• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
witten by タナヤン
世界中
うんうんする
6


皆様、今年も残すところあと約350日、いかがお過ごしでしょうか?

DSC_0688s.jpg
今年も唯一旧マックだけが新年の挨拶を交わせてくれます。

私は昨年末から年始の休みを使って、久しぶりにいただいた某自動車模型専門誌の仕事を進めさせていただきました。そいでもって、2018年の最初のクルマイベントに参加しようと思い、1月8日の日曜日の朝カントリーマンを始動させましたゑ。

yokkaichi5462s.jpg
午前7時に四日市を出発、東名阪四日市ICに向かうとです。

参加するイベントは、自分としてはほんに久しぶりのミニのイベント「New Year Mini Meeting 2018」でございます。というわけで、東名阪〜新名神〜名神〜阪神高速と高速道路をひた走ります。

kameyama084s.jpg
亀山JCTの辺り、来年は右の建設中の新名神から関西方面に行けるとですよね?

会場への地図をうろ覚えで走ったので、途中高速を降りるところを見失ったこともあり、3時間少し超えたところで会場の神戸総合運動公園駐車場に到着。スタッフの指示によりカントリーマンを止めます。

nymm18001s.jpg

会場の入り口から向かって右がサルーン、左が長モノに仕分けられ、頭を揃えて並べられたミニの列はなかなかに壮観です。主催者発表によりますと過去最高の463台の来場車数だったそうですよ。

nymm18008bs.jpg
nymm18010s.jpgnymm18009bs.jpg
nymm18013bs.jpgnymm18053bs.jpg
nymm18048bs.jpg
nymm18054bs.jpgnymm18014bs.jpg

ミニの仲間も参加されてました。

nymm18012s.jpg

nymm18028s.jpg
nymm18036bs.jpgnymm18004bs.jpg
nymm18027s.jpg
nymm18044s.jpg

nymm18051bs.jpg
VTECの入ったミニ。どんな動きをするのでせうか?

nymm18055bs.jpg
80年代のドノーマルのミニ1000HF(もしかして日英自動車モノかな?)

nymm18034s.jpg
私の2台隣に止まったカントリーマンはサンルーフが付いていました。当時から純正であったのかな?

nymm18023bs.jpg

駐車区画内でのフリーマーケットは自由ということで、区画一杯にミニカーを並べさせていただき、「棚瀬模型店」も始動させていただきました。(側から見ると少し大人気ないかな)
あまりミニの品揃えがない中での販売でしたが、それ以外のミニカーが結構売れましてなかなかの売り上げでございました。お買い上げいただいた皆様、ありがとうございます。

会場では大抽選会や靴飛ばし大会やアーティストのミニライブ等々色々行われておりまして、ミニ乗り以外の方にも楽しんでおられるようでしたが、私は午後3時を回ったところで会場を後にさせていただきました。主催者の皆様にはこのような楽しい場を作っていただき、ありがとうございます。

kobe094s.jpg

思ったより気候が良くて助かりましたが、結構体が疲れていましたので、神戸市内でカントリーマンに給油した後は寄り道せずに家に戻りました。やっぱ鍛えてないなあ。




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UtPK4UfgMAalirSWkw4eKg%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
4


前々回の記事にも書きましたが、18日の土曜日は雨だったので、各クラスでコースに上がらなかったクルマも何台かありました。そんなあまりよろしくないコースコンディションのなか走っていただいたクルマの画像でおます。

sofe17077s.jpgsofe17082s.jpg
sofe17086s.jpg
sofe17098s.jpg

当時、レギュレーション違反とされ、決勝レースに出走できなかったロータス88Bがコースを走る姿は感動ものですな。

sofe17119s.jpgsofe17215s.jpg
sofe17206s.jpg
sofe17233s.jpgsofe17236s.jpg
sofe17473s.jpg
sofe17477s.jpg

ここまでがマスターズ・ヒストリック・フォーミュラ1ということで、北米やヨーロッパでは本家F1GPのサポートイベントとしても開催されているそうです。
次がレジェンド・オブ・フォーミュラ1でしたが、私がスタンドにいたときには2台のみの走行でした。

sofe17123s.jpg
sofe17126s.jpg

グループCカーではマツダ787B&767Bが走っている姿を観たかったのですが、解説者さんがレインタイヤがないとかいうてました。片山右京さんの運転するトヨタTS010が走行時間帯を目一杯使ってコースを楽しそうに走らせていたのが印象的でした。

sofe17253s.jpg
sofe17257s.jpgsofe17348s.jpg
sofe17357s.jpg
sofe17409s.jpg

ヒストリック・フォーミュラ・レジスターは1960年代のF2以下が走行するジェントルレース。

sofe17536s.jpg
sofe17539s.jpgsofe17541s.jpg
sofe17548s.jpgsofe17552s.jpg
sofe17562s.jpg
sofe17641s.jpg
sofe17662s.jpgsofe17672s.jpg
sofe17698s.jpg

