もう色々あって疲れました。 実際に色々ありましたが(汗)。ま、この程度で自分を見失う事はありません。だいじょぶ~。
エボも売れた事だし、このまま引退します。ニューマシンを何にしようかと考え中なんです♪
ハイオクが燃え尽きました。 ただのアルコール切れです(笑)、一応呑む回数を減らしてガソリンに廻したり、最近は燃費の悪い競技車両ではなく、普通の軽で移動したりして節約ちゅ~。最近、酒癖が自分でもあんまりよくなくって・・・(激汗)
スローライフとかいうやつでもしよう。興味はあるんだけどね・・・きっと長続きしない(汗)。波乱万丈型人生設計がきっとしみついているので、ノンビリした世界とは無縁なんかも。1度はそんなゆっくりとした世界に憧れていたけど・・・まぁその前に結婚しないと・・・かな?(激汗)
それともセカンドライフがいいかな。実は話題になっている頃から興味が湧かなかった。ハビタット(古)との違いがいまいちわからなかった。基本概念が一緒では結局アイテムやらなんやらに踊らされるだけなので・・・まぁのめりこむのは早いのだが・・・いまってネットライフの方法って沢山ありすぎて・・・。
てことで、ちょっとシリアスなエイプリルフールでしたが・・・ちょっと度がすぎたかな・・・。心配の電話が数本ありました(汗)申し訳ない<(_ _)>
すでにラリーは辞めるキッカケが判らないほど、色々な人達のお世話になっているし、ま、ラリー馬鹿が、熱冷ますにも冷静な部分もあって冷めようがないし・・・。
昔できなかった、生活と趣味の両立についても模索しているので、どれかを取ってどれかを捨てる・・・というのは性分じゃないので。(;^_^A アセアセ・・・
たとえ目が駄目になって走れなくなったとしても、ラリーは続けますよ。気持ちが凹んで細々とした状態になっても辞めようとは思わないでしょう。ラリーだけでなく、今まで出会ってきたモータースポーツの知り合いも大事だし、また会場で会いたいし。
競技という世界で、戦う時はライバルや敵となるわけですが、その競技の枠を出た途端、友人や先輩、恩人となるこの世界が好きです。僕は偶々ラリーだった訳ですが。
そして、このブログも、全国のはん太ファン(笑)の為にも辞めません。きっと落ち込んでいる姿よりも、ポジティブなはん太を期待してくれる方が一人でもいれば僕は必ず復活します。なのでこれからも宜しく!!
んーなんかくさッ(笑)