• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


( ・_・)ジ~ダブリュっはあっという間に終わってしまいましたね。コンバンワはん太です。

結局休みの間何をしていたのかというと・・・いつもの週末のような過ごし方といいましょうか。どこか旅にいくことも無く、天井のぼって電気工事とか。
おうちに帰ってきたら、次の彼女の為に何が出来るのかを色々な限りある資料をひたすら探したり・・・画像編集したり・・・。

しかし、車がないと身体が鈍りますね。ちょいと肉体労働しただけで筋肉パンパンですよ。

あ”~筋肉がいたきもちぃ~てな感じで悲鳴を感じつつ・・・この筋肉の悲鳴の先へいかんとするとへこたれる筋肉(つかえね~)。

あとはやっぱり職人から足を洗って10年ですかね・・・皮膚がかなり弱くなっちゃって、怪我しないように気をつけていても内出血しますね。なよなよ君だぁ~。

あっちの衰えは感じてないから、まだまだ~なんて思っていたのですが・・・確実に歳に勝ててない自分が居ますね・・・。自分にガックシですよ。
やっぱりジムとかやんないと駄目なんですかね。ビリーは今は部屋がそこまでキレイになっていないので続けられていませんよ(^^;

今日は電気工事の最終仕上げだったのですが、凡ミス発覚・・・ガックシorz
大事にはいたりませんでしたが、無駄な天井登りが発生した程度です・・・。
職人時代は軽い体重だったからよかったのですが、いまは・・・ね・・・(涙)

しかし昔はちょっとした回路構成は頭でスラスラ描いて出来たのに、今は、図を書いて確認して、ジョイント箇所確認して、マーキングして・・・なんて初心に戻ってやっている始末です。電気事故を起こすよりはマシなので、仕方ないんですけど、元職人としては・・・やっぱ使っていない筋肉と同じで衰えていくのだな・・・と痛感しました。

ハッΣ(゜ロ゜〃)、車も早く決めないと少ない腕が下がってしまう・・・(゜-゜;)オロオロ(;゜-゜)
てことで、今日は中古の彼女達をかなり買い集めているガ○バーさんや、他愛人バンクのご紹介会社と連絡とったりしましたが・・・俺の望む彼女が何処にもいないんです(T-T
あっ、大阪の南港(?)には居たには居たのですが・・・ちょっとお高いのですよ(^^;
ちょっと値切り交渉しすぎて相手にされない気配です(^^;;;
どうにも仕事でアコギな値段交渉をしているせいか金銭感覚がおかしいのかもしれません・・・。
他の女性には興味ありませんか?とか言われたけど、

「俺はもうこいつに決めましたから、保障もいらないから安く探して」

と、もうなんでもごり押しで・・・明日からオークションに流れてくるかもしれない、俺の彼女候補を探してもらう予定です。

さっきからどう読んでも怪しいブログですよね・・・でも気にしないで下さい。
どうせ、ボクのところに来る彼女はすぐに身包みを剥がされて調教(改造)されて・・・・・・

スパルタンな姿になってしまうのですから。

しかし、欲しいと思ったときに居ないのが彼女ですよね。

つか、ここで普通に彼女って言っているから変なんですね。

愛車です。いつも欲しいとおもった愛車は居ないんですよ。
でもね・・・一目惚れしたから諦めませんよ。

今日はだいぶ悩みも減りつつあるので、グッスリ眠れそうです。肉体的にもヘロヘロです。
ある意味充実したジーダブリュ。

今月は彼方此方に出没もするし、ちょっと身体もつかなぁ・・・。

あ、大阪には20日に出張が変わりました。もしかして21日に乗って帰る?
いや・・でも・・・高いもんな・・・でもあれが一番やすかったら・・・ああっ・・・どうしよう(悶々)。

さて内職します。





witten by はん太
世界中
うんうんする
0


ついこないだ・・・東名高速・足柄SAへ寄っておみやげ物を物色していた時にみつけたんですが・・・マグネットリボンってご存知ですか?


