とうとう私も買っちゃいました♪去年のヌヴォラ党大会で、皆さんがこれを持参されていたのを見て、やっぱり私も必要だと・・・r(^^...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
さて、ここからは工場見学の模様をレポート。と言っても、撮影禁止だったので、写真は無しで。写真と本文はリンクしていません。ちな...
ご無沙汰しております・・・。個展のDMができました!欲しい方はご連絡下さい(^^) 場所:ギャラリー・ショアウッド会期:201...
再び平凡な日々…(笑)。まぁそんなもんやで、おい。なぁ♪ま、許して~、プジョーを軽く連発しといたから。続きを読む
VITALEITALIAのレポ第2弾。イベントのスケジュールも進み、いよいよたかおさん達の出番。アルファロメオ・パレードランの...
こんばんは。昨夜は、僕の送別会を盛大にやっていただきました。朝まで騒いだので声がでません(笑)のどが痛いし、頭痛も…ホント、大...
先日キャロルに預けた際に工場長が作ってくれたマフラーカッター。まるでシャンソン純正のような見た目が素敵で、なぜか排気音が少しマ...
ご無沙汰です。皆さんお元気でしょうか。僕は花粉症の季節で・・・と毎年この時期はいうのですが、今年はなぜかあまり発症していません...
ついに、新型5シリーズが日本でも発表・発売になりました!528iはエコカー減税(減税率50%)・エコカー補助金(最大25万円...
いつもカーくるをご利用いただきまして誠にありがとうございます。3月26日(金)深夜から3月27日(土)早朝にかけて、システムメ...
立ちのみでゴー!
今夜は送別会で!フィーバーフィーバー(笑)
イメージポスターもこれが最後。 おじさん達が妙にカッコいいのが笑える ピットクルーに見えてくるから不思議。ランボルギーニの工場...
どうも、出勤前で焦っているMISTYです。客先直行なんでいつもより遅いとはいえそろそろ時間が・・・で、昨日の12時、ついに入手...
自宅のキッチンからはお隣の庭の桜の木が見えます。ちらほらと咲き始めています(^^)九州のほうでは桜が満開だとか。名古屋は来週末...
ごめんやで、ホンマに。どんだけ遠征地ネタにつきあわすねんって感じやもんなm(__)mでもでも、美しい景色を見てみんなも一緒にな...
GTRのパールホワイトです。新車から1年以上経っていますが新車時にガラスコーティングを施工しており日頃の手入れも行き届きかなり...
こんばんは。雨が続いてめっちゃ寒いですね。明日も寒くなるんでしょうか?明日は僕の送別会を開催してもらえるので、寒くならないでく...
実は現在、地元である呉市でゆるキャラ(R)投票を行っています。このキャラ、自分が描いたのですがなんと633作品の中から10作品...
イメージポスターシリーズも第三弾。 本当にこの写真のような「ド」がつく田舎にある。だからこそそこが彼らの誇りでもあるのだろう。...
2010年3月25日付 AlfaRomeo.FiatGroupAutomobilesJapanからのプレスリリース●6速乾式デ...
三連休最終日、朝からディーラーへ行っておりました。ガレージで眠っていたPicssoの代車はピッカピカです(^^)車検整備中のG...
こんばんは。16アリストのプラモデル、地道に完成を目指し製作しています。ボンネットの開口部分へ先日パテを盛って、本日削り出し(...
カーくりすとの皆様!先般より告知しておりますツーリング企画の最終参加者募集を致します!*また、立ち寄り先変更のご連絡もしており...
こんばんは。こちら神戸北部は雨が降ってめっちゃ寒い1日でした。そんな中、運転用(出撃時はアルパインスターを愛用してます)に愛用...
すいません。これともう1回続くと思います…遠征先ネタ(笑)。しばしおつきあいくださいましねm(__)mで、これはSNCFの駅。...
雑誌社主催とあって、Alfa100周年のキーホルダー、AlfaサウンドⅠ、ミニカー、革製マウスパッドと色々貰えました。ミニカー...
ちょっと溜まりつつあるのでここら辺で小出しですが放出。去る3月14日の日曜日、京都の有名な観光スポット(?)である嵐山・高雄パ...
このポスターも本当にかわいい。こうやってイタリアは老若男女問わずクルマ好きな国民性が育まれていくのかな、と想像させるような一枚...
この記事はカーとものカーともまで公開されています。
なぁなぁ、この景色って見たことない?私は自分の目で見れてめっちゃ感動したけどな。日本在住の人ってご存知なんやろか。ぜひ当ててみ...
この間、JAFの更新手続きをして今日、新しいカードが来ました。中を開けたら・・・ カードの色が違う?ステッカーが入ってる?どう...