• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
witten by タナヤン
世界中
うんうんする
3


ホビーフォーラムに参加して例年感じるのですが、
ここで出展されているクラブの展示の競技車率が結構高いわけで、
今年もF1やラリーカーのすんごい作品を沢山見ることができました。

HF15012s.jpg
HF15015s.jpg
HF15016s.jpg
HF15014s.jpg
Formula 1 Modelersさんは歴代のベネトンと
比較的新しめのF1マシンを展示。フルスクラッチもあるのでじっくり見たい。

HF15025s.jpg
HF15092s.jpg
Ketteringham FactoryさんはロータスF1がメイン。

HF15026s.jpg
ガーニーフラップさんはパワーユニット毎にまとめた展示。

HF15054s.jpg
43 モデラーズクラブ "ルマンの会は歴代フェラーリの1/43モデルを展示。

HF15035s.jpg
モデルカークラブ RSさんの展示もF1が多かったですね。

HF15037s.jpg
HF15038s.jpgHF15039s.jpg
HF15042s.jpgHF15041s.jpg
HF15043s.jpg
HF15044s.jpgHF15053s.jpg
We are Rally car modelers Communityさんは
ランチャ・デルタや037のラリーカーを大量に展示。
こういうのができるのが模型クラブの強みですね。すげえぜ!



あと1回くらいは続くと思う


い~さん on December 2, 2015  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
デルタ!ストラトス!ランチアラリー!

胸ときめく作品ばかりですね(^^)/
タナヤン on December 3, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
>い~さん様
ホンマ、この並びは壮観でした。
これだけの数があって同じ仕様でかぶっているものは無いらしいです。
すごいです。
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
最近のコメント
広告
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
アーカイブ
カテゴリ
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