(Stop Global Warming 地球温暖化を止めよう)
サンプルで画像をダイレクトハックしてしまいましたが、こんな形のものです。
え?温暖化を止めるって・・・車でガソリン垂れ流しなスポーツをしている人がなにをおっしゃりますかって?いやいや・・・はやはや・・・。

このマグネットリボンのサイトにいくと他にも色々なデザインがあったりするのですが、最近こんな形のをはっつけている車を見かけるようになりましたよね。見かけたときはサッカーかなんかのサポーターかなぐらいにしか思っていなかったのですが、なんとこのマグネットリボンは、チャリティーシステムになっているんですよ。

チャリティーの内容はこのマグネットリボンの経常利益50%を寄付(実寄付は10%ぐらい)するようになっているようで、様々なテーマがあり、そのそれぞれのテーマに沿って寄付されていくというシステムになっているようです。

詳しくは以下を読んで下さいね。
http://www.ribbonmagnet.jp/social_contribution/index.html

元々は本当にリボンで、日本で言うお守りですね。家族が戦場にお出かけするパパさんの安全を祈ってリボンをカバンとかにつけていたという話です。

いつも寄付だのなんだのってなるとちょっと気恥ずかしい部分もあったり、あとは日本では募金おねがいしま~す・・・なんていっていてそのままガメちゃう、似非募金屋さんとかもいて信用ならなかったりもしますよねぇ。あとは自分も募金しているほど余裕ナッシングとか・・・色々あるとおもいまする・・・。ただ募金するだけじゃ・・・ねぇ?とかさ。

おまけにボクなんかは、あんまり難民に支援してあげたいとかは・・・思わないんですよね・・・恵まれない子供とかいわれても・・・そんな環境で子供作らないでよ・・・とか思うし・・・そのために避妊具を・・・というのも変だし?ボクだって無差別で作っ#%$”%!&”・・・ε-(( ̄、 ̄A)フゥーいらんこというとこだった(汗)。

という考えの人でも、例えばボクという人を考えた場合・・・よくラリーの話をするのでラリーの話をしますが・・・今後もラリーをやって行きたいし、残って欲しい文化なんですよね。残していくために盛り上げる為にどうしたら良いか・・・という事は常々考えているわけですよ。
そういった考えをマッチングさせるとぉ・・・。。。
NPO法人「グローバル・スポーツ・アライアンスGSA)」
という所とマッチングしそうです。このグローバルスポーツアライアンスには、レースでも有名な選手が登録されていたりするんですよ。

他にも車に係わっている私なので・・・こんなのとかね。
「交通遺児育成基金」

もうね紹介しきれないくらい沢山あります。

ちょっとした事で、誰かが救われたり、誰かの為になったり、環境の為になったりするという寄付活動は、ボクもそうですが中々取っ掛かりが難しいですよね。
まぁ僕の場合は地球にイクナイ事をしているので、ECOとか環境保護だのと言える立場ではないですけど。

それでも今は豊かさを失う事無くスマートに出来る事はしていこうという時代でもあります。

それでなるほどなぁ~って眺めていたんですけどね。
んで調べてみたら、オリジナルオーダーも10枚から出来るんだって。

んで早速、クラブの掲示板にアナウンスしてクラブ用ステッカーにどうかな・・・なんて投げかけてみたんだけど・・・みんな興味ないみたいで(号泣)。んでこうなったら皆様に押し付けセールスだっ・・・ということで(笑)

他にもリボン型じゃなくて長方形なバンパーマグネットとかもあるんですよ。

全日本ラリーもラリープレート型ステッカーなんてのを作っているんだから、こういった寄付に貢献してみたらどうかなとか勝手に思ったんだけど。

リボンマグネットは、マグネットタイプのほかにステッカータイプがあったり、携帯に貼れるサイズのものもあったりして、デザインも豊富なんで、デザインをとってもいいだろうし、自分が寄付したいなぁと思うところでも良いし、ファッション的にとらえてもOKだと思うし。そして知らぬ間でも社会貢献。これって自然に出来るから良いと思いますよ。

ボクは・・・にゅーますぃーんが届いたら張る予定ですっ。

ということで、ご興味が湧いたら
http://www.ribbonmagnet.jp/index.html
へ、アクセスしてみてください。

サポートバンドなんてのもあったの思い出しました。
http://www.ribbonmagnet.jp/product/other.html

ボクは腕になにかつけておくことが出来ない人なんであれなんですが・・・これってチョット前に流行ってたよね・・・それかな?

