• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


Tire 週末、club A/m/sイベントの前にタイヤを履き替えました。うーん。厚みがチガーウ!(右のタイヤはホイールを外してしまったのでその影響もあり小さく見えますが・・・)
左が今回発注したDUNLOP SP86R(S)です。グラベルタイヤでは私自身初の200越え。205-65/15・・・デカイです。たかだか10mmがすごい厚みを感じます。

右のA035は練習用としてとっときます(スリップサインがでているよーとかいわれても使えるんですっ。これでダートもはしれますっがんばりますっ)。雪程じゃないですが、かなり姿勢を崩すのが楽になるので、ツルツルタイヤも勉強になるんです(良い子はマネしないように)。

club A/m/sは今回は異種格闘技戦で、今までグラベル系の人達ばっかりだったのですが、色々な人を呼んで行われました。
競技の世界だと、意外と人種方向の違いが強すぎてあまり仲良くはならないのですが・・・今回なかなか面白かったな。やっぱり車好きというキーは同じだなと思いました。
ただ、グラベル系は体育会系の流れがあるのでまだ本性を出せません?!(笑)

あとはちょっと打ち合わせを行っていよいよエンジンを掛けますよという話をして(謎)、日曜日は、来週行われるイベントの下見をしにいきつつちょっとタイヤのフィーリングをチェックしに行きました。

・・・タイヤの性格が・・・性格が・・・っすっげー生意気になった(笑)。
いあ・・・あんまり笑えない・・・マジで・・・ヤバイワ・・・A035の時のようには付き合えない・・・SP86Rは付き合い方を変えないとだめぽい。かなりツンデレなタイヤだ・・・(謎)
なんか、同じ彼女なはずなのに、性格がごろッと変わったような・・・なになに、どしたの?心境の変化でもあった?・・・みたいな・・・(逆にわかりづらいか(笑))。
とりあえず掴んだ感覚は、社長の言っている事とほぼ変わらなかったのでタイヤに対する理解度は向上しているようだ。でも理解があるからといって、パフォーマンスを発揮させるまでには道のりが険しい・・・。
社長のアドバイス(ヒント)を見る限り・・・私が去年目指して出来なかったコーナリング方法を完成させないとダメという事だ・・・。

高回転なムチを打ちながらのコーナリング。車体がキビキビッとする感覚。なのにスムーズ・・・スムーズとリズムは身についてきたが、このムチ使いが上手く出来ない。でも今の走り方だとA035のほうが速く走れてSP86Rでは遅くなる・・・これはわかった。
昔の自分だったら、俺に合わないタイヤだとか言っていただろう・・・。でも今は、これを覚えれば走りの引き出しが増えると判る。なんとかモノにしたいな~。

《業務放送》そういえば倉庫がタイヤだらけになりました(タイヤだけで30本超えた・・・)。倉庫オーナー系に支障が今後すぐに出てしまうので(もう入口まで一杯一杯)、倉庫整理委員を近々開きます。
3000円程度のタイヤラックを購入する事とショバ代を考えておいて下さい>各位。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SY1d3EzD%2boW0LsuDIkFdKA%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。