• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
witten by タナヤン
世界中
うんうんする
1


会場で観られた素晴らしい作品の一部の紹介を続けます。
ラリーカーのモデルに特化したクラブ「We are Rally car modelers Community」さんの今年のテーマは英国車。実車も模型もさっぱりな英国車をフューチャーしていただき、英国車乗りとしてはもうありがたやありがたや。

HF17036s.jpg
HF17037s.jpgHF17039s.jpg
HF17038s.jpg

そのお隣の「モデルカークラブ RS」さんの展示。今年のテーマは奇しくも隣と同じラリー車。エレールのシトロエンの完成した姿なんてなかなか観られるもんじゃありませんぜ。

HF17040s.jpg
HF17041s.jpgHF17066s.jpg

「ガーニーフラップ」さんの展示は星野 一義 ・ 片山 右京特集ということで、2人が運転したタイレルや日産CカーやF3000がたくさん。

HF17065s.jpg
HF17088s.jpgHF17087s.jpg

「Gruppo del modello di macchina」さんは1940~1980年代のスポーツ、レーシングカーと幅広い年代でバラエティ豊かな展示でした。

HF17030s.jpg
HF17032s.jpgHF17033s.jpg
HF17031s.jpg

「43 モデラーズクラブ "ルマンの会"」さんは、その名のとおり1/43スケールのキットを手掛けられる国内では貴重なクラブ。私には正直こんな小さいのを作るには眼がきついです。

HF17091s.jpgHF17086s.jpg
HF17090s.jpg

「モデューロPTA友の会」さんの展示。トラックレーサーかっこいひ。

HF17035s.jpg
HF17034s.jpg

「梅鉢製作所」さんの展示。

HF17022s.jpg
HF17021s.jpg

いや皆さんすごいですね。

もうちょこっとだけ続く
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XcpW87Me%2b8QXtJFhD99quA%3d%3d
Motorimoda on November 30, 2017  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
いやぁ、イイですねぇ!

眼福×眼福!

ル・マンが好きなので、特に日産Cカーはグッと来ます(*´▽`*)
タナヤン on November 30, 2017  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
Motorimodaさま
私はデカール一杯のレースカーは苦手な部類なので、きちんと完成させられる方を尊敬してしまいます。
うんうんする
1


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
最近のコメント
広告
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
アーカイブ
カテゴリ
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