PS.
はん太支援&寄付リボンなんて・・・誰もつくらないか・・・orz(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6DJpuSlLpq4WF4VBGcExrQ%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


・・・ゃ・・羂・・・・<・・・眼・若・・・・・潟・・・c・若・・・祉・祉・祉・・・・・鐚・・祉・祉・祉・・・・紊・・с・・・・・潟・潟・・・潟・・€・篁・・・・・・祉・祉・祉・<・・・c・・・・・・荐€・・・・・眼・≪・若・・・с・・鐚・・・・ゃ・・・・・・・鐚・・・

紊у・・・d・・・・帥・・・・・・・・・с・・・・・・・・・・・・・с・・・・・・・・鐚・
・・・c・・・・・祉・祉・祉・㏍・若・潟・激・ャ・・・・・若・激・с・潟・・・ゃ・・・帥€・罨<・・・・・・・・・・・・潟・鴻・・膊・・冴・・・蚊・・・・・・・・・・・・・障・・・祉・祉・祉€・
・・・・賢・с・・篁・綛眼・・€・・・・・・・・・・・・・・・・篌・・・・・・・・∝・・・・・・・・・若・・・絎・・≫・・・茯㏍・・・・・・€・・・・祉・祉・祉・蚊・・・・・・・hВ・・・ユ・・・・・茹h・・・・・・・・障・・・・
・・・・・c・・・・・・・ゃ・・・・・цВ・c・・・・・・・c・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・祉・祉・糸・ゃ・・・ヨ・・・・障・障・・c・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・罸・拘膵違・・菴・・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・祉・祉・糸・・・・・・c・・・・・・・・
・ゃ・潟・若・・・潟・潟・・・c・激・с・潟・・・・・・・・・・・・・・・・絎・・・€с・・・・・・・・荀・絎・・祉・祉・祉・・・・・・・㏍・祉・祉・祉・・・・・・・・・・・篁・・・・・・・・・・・・倶・・・・・・・c・・・・・障・・・・€・
・遵・・・・・・・若・・・絎・・・・c・・・・鐚・・・・・・・・・・祉・祉・紙儀紊・・・・鴻・・・・・c・・ぇ紊・・с・・・・・祉・祉・祉€・・帥・・・・・・・・・・・・・若・・・・・宴・若・・・・・с・・・c・<・・・㏍・祉・祉・祉・祉・・・障・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉€・

・・・ф・・・・・・・後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・€・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・・・€・鐚・鐚・鐚・鐚・綛眼・・AF・遵・・腴倶・€荵・筝∴・絎・・・・≪・若・帥・若・鴻・・・若・・鐔駕・鐔違・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・・・・・障・・・・