走行するクラスは他にもあったのですが、自分がタイムスケジュールを把握していなかったこととか、自分たちのパレード走行の待機の為スタンドに行けなかったとかで全然観られんかったとです。
また、チケットを買えばグリッド&ピットウォークもできたのとか、事前に調べとけばなと思うところもありますが、一方でイベントに参加しているのだからもう一寸自分たちにインセンティブがあってもいいんぢゃない?とかも思ったりするのは私の心に余裕が無いせいですかね。

sofe17730bs.jpg
待機していたら雨も上がって日が差してきましたが

んで、その日の最後が自分達が走行するタイムトラベルパレードだったのですが、時間が押してコースに入った時にはもう日が暮れてしまいました。スタンドで観られた人は何が走っていたのか解ったのでしょうかねえ。
パレード走行している私はコースを結構なスピードで走られましたし、楽しめましたよ。

私達はコースを1周し逆バンクコーナーの辺りでコースから出て、私はそのままサーキットを後にしました。

次回参加の際はもうちょっと事前情報を確認してイベントを楽しみたいですね。

おしまい




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=JsJGlki4PXyoABD%2bMayPxg%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


クルマをGPスクエアに止め、まずはパドックの方に行きました。
ピットレーン側には入れないので、裏側から覗くカタチとなりますので自ずから画像はクルマのお尻ばかりになるとです。

sofe17005s.jpg
sofe17004s.jpgsofe17012s.jpg
sofe17015s.jpg
sofe17018s.jpg

それでもいくつかのピットでは、裏から見られることを意識してクルマを置いていただいているところもあったりします。

sofe17002s.jpg
sofe17011s.jpgsofe17032s.jpg
sofe17039s.jpg

まあ、何はともあれ、普段見られないクルマがエンジンを見せて整備されている姿はゾクゾクしますわな。

sofe17019s.jpg
sofe17020s.jpgsofe17034s.jpg
sofe17024s.jpg
sofe17026s.jpg

昔の2輪のレーサーの小ささ(華奢さ)にはちょっとビックリしました。

sofe17066s.jpg
sofe17049s.jpgsofe17046s.jpg

同じ年代のフォーミュラでもF1とそれ以外では車格が違うというのも、私の中ではまた新たな発見でした。

sofe17052s.jpg
sofe17053s.jpgsofe17055s.jpg
sofe17057s.jpg
sofe17064s.jpg

続きます。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ulxH9WmqWMu3kB3CmVJizA%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
3


たまにはちゃんとした(?)旧車のイベントに行ってみようということで、11月18、19日に鈴鹿サーキットで開催された「SUZUKA Sound of ENgine」に、初日の18日だけ参加してきました。

「TIME TRAVEL PARKING」というカテゴリーで、GPスクエアにクルマを展示して、最後にサーキットのコースをパレードランできるという訳で、結構楽しみにしていたのですよ。

entry.jpg
ちゃんとエントリーにも載ってるよん

しかし、当日は見事に雨。

sofe17001s.jpg

お客さんも少なめでなんか出鼻を挫かれたって感じ。GPスクエアに集まったクルマも私のように1日だけエントリーの人がみえるみたいで、エントリーリストの全てが来られてはないようです。
あくまで私の印象ですが、クルマの周りがバリケードで囲まれていたので、来場者が視覚的に近づいていいのかアカんのかよく判らないように見えました。

それでは、18日の「TIME TRAVEL PARKING」のエントリー車の一部を紹介します。

sofe17153bs.jpgsofe17156bs.jpg
sofe17162bs.jpgsofe17181bs.jpg
sofe17154bs.jpgsofe17161bs.jpg
sofe17182bs.jpg

三菱のコルト系が3台も見られるとか、めら嬉しす。

sofe17157bs.jpgsofe17177bs.jpg
sofe17176s.jpg
sofe17185bs.jpgsofe17439bs.jpg
sofe17456s.jpg

