という事で、昨日から17時間仕事(2箇所掛け持ち)、通勤等々入れて21時間通して起き続けている阿呆のキーフゼンです(苦笑(予定...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
前回の記事は、何故か何度も投稿しても行進できず白紙になってしまいました。残念。でも、マットブラックのコルベットC5カッコ良かっ...
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。今日は超BIGニュースのお知らせです!ミラフィオーリ始って以来最大・・・ある意味最小のゲ...
こんばんは。中村です。今日の話題は・・・こちら・・・・世界中を熱狂させ、スケールもアクションも規格外の超人気シリーズの最新作...
今回借りたマンションの、エレベーター前です。左側が、階段になります。 新築ですが、周囲の開け具合と、公共交通機関の脆弱さから、...
皆さんこんばんは♪最近は所用でのお出かけが続いています。今回は静岡、ランチは最近お気に入りの"のへそ"で…料理のお写真は事情に...
昨日本屋に行ったらたまたま見つけました。久しぶりに出ましたね。もう忘れかけていたぐらい出ていませんでしたね。もちろん中身は4C...
太陽ハウジングリースさんよりいただきました(☆∀☆)ミラフィオーリも出展していただきますー!
この記事はカーともまたはグループのみに公開されています。
こんにちは。店長の加藤です。いつもC名古屋中央スタッフブログをご覧下さいまして有難うございます。今回は、今週末開催『CITRO...
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。開催まで約3週間となったミラフィオーリですが、徐々に事前参加登録の台数も増えてきています...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
皆さんおはようございます♪348のボンネット裏には断熱材が貼られており、古くなるとそれがボロボロと千切れて落ちてきます。355...
。。。とはいっても某F重工業製の水平対向Engを積んだ低重心のスポーツカーの仲間ではなくSLのお話。C11&C12といったSL...
【BMW3シリーズグランツーリスモ】が、ついに国内でも発売になりました!詳しくは、ぜひ下記サイトをご覧ください!【ニューBMW...
こちらでの仕事が終わり・・・エスコートしてくれた軍人さんの好意に甘えまして・・・甲板に連れて行ってもらいました\(^O^)/い...
皆さんこんばんは♪名古屋駅の地下は迷路のようです。隠れ家のような場所にある菱信ビルの地下のチャオです♪今回は定番のミラカンジャ...
以前静音計画シリ-ズの特殊ワッシャ-について書きました。ストラットトップやシ-ト固定ボルトに装着すると、不快な周波数の振動を...
まぁ、起こるべきトラブルではありますが。607のル-ムミラ-は液晶防眩システムが採用されています。が、時間が経つと液晶が偏る...
久々の更新。今日APRさんに行ってきました。目的はフォグランプのHIDバラスト交換のため。先週不点灯となり、点検して頂いた結...
モモデザインヘルメットー!(☆∀☆)
ミラフィオーリ出展していただきますー(о´∀`о)今日は、取材で来ています。詳しくは後程!
明日からスプレンドーレ伊香保、、参加車両は急きょASA1000GTからフィアットアバルト695SSアセットコルサに代わ...
ケータイ電話をアンドロイドからアイホン5に変えてしまいました。なぜならホワイト学割を強くお勧めされてしまったからです。あ・・・...
宇都宮から鬼怒川を挟んで東に位置する真岡の井頭公園では見事に花開いたバラが見頃を迎え時折大粒の雨も落ちてくる生憎のお天気にも関...
いつきてもええわあー(о´∀`о)
アルファの4度目の車検を迎えるに当たり、マフラーを6年ぶりにファブリルから純正に戻しました。今までファブリルでも辛うじて車検に...
ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。今日もステキな出展者様のご紹介です!皆さんご存知、SEV名古屋さんが今回も出展頂ける事に...
父の命日なんです。あれから7年色々な事がありましたが、今日は父の好きだった日本酒、ダルマ、無花果をお供えしました。
クルマのチューニングという分野で、よくある誤解、特に吊るしパーツに在る誤解について個人的な視点で多少長くなりますが、2~3回に...