皆さん明けましておめでとうございます。新舞子サンデーのい~さんです 本日は2025年の新舞子サンデーについて開催のご連絡をさせ...
2025年も皆さんと皆さんの愛車にとって素敵な一年になりますように!
皆様、年が明けましたね。今年は諸事情によりあまり大ぴらに挨拶がしにくい私、きもだではございますが今年もよろしくお願いいたしま...
2024年も残り数時間皆様、大晦日を如何お過ごしでしょうか今年は年末のカレンダーの並びが良かったので、長い連休になっている方も...
インドネシアより一時帰国しております。まずは兵庫の実家に帰り、親と共に和歌山へ旅行。7名なのでレンタカーを借りました。セレナの...
インスタで見つけたIAM(internationalautomodified)というモディファイカーイベントを見てきました。他...
新舞子サンデーのい~さんです。本日、第121回新舞子サンデーを開催致しました!今日は2024年の新舞子サンデーで最高の天気に恵...
新舞子サンデーのい~さんです。第121回新舞子サンデーの開催が今週末に近づいてきました!非常に強い寒気の影響で、当日の新舞子マ...
新舞子サンデーのい~さんです。とうとう2024年も12月に入りました!皆さんそれぞれにお忙しくされていることと思いますここ数日...
さあ、あいちトリコローレ2024の週末がやってきました!今日は前日搬入作業!そして明日が本番開催日です!参加者の皆様、出展者の...
JAW(ジャカルタオートウィーク)という車イベントに行ってきました。位置付けとしてはインドネシア国際オートショー(GIIAS...
新舞子サンデーのい~さんです。開催から少し経ってしまいましたが、11月17日(日)に第120回新舞子サンデーを開催しました。2...
日本からおおよそ4800キロ離れたインドネシアでこの1ヶ月に、奇跡的に?フランス車フリーク(プジョー)の友人が2人も出来ました...
チンクエチェント博物館主催イタリア車の祭典あいちトリコローレ202412月1日(日)の開催日がとうとう来週末に近づいてきました...
第120回新舞子サンデー開催!秋らしい天気に恵まれ、最高に気持ちの良い新舞子サンデーになりました😊たくさんのお友達ともお会い...
アフリカのタンザニアに出張に行ってきました。タンザニア訪問は6年ぶり。展示会への出展なので、基本空港〜ホテル〜展示会場間の移動...
先日ですが、インスタを見てたら家の近くでDieselWarなるカスタムカーのイベントが開催されてる模様。ミニバンやSUVがメイ...
秋の車山、8時の開場は霧(雲の中)で寒かった〜、お昼前に晴れて、イベント日和ですが寒かった〜。車山に初お目見えのマトラシムカバ...
カーくる編集部です。おはようございます!カーくるにて運営のお手伝いをさせて頂いておりますチンクエチェント博物館主催あいちトリコ...
第119回新舞子サンデー開催!先日の日曜日、秋晴れで最高の天候のもと、たくさんのクルマ仲間が新舞子マリンパークに集まりました。...
この週末は日本全国お天気に恵まれています。名古屋はというと・・・残暑を通り越して酷暑?と呼べるくらいの日差しと暑さでビックリで...
新舞子サンデー実行委員のい~さんです。この週末は3連休の方も多いと思います。お天気も良いですので、お出かけ日和で最高ですね!さ...
去年に続いて、IndonesiaModificationExpo(IMX)という東京オートサロンの小型版のようなイベントがジャ...
またまた、かなり珍しい中古車を見つけました。今回見つけたのは…セアトレオンクプラR!!!!https://www.carsen...
チンクエチェント博物館あいちトリコローレ2024実行委員会です。本日も“あいちトリコローレ2024”の出展者様をご紹介させて頂...
先日の9月15日(日)第118回新舞子サンデー開催致しました。夏休み期間を経た4か月ぶりの開催ということで楽しみにして頂いてい...
今回もかなり珍しい中古車を見つけました。今回見つけたのは…マセラティ・クアトロポルテIII!!!!https://www.ca...
もう一月も前のことですが、名古屋にて展示会をさせていただきました。展示会場の名はオートプラネット名古屋。そうカーズ&カフェで...
新舞子サンデーのいーさんです。すでに告知させて頂いておりますが、第118回新舞子サンデーを9月15日(日)に開催させて頂きます...
先週ですが、家の近所でIDS(IndonesianDriftSeries)というドリフトのイベントが開催されてたので見学に行っ...
先週ですが、今年の3月についで、首都ジャカルタでSuddenlyMeetUpという趣味車イベントが開催されたので、見学に行って...
今日は久し振りに156GTAでお出かけしてきました 行き先は19thAUTOMOBILEARTEXHIBITION/2024第...
連日熱戦のパリ五輪が終わりましたね。。というわけで、恒例のムリヤリクルマネタで振り返ってみましょう。過去の五輪はこちら→北京五...
インドネシア最大のモーターショーのGIIASに行ってきました。3年連続で見学してますが、今年の特徴は益々中国メーカーの勢いが増...
お友達にお声がけ頂きまして、朝駆けして来ました!行き先は岐阜県大垣市のとある公園。。。ここ数日、本当に暑い日が続いていて、昼間...