を祈願したもの。
shirasagijinjya4.jpgshirasagijinjya5.jpgshirasagijinjya6.jpg
この剣に触れることで己に降り掛かる罪 穢れ 厄難 災いを断ち切り 祓い清める事ができるそうなので
普段の怠惰な行動も省みず ここぞとばかりにペタペタと。。。

こんな時だけの神頼み 僅かばかりのお賽銭でお願い事もゴッソリと頼んだあとにフト後ろを振返ると
じとっとした目で呆れ顔の白鷺がこっちを見ているような気が。。。
shirasagijinjya7.jpg
それではっ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eQPgv18TMqlI1TKQAIEulQ%3d%3d
しんベエ on August 29, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
でっかい剣ですね~、大魔神が持ったら似合いそう。

最後の鷺の、マンガチックな視線がとっても気になります。
ぐれごり on August 29, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
OH!さすがに大魔神とは。。。
全然思いつきもしませんでしたが 言われてみると確かに!

他にも何羽かの白鷺像があるのですが
何か意図があるのか この白鷺だけが目つきが変わっていてました。
うんうんする
3


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ぐれごり
ぐれごり
FIAT5001.2POPバニライエローに乗っています。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。