• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


実は702NKの前に使っていた携帯に道交法改正の為にBluetooth型のを購入していた。
702NKは内臓でBluetoothしょってるんだから試さない手はない。

私が購入した物は
アルファデータ AD-BTH 携帯電話用ワイヤレスイヤホンマイク
で、購入品にもアップしたけど私の耳には形状が適さなかったものだ。
しかし、お金を出した以上はつかいたおさねば(笑)

あ、目面しく物の写真も撮ってみました。
http://hunter.txt-nifty.com/sideway/images/DSC00100.html','popup','width=640,height=480,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://hunter.txt-nifty.com/sideway/images/DSC00100.html" target="_blank">DSC00100

bluetoothにはパスキーでの認識が必要で、このイヤホンマイクのパスキーを調べなくてはとマニュアルなんか見ずに普通にインターネットで調べる(便利になった世だわ・・・)

そして試してみたら無事に使える事がわかった☆
ただイヤホンマイクのボタンでフックするとか切断するというような事が出来ないのでフル機能ではにゃいが。

これでひとまず安心♪

【2008年7月加執】

現在は・・・アドテック 小型軽量Bluetooth対応ヘッドセット AD-HSM10 AD-HSM10TIを使用しています。これは骨伝導で、偶々試用する事が出来たのでためしてみたら、(@゜Д゜@;)あら・・・?ビックリ・・・というくらい骨伝導するし音質もクリアで聞き取りやすい。自分の声もしっかり伝わって安かったのでゲットしました。最初は操作に戸惑うけど。

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。