灼熱と呼んだほうが正解なくらい容赦無い日差しで身も心もすっかり日焼けしまくりなイベント日和ですが無風な時間帯に一番活躍してたの...
最初に宣伝。 いつもお世話になっているホワイトハウスさん。 今年の夏も試乗イベントですよ(8/11,12の土日) http:...
8/5涼しいと思われていた月山高原ですが・・・・・雨よりはイイですが、猛暑の中での初の東北トリコローレが開催されました会場手前...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
こんにちは今日の夜のロンドン五輪日本男子サッカー準決勝が待ち遠しい事務の川島です今日は当店人気の500キーリングをご紹介します...
皆さんこんばんは~先日酔って〆のラーメン店を探しフラフラしていると、ミッドランドの裏辺りで見つけました~あの人気ラーメン店"江...
沖縄旅行も折り返しの3日目。この日は長女と妻がパラセーリングを楽しむため、朝から瀬底島へ向かいます。次女はまだ小さくて飛べない...
今日は夏限定の特大盛りでo(^-^)o定番の下足天と鶏天も頂いて最高タッグです!午後も頑張るぞ~!
オーシャンビューな露天は、小さいけど一人貸切状態でした。温泉じゃないけど、お風呂は気持ちがいいです。2時間の船バス電車旅で、金...
足回りが、落ち着いたので少し車内に手を付けます。この前取り付けたレカロのシートの座面が、やや高くなったので若干の違和感が・・...
フィアットは、新しいプントのバージョンをプレゼンテーションしました。プライスは、10700ユーロ、このバージョン...
4・5日で伊那へ泊まりでツーリング。(単車)行きに八ヶ岳をぐるりと回って行きました。小海町に風とりと言うどんぶり屋さんが有っ...
みなさんおはようございます。今日は早くも立秋(りっしゅう)ですね。暦の上ではすでに秋という事になります。立秋は二十四節気の第1...
うわっ(><)なんじゃこのグロいのはっ!いきなりこの画像をアップしてごめんなさい。。。気持ち悪く思われた方、(≧≦)ゴメンなさ...
ストーナーがラグナセカで勝利、ペドロサは3位この二人の表彰台で、レプソル・ホンダチームは300回目の表彰台を達成ディフェンディ...
みんカラでブログを書いています。http://minkara.carview.co.jp/userid/1572573/blo...
TRUCCO名古屋さんのデモカーhttp://www.trucco.jp/ABARTH500esseesseフルコース洗車オー...
アルファロメオ159オーナー様お久しぶりです基本洗車オーダー頂きました雨天未使用車庫保管の大切なお車これからも当店にお任せ下さ...
今日から篠島にはもあわびを食べに来ました。昼からビール飲んで、いい気分。久しぶりに海で遊びました。日焼けしないようにかなりの日...
こんばんわ。サービスの大津です。今回はエアコンフィルターに付いてご説明したいと思います。みなさんは車のエアコンにフィルターが...
この度は、第一回となります「東北トリコローレ2012」にご参加ありがとうございます。開催当日は大変暑くなってしまいまし...
皆さんこんばんは~今回はこれで何足目かのご紹介になるブランド、【リーガル】のウイングチップの一足です。ウイングチップとは鳥の羽...
フォーミュラアバルトの練習にと…その前にグランツーリスモで練習してくるんだったと、滅茶苦茶後悔!!ボロボロでした…
久しぶりにDino君登場です。Vette君に続きDino君もアライメントの測定に行きました。 結果は、上々でした。トーの値が...
色々な意味で熱かった東北トリコローレ!まずは合流カルガモ編東北トリコローレを盛り上げよう!と事前登録された500オーナーさん全...
8月4日に、主治医のところへ連れて行ってきました、白蛇君。「お盆はさむから、修理終わるの9月中旬頃かなぁ~。なるべく頑張ります...
VETTE君ようやくお外に出ることが、出来るようになりました。テストラン&増し締め&微調整・・・。VETTE君、リアのハブの...
東北トリコローレが開催された月山の麓月山高原ハーモニーパークは数多くのイタリア車が集う祭典の聖地。集合時間から逆算した出発時間...
みなさんおはようございます!8月4日のブログでもご報告しましたが、愛知県屈指の花火師が集う【岡崎観光夏まつり第64回花火大会】...
いや〜暑は夏いですね。こないだ梅雨が開けたと思ったらもう8月になってしまいました。んで私は、祭りにも出かけずずっと作例を作って...
山形から戻ってきました♪東京に♪(笑)今夜は東京ベイ有明ワシントンホテル。まだまだ帰宅出来ず!(汗)
こんばんは!中村です。今日は雑貨に新商品が加わりました。何だか分かりますか?じゃーん AlfaRomeoの扇子でーす昨日は、...
FCJさんのイベントです。アバルト東京さんにプロドライバー2名来てみんなを乗せて、体験です。福山氏と檜井氏の紹介FCJのレオ...