• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


mps2108.jpg

8月は名古屋ノリタケの森ギャラリーでオートモービルアート展に参加しますが、その前の7月は一昨年から始まった模型イベント、「三重プラモサミット」に参加させていただくとです。

第3回三重プラモサミット2018
日時:2018年7月14日(土)12:00〜18:00、7月15日(日)11:00〜16:30
会場:津センターパレスB1 市民オープンステージ(三重県津市大門7番15号)

んで、昨年の様子はこんな感じ。
mieps17001s.jpg
mieps17195s.jpg
mieps17229s.jpg
mieps17221s.jpg

模型の展示はもちろん、射的やつくろーぜ会、赤い彗星な人も出没する盛り沢山なイベントなんですよ、奥さん。ちなみに前回の会場の様子について、私はブログに5回にも分けて書いていたとです。

第2回三重プラモサミットに行く(その1)
第2回三重プラモサミットに行く(その2)
第2回三重プラモサミットに行く(その3)
第2回三重プラモサミットに行く(その4)
第2回三重プラモサミットに行く(その5)

お近くをお寄りの際は是非!というよりは、正直周りに何もない(無くなった)処なので、このイベントを観に津に来てください。



 
 



  
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Dx%2btW1D3YLbWJcyiTyYoWg%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


amaex1801s.jpg

クルマをテーマに東海地方で活躍するアーティスト達(もちろん私は含まず)が一堂に会するオートモービルアート展が今年も開催されます。場所はもちろん名古屋市西区のノリタケの森ギャラリーでございます。

AUTOMOBILEART EXHIBITION 2018(#13)
会場:ノリタケの森ギャラリー
(〒451-8501 愛知県名古屋市西区則武新町3−1−36)
開催日:平成30年8月21日(火)〜8月26日(日)
開館時間:10:00〜18:00(最終日は16:00まで)

メンバー
藍原康雄  大内誠   小島豪
小出茂鐘  松岡正記  牧田哲明
馬場和実  村瀬誠   山田ジロー  棚瀬和重

amaex2018s.jpg

いやぁ、今年もそんな時期になってきたのですねえ。(ぢつは毎年この時期に開催してるわけではなひのですが)
んでもって、昨年の様子を知りたいという御貴兄には去年の私の記事でも見ていただけると幸いです。

amaex17098s.jpg
amaex17125s.jpg

また昨年同様、お隣の第2ギャラリーでも落合匡暢さんと加藤勝也さんによるクルマをテーマにした作品展「オートモーティブアート展」が開催されます。

この週はクルマとアートの世界にどっぷり浸ってみてください。
皆様のご来場をお待ちしております。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HoY0oqjIzByOJfG7tm4TyQ%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


amaex1801s.jpg

クルマをテーマに東海地方で活躍するアーティスト達(もちろん私は含まず)が一堂に会するオートモービルアート展が今年も開催されます。場所はもちろん名古屋市西区のノリタケの森ギャラリーでございます。

AUTOMOBILEART EXHIBITION 2018(#13)
会場:ノリタケの森ギャラリー
(〒451-8501 愛知県名古屋市西区則武新町3−1−36)
開催日:平成30年8月21日(火)〜8月26日(日)
開館時間:10:00〜18:00(最終日は16:00まで)

メンバー
藍原康雄  大内誠   小島豪
小出茂鐘  松岡正記  牧田哲明
馬場和実  村瀬誠   山田ジロー  棚瀬和重

amaex1802s.jpg

いやぁ、今年もそんな時期になってきたのですねえ。(ぢつは毎年この時期に開催してるわけではなひのですが)
んでもって、昨年の様子を知りたいという御貴兄には去年の私の記事でも見ていただけると幸いです。

amaex17125s.jpg
amaex17098s.jpg

また昨年同様、お隣の第2ギャラリーでも落合匡暢さんと加藤勝也さんによるクルマをテーマにした作品展「オートモーティブアート展」が開催されます。

この週はクルマとアートの世界にどっぷり浸ってみてください。
皆様のご来場をお待ちしております。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=wnmcOAqJStAQEfTEHZSmtA%3d%3d




プロフィール
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
最近のコメント
広告
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
アーカイブ
カテゴリ
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