クルマに関することがメインのブログ....ということで。兎にも角にも書き始めてみようと思い。パソコンの前に座っています。とはい...
今日は毎年恒例 長野県塩尻市チロルの森で アルピナオフがありました。 今日も昼頃まで仕事してましたので・・・ 3時頃からの参...
水曜あたりからこんな看板が出ております…新型LAGUNAクーペですな。さてさて今日はまたもや「フランス車以外」…なんですが、微...
最近緊急作業が多いような・・・(汗汗)。このあいだ交換したばかりなのになぜ?って思う方も多いことでしょう。が、交換するにはそれ...
先々週に納車された3.2に若干の異音が発生しているため、本日車を預けてきました。そしたら、下取りに出した3.0に値段が付いてま...
メルセデスの強い味方が「DAS」です!これは正規ディーラーにある物と同じベンツ修理テスターです。無駄な整備はせず、的確にメンテ...
FIATFiorinoQuboの続きです。こんなYoutubeを見つけました面白くないですか?クルマがいいとええ男に見えるちゅ...
Macintoshでいけるとのこと!!チャレンジ!!(笑)
前回のホイルの話ですが・・・・今回はビュート(マーチK11型)に取り付けてみました(*^_^*)なかなか渋く良い感じですよ♪タ...
今日・・・・マティスが入荷しました。韓国の車でヨーロッパではマイクラより販売台数が多いの中古車が入荷しました。それも左ハンドル...
今日はプチモデファイです。結構前から気になっていたワイパーブレード。ウチの子のはワイパーブレードの取り付け部分(U字フックの部...
ロードスターチャンピオンズカップことRCCに出場してきました。午前中は雨でしたが、午後からは路面もほぼ乾いて結果的には自己ベス...
なんとなく気付いてはいたのですが、NA8に比べて曲がらないと感じたこの車を、曲がるように曲がるように、とアレコレしていたらどこ...
マーチオレオの色が決まり・・・・来週にも出来上がりますこの痛々しい・・・姿はあまり見せたくないのですが表面処理をしています。サ...
W124300DTURBO ディーラー車 珍しいですね。ヽ((◎д◎))ゝ 300DTURDO カタログデーターみると...
Carclistaのみなさまいつもお世話になっております。カーくる編集部のチビですさて、今回のオリジナルテンプレート作成キャン...
先日・・・新バフを購入したので色の変化がわかる黒でテストしました。・・・評価は・・・・・・良い(*^_^*)このバフで磨くと・...
これ、すごくウマく撮れました。というわけでミニカー道もよろしくお願いします♪
先日、専用テンプレート作成に応募したところ、カーくる編集部様に作っていただける事になりました。今のテンプレートがそれです。感謝...
ACDelcoバッテリーチャージャーのレビュー何回かに分けてUPします!
「毎年恒例の休暇中」の表示が出ていた近所の本屋さんなんですが、なんと先日から「閉店」に表示が変わりました(爆)。やっぱ潰れたか...
本日・・・・・・ダイハツ/ムーブラテ/LDVDナビETCお値打ちムーブラテの登場!DVDナビ・ETCも付いて快適仕様です!4速...
実は・・・・ワーゲンのトゥアレグが入庫します。当店には・・・・珍しい外車です。この車両はナビ付きの車両です平成17年式の色は紺...
平成11年式のレザーシートのビュートが入庫します。この写真はジャガーですが・・・・こんな感じにしたいですね♪内装の写真はこんな...
本日10月24日午前9:00新潟県内2店舗目ドンキホーテ柏崎店オ~プンヘ(゚∀゚*)ノヽ(゚◇゚)ノ30日まで大開店セール週明...
お~っ(*^_^*)黒色のユーガが売れました(*^_^*)ありがとうございました(感謝感謝・・・・・)木目加工やらメッキ加工や...
こんにちは昨日の東京行きの記事を書きます。木曜日の朝?3時からお店を出発東名高速道路の岡崎インターのp手前でガソリンを給油トリ...
あずき豆乳あずき味です(o^-’)bおいしさスッキリコレステロール0ゼロ豆乳って感じは全くしない。軽いあずきホイップクリームや...
イタリアのスポーツ新聞の広告に見慣れないクルマが載っていました。FIATの「FIORINOQUBO」フィオリーノキューボ?って...
ちょっと遊んでみました。。。(笑)なんだかボディ全体が蛍光ヌヴォラみたいになったようです・・・。今にもすっ飛んでいきそうな雰囲...
さて、今回はエンジンオイルの事を投稿します。スープラの取説には、10W-30のキャッスルオイルと書いてありますよね。きっと普通...
19日、チャオイタリアに肝さんFAMILY、会社の後輩とQ’sFAMILYで行ってきました(^^*)♪パドックパスを購入し、い...
ガレージライフ・・・憧れますね~。これはガレージの中から外のGTVを眺めたところですが、ガレージライフって・・・要は中身なんで...
こちらのブログはお初ですが、ワタシのようなサーキット馬鹿は居るんでしょうか???気を取り直して。。。ようやくTC2000を走る...
先日、チャオイタに参加してきました。こんな車、よう運転できないなぁ~「のせてもらおっか!」(笑)つづく
新潟県上越地方レギュラー1リットル150円切りました 上るのは早かったけど・・・・下がるのは・・・牛歩並( ̄へ ̄凸