・с€・・・・・・取・・・・㏍・若・・・蚊・若・吾・・・絎・・・・祉・祉・・・祉・祉・・a href="http://argent.fia.com/web/fia-public.nsf/9A0C673EA6ACD98BC125741A004DFE50/$FILE/253%20(08-09).pdf?Openelement">・初・・FIA荀・絎・篁・・・J・・鐚・鐚・鐚・・∞・鐚・・・・・・・・・・・祉・祉・祉€・・・・・・у・遵・・腴倶・€荀・・・茯㏍・・・с・・・・・・・・・・・у・初・・FIA荀・絎・・・茯㏍・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉€・・ゃ・・FIA・・EB・泣・若・・・若・・otusNotes・・・・・㏍・祉・祉・・omino・泣・若・・・若・・・腓障・фⅦ篋冴・・・с・・・・・・・倶・・・膓・・・・・・・・・・・・・荀・・・・・・・・・・㏍・祉・祉・誌・羆・鐚・・・
・с€・荅宴・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・・с€・絋・・・・€・・・・初・・罔・羣・・・・・・с・・・・・・・遵・・・・・・・取・絎・・ゃ・・・・・・・祉・祉・祉€・・・・若・壕・筝∴・絎・・・・鐚・腴・・・・・・絎・・・・膩・・с・・・・・・・・・祉・祉・糸ぇ・・・・綏・・・・・・・・・・祉・祉・祉€・・・・・・潟・壕・・・・沿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・с・・・・鐚・羔・鐚・・・
・障・・羂・・・・ц・沿・・・茯㏍・・・с・帥・・・・・・・・・若・壕・筝∴・絎・・・・莠・茯㏍・帥・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・緇・・・・・・・・・・・・・・㏍・祉・祉・紙・・・・・・篋・・・€・
・с・・筝㊨€・・・腴・・・・・㏍・・・祉・祉・糸・・・・絎・・・賢・・・㏍・若・・・蚊・若・吾・・・・初・・・・・・・・・・・・・c・・・・・・・初・・・・・・・・・・・・・<・・・・・・€・・ユ・・・・・・・・・ゃ・・・若・帥・若・・・・・若・鴻・・・・・・蚊・・・・罩祉・・・・・・・・・・・с・・・㏍€・
・с€・・・・c・・・・鐚・鐚・鐚・・・・鴻・・・若・・茵・篋・膤誌・・吾・・・・若・・・祉・€・若・・・・・・・ゃ・≪・・・荵・筝<・・・絎・・・・・・・・・・・・祉・祉・紙・・紊・・・・・・・・障・・・常・・・・・・・・鐚・・・・拷€膀・・蚊・・・・・c・・€・P荵・筝<€・N荵・筝<€・SA荵・筝<€・B荵・筝<€・SC荵・筝<€・D荵・筝<・・・絎・・・・・・・・・・・・障・泣€・・<・・・帥・・・遵・・・・・・・若・・N荵・筝<€・RJ荵・筝<€・RF荵・筝<・・・・RB荵・筝<・с・・・・

P荵・筝<・c・・・・・・・・・・祉・祉・祉€・・・・・荵・筝<・祉・祉・祉€・B荵・筝<・・・㏍・若・・・・・若・・・絎・・・・・・・・・・・鐚・
・吾・・・・若・・・・・・鴻・・・・エ・・・€・若・・・・・・・・鴻・・・鴻・・・㏍・若・・・・・・ゃ・・・・・・・・・・・・・・€・・・・・篁ュ・・・・・腓冴・・・・・・・・・・・・・・・・・・篁・・・・鴻・・・・腓冴・・・・・・・障・・・遵・・・с・㏍・若・・・・・取卸・・・医ぇ・泣€・J・・羣・・・с・ゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・・祉・祉・誌・鐚・

・с・祉・祉・祉・・・・・取・絎・・・・・・・・c・・€・RF荵・筝<・・・㏍・若・・・蚊・若・吾・・・・・・劫・ユ・宴・・・・・・絎合・・・・・・・€・若・・・・・・荵・荀・絎・・・・・・・・鐚・・鴻・・・泣・ゃ・・・・・若・・・ゃ・・・・・・・・・㏍・c・・・・・・・・・・・с€・

・・・・・・・・・с・・・・・・・€・若・・・・・・・・劫・・・K・・・・・с・・・・・・€・・・・・・取・・c・・・・・・・劫・・・・・・・・・・・・・с・・・・鐚・紊ч・・・・・・・・・・・・с・・・・鐚・・・

