今日は千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村で開催されたドイツ村オフに参加してきました。しかし、東京ディズニーランド、東京ドイツ村、...
今月も100台近くのクルマが来てましたね。特にスタリオン・ピアッツアやアルシオーネは東北以外からも。FIAT500はアバルトと...
来週はいよいよ『東北トリコローレ2013』ですね今年はどんな人、どんなクルマに会えるのか今から楽しみですところで、我々が企画し...
です。季節感とか世の中の行事(特定業者のイベント?(笑))にゎ無縁な私ですが。「親孝行したい時には親は無し」って名言にもある様...
今日は、千葉県にある東京ドイツ村でフランス車のイベントにイタリア車で行ってきました!♪(´▽`)家を出て高速を走っていると、青...
いや~驚きました。何が?って、週末はお昼寝を外さないこの私がですよ?この2日間、NoSleepですよ。いや、夜は寝てるけど。...
今日は『AlfaRomeoDay2013』に行ってきました。昨日の雨とはうって変わって非常にいい天気で会場も山の上とは思えない...
この記事はカーともまたはグループのみに公開されています。
パンダとチンク展示の上にはこんなんが(爆)
何にもしないオフで関東では人気の集まり。女性や家族連れには本当に評判のいい車のオフ会。昨晩までの大雨が嘘のように晴れて、芝生...
皆さんこんばんは♪今日は東西合同ツーリングでいつもご一緒する皆さんが、上郷SAで集合して車育に向かうという事でご一緒しました♪...
今朝早くから神田祭を見に行ってきました。HPによると8:30からとの事だったので、それぐらいに行ってみましたが・・・まだ何も始...
今でこそトラブルらしいトラブルに悩まされる事も無く走り回っている我が家のプジョー307SWですが・・・初めの頃なんて、クルマの...
本日アルファデー開催中(*^^*)アルファで貸し切り状態のコンビニに寄ってから会場の富士見パノラマリゾートへ(^o^)/
51120131856もうすっかり車が好きと言う意味が変わってしまったんですが,幾ら何でも半年も車屋に預けておくのは迷惑なの...
昨日とはうってかわって快晴(^-^)母の日予定がキャンセルになったので、『そうだ!パンダキャラバン隊だ』京都は昨日でした(核爆...
昨日は、貴重なものを拝見させて頂きました。S山様撮影のの8ミリフィルムをDVDにしたものです。2CVやAMI6、DSが写ってい...
すんげーの来てます♪まいこサンのお友達多数o(^o^)♪
いい天気でたくさん車来てます!(^o^)v
車育へ向かってます♪GTVに久しぶりに給油中~♪
僕のまわりの車好きたちも連休中を含め、新しいどら猫装置にねずみちゃんたちが、餌食になっている話が急増中。他人事ではないと連休前...
上郷にスーパーカー集まってます♪
カーくる旅行事業部です。いつもカーくるをご利用いただきましてありがとうございますカーくる旅行事業部ではお得な国内旅行予約サイト...
おはようございます。中村です。今日の話題は・・・こちら・・・すでにご存知の方もみえると思いますが・・・遅くなりましてすみませ...
皆さんおはようございます♪名鉄名古屋駅にアイアンマンが…横に立ってるのはたまルンジャーというキャラクターらしいです。ゆるキャラ...
先日、5月8日(水)にFiatCafeに行ってきました。会社も休んで・・・目的は・・・「PANDACARAVAN2013」の...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
こんばんは。中村です。今日の話題は・・・これ・・みなさんは、どれを選びます?迷いますけど・・・私は・・・やっぱり・・・イタリ...
巷では、ピンクのクラウンが話題になってますが、インパクトのあるボディカラーのクルマってありますよね。一度見たら、忘れられない・...
雨降りの土曜日の午後、そろそろ梅雨も近づいてきてピカソのタイヤの溝が気になって来ました。やはり嫁と娘達が毎日乗る車ですから、タ...
お昼は丸亀製麺で(´,_ゝ`)カビの件とかで騒がれましたが…。だからこそ行きたいのです!食べたいのです!釜揚げ大で!ごちそうさ...
皆さんこんばんは~先日蟹江町の国道1号線沿いにある木立に囲まれたレストランに行ってきました。お目当てはある人のブログで見つけた...
4月17日「オートバックス東京ベイ東雲」で従業員さんの操作ミスにより車体前部を損傷した愛車「スティーブンス」号、修理のため購入...
フライングブリック?ボルボ240のラリー仕様で温泉に来ている人が居ました。こういうのいいな〜。おもわず隣に並べて。那須の一番...
GWも終わってスッカリ落ち着いた日常に戻ってるのに・・・。ワタシはいまだに花粉に惨敗中でございますが皆様はスッカリスッキリです...
シトロエン名古屋中央スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。アシスタントの春日井です。さてさて、本日はわた...