では勝手に第二弾。。。今村幸治郎さんの画集を持っている…自分のクルマがあったりするとつい買ってしまいますね…しかも同じ色だった...
DIA-LUXシリーズ5月のショールームオープンに併せて先行発売したモデルです。欧州車チューナーを彷彿とさせるダイヤデザイン。...
初ブログです何書こうかな・・・と悩みつつ・・・昨日の出来事昨日、近所をドライブしていたら、近所でワタシと同じ車を発見このカ...
通勤用のカローラアクシオの燃費が気になりますこの車は会社から通勤用でお借りしている車両ですが・・・ガソリンがこの頃上がっている...
ありゃ~、写真ちょっとぼけてましたねΣ( ̄ロ ̄lll)ガビーン先日の日曜日、実家に寄った際に久しぶりにLSを洗車しました!...
新車はあきらめ中古を購入しました。2006年登録のGパノラマパッケージで109万円。純正のHDDナビ、コーナーセンサー付き。車...
昨日にgtvを車検に出しました。最近、厳しいらしくスペーサーもアンダーバーも外されるみたいで・・・・・・帰ってきたら自分で着け...
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
みなさん、こんにちは。いかがお過ごしですか?今日から6月!月日が過ぎるのがとても早く感じる今日コノゴロ。さて、今日も?クルマの...
お客さんからの差し入れ、爽ソーダフロート味ありがとね~今日から6月、いよいよ夏本番じゃな~アイスの美味い季節になりましたわ^^...
ホンダ/フィット/ADVDナビ・TV付き
今日はフィットが入荷しました。平成17年式の1300ccのフィットです。この車両はDVDナビ付きでTVも付いています。走行は・...
フランスは微妙に夏なんです。なんで微妙かっちゅーと、突然ある日の朝が10度未満とかになるから。異常気象?去年はどやったかなあ。...
クワドリフォリオ!そう、四葉のクローバーです!しかも、あのBaccaratのです!アルファオーナーであればピクッと来るのではな...
無事展覧会の搬入が完了しました作品完成が本当に危なかったけど、徹夜してなんとか仕上げることができました。搬入時刻が、13時。作...
アフタ-パ-ツが少ない406ではございますが、いろいろネットサ-フしているうちに欲しい病がでそうなものがでてきました。一つは...
30日:翌日の美山ロードのため受付&試走を終え、駐車場で自転車を片づけてると。”ヴェーローチェや~”の声。gtvのまわりをロー...
てなさく、と申します。あまりオーナーズクラブとしてのネタが盛り上がりに欠けているかな…と思い一つ投稿させていただきます。ここは...
パールホワイトとクリアブルーのかわいらしい奴が・・・仲間入り!NECLaViePC-LL5505DCPU:モバイルAMDAth...
針テラスからの帰りに本屋さんに寄って車のコーナーにいくと『Alfa&Romeovolume19』が置いてありました。ALFA ...
今日は朝から雨で特に出かける予定もなかったのですが家族であてもなくだらだらと名張から車(エルグランド)を走らせていて針テラスに...
昨日、ポチッとした、から揚げオフ用にと思ったネタが早くも届いた。速い、速過ぎる。前回ポチっとした、amazonを超える速さだ。...
ホームページのアクセス数が飛躍的にUPしてました!(^^)!
本日は納車の車両を奇麗にしていました。平成11年のマーチボレロをナビ・ETC・CDコンポを取り付けて・・・・中古のナビの取り付...
我が家の近所の駐車場に、GTVロッソが時々停まってます。この車に気付いたのは、自分が黒の3.0に乗り始めた頃でしょうか。この間...
なっているとNewsでやってましたが、ようやくAmzaonから届きました。村上春樹さんに出会ってから20年以上となりますが、久...
10月に豊田市でオーナーズクラブのMEETINGを開催する予定ですが、いいところがまだ見つかっていません。三好の豊田博物館は第...
日差しは結構強いんですが、朝晩の長袖はやっぱり手放せないってカンジ。さ~て~・・・今日は起承転結がないな~。ごめんm(__)m...
昨日はフィアットジャパンに159を返す日でした。でもその前に箱根に走りに行ってきましたヌヴォラ党の美あんこさんと待ち合わせて箱...
遅ればせながら、MiToを試乗して来ました。試乗レポートは他の方々もアップされているので、ここではあえて個人的な感想をダイレク...
いきなり熱々ピザの写真で皆さんの食欲を刺激してみました~(^^)!いかがでしょうか?美味しそうなピザでしょ~!先週の土曜日ネタ...