今日、大の友人の一人が一台の車を手に入れました!会社まで迎えに来てくれて、ちょっとドライブしてもう一人の友人の家でお披露目会を...
いやいやすっかり放置してました…ドンガラになったチンクですがこの状態から錆びて穴の開いている箇所などを板金していくのです新品部...
キャセイパシフィックなので台湾と香港で乗り継ぎです。はやくローマに着かないかな~(´∀`)台湾空港の本屋にて。458じゃないで...
いよいよ今からイタリアに行ってきますきっと右も左も分からず、バタバタの10日間になると思いますが、すごく楽しみです一応、ざっく...
DA0A100やフェラーリディーラー送迎のABARTHに装備されている「レコードモンツァ」が10月に100本限定で出ます!予約...
秋空…なんでしょうか?学のないワタクシですから、知らんです(ノ-_-)ノ~┻━┻続きを読む
先日、かねてより画策していたガレージのシャッターをモディファイする事にしました。自分がGTVを手に入れてからはや8年、キ...
本当は、夏休みが取れるはずだった・・・家族と高跳びするつもりで、おっぱのパスポートを準備しようとした・・・海外旅行のキャンセル...
5日目とうとう最終日を迎えてしまいました。最初から予備日として日程が空いていたので午前中にイスラエルのコーティングショップを見...
少し前に、10円チョップされましたなじみの(147購入店)SHOPに修理依頼で持っていった下町の板金工場さんにあったのが・・・...
別に大した内容じゃないです。ただ私がGTVを失った日(正確には、失うきっかけとなった日)は色々とあったので、ちょろっと書いてみ...
これから着工するガレージハウスの現場近所のカフェでお茶しました。 駐車場に入ってみると、あれ・・“オリ・コーヒー”さん? ...
こちらはカーくる編集部です。いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。昨日からカーくるの様々な画面において、アクセス...
イタリアでは車で移動するので、前から欲しかった調光サングラスをこの機に購入しましたイタリアのブランド「Zerorh+」というメ...
一昨日から始めた中期型gtvのキー・リフレッシュ作業もいよいよ最終日ですが、何故か時同じくして巷ではキー・リフレッシュが流行っ...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
仕事にかまけて、なかなか洗車してあげていなかった156。せっかくのヌヴォラビアンコが、汚れていては可哀相・・・と思って、仕事を...
4日目時差ボケも完全になくなり早起きになってしまいました。4日目になり始めてホテルの窓から街の景色を見たので写してみました。砂...
3日目もう、イスラエルには慣れてきました。今日、ポルシェを施工する場所は車好きのおじちゃんのガレージですが置いてある車を見ると...
今日は初めての学校訪問でした!小学校の1年生から6年生をアメリカ文化について教えました!アメリカの祝日についてのとアメリカの小...
ここのところ毎日飲んでます(笑)今夜の一本は昨年のボジョレーヌーボーポールサパンのキュヴェ・トラデションです。2008のボジョ...
日が昇り、明るくなった工場も撮り終えた後、例のもう一箇所へ向けて出発することにした。というか、カーナビ的には2時間も掛かるらし...
アルカトラズに入所してから四日目の休日、C.d.C八ケ岳オフに参加してきました。四回のうち三回をオフにぶつけるあたりは、いかに...
メール配信数に関係なく一定金額。導入実績1500以上で安心、詳しくはこちらAdsbyTrendMatch
ポスティングされたスズキの広告。細くて長~い足…ワタクシみたいっっ(ノ-_-)ノ~┻━┻続きを読む
さてと、今回の工程はコーティングです。削り磨いたところの艶を出し、将来的な傷からガードするためです。ガラス系のコーティング材を...
カッコイイ~(゜-゜)
今日もいつも通り忙しい一日でした。23時をまわってやっと夕食にありつけえております。こんな日は軽くワインを飲みたいところ・・・...
2日目イスラエルにもレクサス店があると思っていませんでした…ベンツに続き、レクサスLS460です。イスラエルでこの車は何と!2...
月曜日に群馬へ旅してきました、軽い気持ちで。2連休だったのです。そこで、群馬に行ってみたい場所があったから日帰り前提でちょっと...
またまた日本を飛び出し今度はイスラエルに行ってきました。到着後、1日目ベンツを始めBMWやアウディーを売っているお店で磨きたお...
マタマタ、洗車ネタですいません一週間の通勤で結構泥だらけに、土曜日もゲリラ雨にもなって・・・・・日曜日の早朝から作業です・・・...
こんばんは。昨夜から、代車生活となっております。G-Face7もRX-8も修理に旅立ち、代車生活となりました。G-Face7の...
先日宣言していた中期型gtvのキー・リフレッシュ作業を開始しました!預かったキーは、ご覧のように結構傷が付き、残念ながら草臥れ...