箴・・・・逸・鐚・鐚・鐚・綛眼・・AF・・・脂・蚊・・・・・・荵・筝<・・箴・・・・・・・・・・祉・祉・私・・刻・鐚・鐚・鐚・・刻・・・・c・<・・・・・・・・・・・・・若・・・祉・祉・糸・堺・・・・・若・鴻・с・障・・鐚・・鴻・с・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・泣・ゃ・・・・・㏍・鴻・・・若・с・・・・・祉・祉・糸ぉ篋・・・・㏍・鴻・・・若・с・・・・・祉・祉・祉・<・ゃ・潟・㏍・若・・・・・若・・・・・・・・・・・㏍・鴻・с・・・・・祉・祉・祉・・・・・・€・A・・・・・若・・・・・・・・若・祉・祉・祉€・・€篏・・鐚・・鴻・・・・・・鐚・・・・・・・・・障・ф・€篏・・鐚・・鴻・・c・・・・・・・・・祉・祉・祉・障・・紜・・・・・・・・・・・・・
・・・・・宴・・€・・・・ゃ・・・・お・・・・・遵・・篋・・・・・・€・若・・・・・・・・€絨・鐚・鐚・・・・・c・・・・・・€・・鴻・帥・潟・€・若・・・・・鐚・・・2.5mm・・鐚・鐚・・・2mm・・・・c・・・・・・€・・初・・J・・・・・<・・鐔・・・・潟・・・・・с・・・・・祉・祉・誌・鐚・・・2.5mm・・鐚・鐚・・・2mm・・c・・€・膣違・・・・・・・・・・・・・・・с・・鐚・鐚・・・2.5mm・・鐚・鐚・・・2mm・・・・・

(卒鐚・鐔€) ・潟・若・祉・祉・祉・・・・・・・・・€・若・・・・・・・・・・・若・c・・・・・・・・膤祉・・・・・・・・・・・・€・絎・・・・・・・・・・・篁画・・・・・・・・荀・絎・・・・・・c・・・・・㏍・祉・祉・祉€・
・・・・・・・祉・祉・紫・・・∝・・・・F荀・絎・・с・・・・・取・・・篏・・c・・・・・・・・鐔ワ愁鐔ャ・・・・・・・・・・F・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・F・・・・・・・・・・若・帥・・・・・・・倶・・・・・・・・障・・・㏍・祉・祉・祉・・・障・c・・・・€・・・・・・・・・・・罨∞・・с・・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・若・・・冴・・・帥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・F荀・絎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・若・・・・

RF荀・絎・・・・・・・・c・・・・・ゃ・・・c・・・蚊€・・・・≪・・・帥・若・・・若・・・・・ゃ・・・・・・・・・・・祉・祉・脂・・・・・・・・・・・・・・・・・ゃ・・・・・・・・・・・c・・・・・蚊・若・悟・・・・ц・綣激・・・・・祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・祉・祉・糸・違・c・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・箙・・・・・・・・・・・・・・・荵・・・AF・脂・画・筝<・・・・・c・・・・・・・・・с€・RJ・с・・RF・с・・・・・c・<・с・・茵・・・・・・・・с・・・・・祉・祉・祉・・・祉・祉・祉€・・㏍・若・・・蚊・若・吾・・┃絎・・・・・・・荵・腮・・・・・・・祉・祉・祉・・・潟・・・・・т・・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・・・若€・・・・・・ャ€・篁・・・・・・障・箴・腟・・莇潟・・・・・・・・紊・・・・・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・с・帥・・・・・・・・・・・・・・・・・愁鐔ワ愁・・

・・・с・・・・・・・・・・・吟・・・・・・・・・莨若・翠・・蕁・・・・・・・・・・帥・・・・・祉・祉・祉€・

筝㊤・ゃ・・・ゃ・潟・・・・・・・・・・・・莢激・・・<・・・・・・(膃・)
・・・・・・・・・祉・祉・祉・・・・・・・・・・c・・識羂・・・・・・c・<・・・・・・・・・・・・・㏍・祉・祉・祉・・・・・違・・・・・・・・・・・・・・・・・・・㏍・祉・祉・祉・・・若・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・㍼愁鐔ワ愁・・・㍼・

・障・c・・・・・激・若・冴・潟・ゃ・潟・・・・・・・・・c・・・・・・・・・潟・㏍・・・・・・榛・・・・・・・・・・・・祉・祉・祉€・
・・・・・・篁・綛眼・・召薤・・・・・・若・・・鐚・・・・・・・・・柑羂・・・・・・・・c・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・潟・・・・・惹・違・帥・・・・・с€・筝・・・・・・・・潟・・・・・潟・・・・・榊・・・・・・・・・障・・・・・・・祉・祉・祉€・

