さて、今回の更新は私が最も苦手なECUです(汗…一応電子基礎工学あたりの高校を末席卒業はしていて、一時期自販機の制御設計補助に...
実はスマホの使用暦は長く、初代W-ZERO3を2005年年末から使ってますので、7年半をオーバーしました。が、アドエスの使用期...
今週末は、仕事とはいえ久々の京都でした!まぁ川床に行く時間もなかったため、京都烏丸にある人気のスイーツのお店「grainsde...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
こんばんは。中村です。今日の話題は・・・こちら・・・一昨日に続きワイルドスピードの限定車の話題です。多くのワイルドな方?にご...
イプシロンが戻ってきました。♪快調X3対処したのはバッテリー交換とコンピュータリセットのみ。エアコンも効くし、深く考えず、走...
憧れのロータスエリーゼにミラフィオーリで試乗できる!ミラフィオーリ2013では、オートプレステージ様のご協力によりロータスエリ...
デジカメの機能に「ジオラマ」があったのを昨日気が付きました・・・。ジオラマ機能、楽しくてついつい写真を撮るんですが腕が無いので...
皆さんこんばんは♪昨日納車されたNEW3103号。早速交通安全のご祈祷に犬山成田山に行ってきました。犬山成田山は千葉県成田市の...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
フィアット・アルファロメオ中川ニュース!!お世話になっております!!フィアット・アルファロメオ中川営業しおへ~こと、塩田純平で...
いつもマセラティ桜山のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。先日ショールームのお掃除をしていたら、またまたこんなレアBOO...
日本ではあまり知られてないフィオリ-ノQUBOですが、この顔になったら話題になるかも。 ...
シトロエンDSLineの記事が掲載された、男性向けライフスタイル誌『Men’sPrecious』夏号が入荷しました。 1955...
皆さんおはようございます♪昨日ようやく納車に相成りました~アルファロメオが約2ヶ月ぶりに我が家に帰って来ました。なんだかホッと...
首都高速のウィークポイントのひとつは、PAが少ないということ。これを解消するために、首都高速はスマートPAという実証実験を重ね...
ブログコメントでBBSホイ-ルの在庫問い合わせをされてこられた方。ブログの日付けからもおおかたお察し頂けるとは想いますが、す...
昨日自宅から小川町の道の駅までドライブしました。目的は和紙の里で和紙グッズを入手すること。外環道-関越道を通りましたので、高...
今日は500のイグニッションコイル・リコールで久々にディーラーへ行って来ました。待ち時間にNewパンダへ試乗してみました。いや...
こんばんは。中村です。今日の話題は・・・・こちら・・・パンダバッチです・・・サイドビューにワンポイントのアクセントとなるパン...
焼いてる所が見つからなければ、自分で焼けばいいじゃない。 そんなわけで、ここ最近、ず~っと鮎の塩焼きが食べたくて、道の駅とか高...
皆さんこんばんは~ようやくミラフィオーリにエントリーする事ができました。天候によっては348の出動ができませんので、新しい31...
このところ梅雨だと言うのに・・・・雨が降りませんなぁ~と言う事で早朝から洗車!それからDラの担当営業から電話があったのを思い出...
アルファロメオ916スパイダーはイタリアの手長猿(ハンドルが遠い)のためもあってオーナーはみんなシートバックを立ち気味で運転し...
その昔、常識だと思われていたチューニング方法を検証する記事の第2弾。第1弾はSCUDブログ内にあります(https://ca...
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。ミラフィオーリは至る所で宣伝していますよタイヤガーデンさんのグループでもチラシを置いて頂...
イベント端境期のこの週末、先週に引き続いてゆっくり過ごしてます(^^)たまりにたまった家の仕事の前に、早朝からPicassoを...
こんにちは、店長の加藤です。暑い日が続いていましたが、久しぶりに昨日は「雨」降りましたね。カミナリも落ちたりして、少ししっとり...
クルマに乗って走っているとついうっかり見過ごして通り過ぎてしまいそうな場所ですが。。。辺鄙な山の中の道路沿いにもかかわらず道端...
皆さんおはようございます♪平日朝のお出かけ前のヒトコマ。留守番部屋に入る前のおやつ待ちです。
車種:BMW335i(E90)タイヤ:ADVANNeova(AD08)265/30R19作業:リア2本を新品タイヤ交換 コメン...
という事で、昨日から17時間仕事(2箇所掛け持ち)、通勤等々入れて21時間通して起き続けている阿呆のキーフゼンです(苦笑(予定...