今度は2012年の東京オートサロンの画像です。この年はプレス発表を行いアバルトドライビングファンスクール(ADFS)を...
そして1年経って2010年2月大阪オートメッセの画像です。アバルトの名前も浸透しつつアバルトディーラーさんも慣れてき...
今日は2009年1月、東京オートサロンの画像です。日本でのアバルト復活の年ですね。まさかこんな日が来るとは夢にも思い...
「a!HeartSUPERCARvol.4」詳細お伝えします。●2013年5月19日(日)名古屋港ガーデンふ頭(旧イタリア村...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
ヤボ用があって小山までひとっ走り。たまたま遠くに見えた菜の花畑が鮮やかな黄色い絨毯のように目に映ったのでちょっと寄り道。桜並木...
Mercedesオークションに結構はまっていて、いろいろ検索しては、無駄なものを落としております今回ご紹介品もお恥ずかしいよう...
皆さんおはようございます♪最近マイブームのWOWOW連続連続ドラマW♪Amazon等のレヴューの評価も高く、これまで見た中でも...
都心の桜が見ごろを迎えた直後の4月2日、ついに新型マセラティクワトロポルテの発表会が開かれました。 マセラティを連想させる...
カーくるのスーパーブロガーいーさん(音引きがやけに多い)が10000000(ひゃくまん)閲覧!という前人未踏の快挙を達成した...
美味しいお酒を頂いてまっす!
私はまだイタリア車歴(痛車ぢゃあありませんよ)は4年の新参モノですが、イタリア車(オーナー)のあるある(うんうん)を考えてみま...
今夜は一気に寒くなりましたね。満開!とはいかず少々葉桜になりつつありましたが地元、平安神宮の夜桜に。桜のライトアップと癒しの音...
この記事はカーともまたはグループのみに公開されています。
しかもランボルギーニの折りたたみチャリンコです \(^o^)/ちゃんとサスペンションも入っているんですね。でも折りたたみだけど...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
今更ですが先週ぶらりと一人で行った亡霊園の桜。ちょっと早かったけど綺麗だったな~。毎年行ってると、マンネリ構図しか思い浮かばな...
チンクエチェント博物館がアバルト500/695アセットコルセというワークスカーを使ってスーパー耐久(S耐)に参戦するこ...
今更ですが先月末にぶらりと家族で行った小田原城の夜桜。綺麗だったな~。あとみんなで食べた花見弁当美味しかったな~。(爆)
最近、マメに博物館通信を掲載させていただいています。ブランクが長く皆さんにはご迷惑をおかけしました。それと同様にfac...
ホタルイカの沖漬けでビンビール♪めっちゃ最高やね!
皆さんこんばんは~先日天白方面に用事があり、空いた時間にモーニングに立ち寄りました。ここはテラス二席のみワンコOKのお店です。...
ルージュ・ルシフェールのC3が売約頂きましたので、ブルー・ベリルと入れ替えました。 やはり、ブルーはシャキッとしますね。是非、...
こんにちは。MASERATI桜山アテンダントの長谷川です。マセラティ社より、ハイエンドスポーツセダン「マセラティギブリ」初のオ...
4月19日~21日まで開催される日本最大のフェラーリイベント「フェラーリ・レーシング・デイズ」にカーくる会員をご招待!フェラー...
ススキ野原に咲くジュリアザクラ。写真は、先週金曜日のもの。ご存知のようにその週末は「春の嵐」が吹き荒れせっかく咲いた桜もチリチ...
時間が有るとついつい見ちゃう魅惑の商品ラインナップが映し出される画面には甘い誘惑メッセージ。ポン付け可能な専用設計なんて素敵な...
皆さんおはようございます♪以前も私とみん☆みゅうの散歩道として度々ご紹介し、朝の情報番組"ドデスカ!"の"信長が行く"に出演し...