フォードGT40やコブラは雨対策が大変そうでした。

sofe17197bs.jpgsofe17199bs.jpg
sofe17190bs.jpg
sofe17174bs.jpg
sofe17191bs.jpgsofe17441bs.jpg
sofe17449bs.jpg
sofe17195bs.jpg
sofe17194bs.jpgsofe17723s.jpg
sofe17454bs.jpgsofe17443bs.jpg

ラリーカーはカッコいいですねえ。

sofe17444bs.jpgsofe17440bs.jpg
sofe17464bs.jpgsofe17184bs.jpg
sofe17455bs.jpg

ちょっとだけ続きます。






witten by タナヤン
世界中
うんうんする
6


8月8日から14日にかけてノリタケの森ギャラリーで開催しました
AUTOMOBILEART EXHIBITION 2017、
なんだかんだで終了後もう1ヶ月近く経ってしまいました。
誠に遅ればせながらご来場いただいた皆さま、
本当にありがとうございます。

amaex17125s.jpg
amaex17096s.jpgamaex17108s.jpg
amaex17123s.jpgamaex17075s.jpg
amaex17117s.jpg

今年は開催日がお盆休みに重なったのと
海外イベントに参加される出展メンバーがおられた等のこともあり、
昨年より3名少ない展示でありました。
それでは各出展者の展示を紹介します。

amaex17021s.jpg
amaex17060s.jpgamaex17066s.jpg

斎藤勉さんの展示では、もうライフワークと言っても華厳の滝ではない
アルファロメオ・カングーロと、昨年は原型状態だった
ストレイカーズ・カーがつひに完成状態での展示となりました。
ああ、自分ももっと金属の扱いがうまくできるようになりたいです。

amaex17048s.jpg
amaex17144s.jpgamaex17038s.jpg

松岡正記さんの展示はイラストとクルマを題材にしたダイオラマを展示。
挿絵を担当された図鑑を販売されておりましたが、
数冊が売れたのでこちらも一安心(?)

amaex17039s.jpg
amaex17100s.jpg

会場のノリタケの森のクラフトセンターに勤められている
小島豪さんは陶器で作ったクルマを展示。
毎年同じくノリタケの森で開催されるヒストリックカーディの
搬入風景を模した1/32スケールのダイオラマもいい。

amaex17007s.jpg
amaex17047s.jpg

柴田賢二さんは帆布のカンバスに描かれたバイクを展示。
「え”!?写真ぢゃないの??」と驚かれる来場者も多し。(私もそう思う)

amaex17024s.jpg

東京からご参加の透視図の大家、大内誠さんの展示。
次の週から渡米されることもあり、いつもよりライトな展示。

amaex17045s.jpg
amaex17046s.jpg

クルマをテーマにした切り絵で活躍ちうの稲垣利治さんの展示。
最近は色紙に和紙を使われて、また作品に深みが感じられまする。

DSC_4051s.jpg
amaex17040s.jpg

馬場和実さんの展示は毎年新しい作品が沢山観られるのが
めら嬉しいのですが、これは実はすごいことなのですよ。

amaex17043s.jpg
amaex17067s.jpg

大内さんと同じく東京からご参加の藍原康夫さんの展示。
擦りガラスに透明のシールシートに印刷した写真を添付したものは、
また不思議な雰囲気を醸し出すわけで。

amaex17059s.jpg
amaex17053s.jpg

小出茂鐘さんの展示では、ここ数年会場で置かれていた
愛車との悲喜こもごもな実録漫画がつひに同人誌として登場!
サイン会もあるわフェイスペイントもされるわと、
会場を盛り上げてくださいました。

amaex17136s.jpg


amaex17147s.jpg
amaex17044s.jpg

今回会場運営を仕切っていただいた村瀬誠さんの展示。
色々調整事お疲れ様でした。次回はもっと手伝います!

というわけで7日間の会期中、暑さと台風接近とゲリラ豪雨の中
1,524名とたくさんの方に来場していただきました。
改めまして、ありがとうございました。

amaex17149s.jpg
最終日の午後4時に閉会して次の日からの展示に会場を引き継ぐため、大急ぎで撤収したとです。

来年は8月21日(火)から26日(日)までの開催を予定しております。
よろしくお願いします。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=w2n99cnnJ2MevNrP9NttpA%3d%3d




プロフィール
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
最近のコメント
広告
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
アーカイブ
カテゴリ
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