篁・・ャ・・・・・㏍・違・・・・・障・・・・・・・潟・≪・・・・・眼・・・・・с€・・・・・・・・・・・・・・・・障・・・・

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RWgKEflo1ibQIFrYXYkMJA%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


いつも気持ちはゴールデンウィーク・・・な(嘘)・・・はん太です。コンバンワ。今回は・・・ちょっと独り言の愚痴モードです(いつもかな?)。

大型連休はみなさん旅でもしているのでしょうか?
あっしは・・・ローンシュミレーションに勤しみ、次の車にかかるコスト算出をひたすらしています・・・。
その中でも今年は、どうせならこの機会にと真面目にラリーの規定関係を読もうと思い・・・ひたすら難解な日本語を解読しています。
わかっているつもりで解ってなかったとか、勘違いだったとか・・・古い知識のままだったとか・・・そんな事が毎年繰り返される・・・いやぁ・・・実にかったるい。
イコールコンディションもさることながら安全性を考えた規定・・・これがね・・・すごい逆に厄介なぐらいな状態になっていまして。
国内ラリーの規定が難しい?いやいや・・・海外の方がもっと大変ですよ・・・。みんなよくらりーじゃぱーんにでるっちゃね・・・ほんまにすごいわぁ・・・。

んで次の車の選定をしたはいいんだけど、さてどうやって作ろうかと、2008年のJAF国内競技車両規定とモータースポーツイヤーブックと睨めっこをしています。

で、ラリー車のロールゲージの規定は・・と・・・国際FIA規定付則J項253条第8項に従えと・・・。なんで国内競技規則読んでるのにここで国際FIA規定を読めというのかな・・・。つかFIAのWEBサーバーはLotusNotesなのね・・・Dominoサーバーは会社で死人がでそうな状況が続いているから見たくないね・・・(汗)。
で、話がそれそうになった。で、妙な所だけ国際標準なんですか、国内ラリー規定つうのは・・・。レース車両規定の第4章の安全規定と一緒でええやん・・・大した差はないし・・・。フランス語も英語もわからないボクにどうしろというのですが(涙)。
まぁ気合で英語を読んでみたり、レース車両規定と比較読みをすると・・・なんか微妙に違うんだよね・・・悔しい事に。
でも中途半端だよねぇ・・・安全規定の中のロールゲージだけ国際化。かといって全て国際化とかされちゃうと、日本のプライベーターラリーストの7割が瀕死になりそうですね。
で、お隣さん(?)のスピード行事系(ジムカーナ・ダートトライアル)車両の規定はというと・・・意外と昔のまんま(に見える)。改造範囲によって、P車両、N車両、SA車両、B車両、SC車両、D車両と規定がわかれてまふ。ちなみに国内ラリーはRN車両、RJ車両、RF車両と(旧)RB車両です。

P車両ってなんだろ・・・。あとB車両・・・。B車両のロールバーの規定はすごいお?
ジムカーナは4点を推奨、ダートラは6点のスチロール製をつけろというもの。それ以外の指示はなし。肉厚も取り付け方も指示なし。まぁ国内でロールバー買えば大抵、J項準拠でつくるだろうからあれなんだけど・・・なんなんだ・・・?!

で・・・ラリー規定にもどって、RF車両のロールゲージだけは特別扱い。内容的にはダートラのN車規定に近い。6点にサイドバーをつけたしてねっていう感じで。

そうなんですよ。ダートラは6点式でOKなんですけど、ラリー車って今は6点式じゃだめなんですよ(大雑把に言うとですが)。

例えば2008年にJAFに登録された車両を例にすると・・・何点?100点?そっちじゃない。えーと・・・基本ベースでまず6点でしょ・・・そこからサイドクロスバーでしょ・・・天井クロスバーでしょ・・・メインロールバーの部分にクロスでしょ・・・そして、Aピラーの補助バー・・・。最低14点ぐらい?こないだまで最低12点だったような・・・また増えてるのか。
オマケに、パイプの太さも国内事情のダートラだと最小35∮だったかな。スタンダードは38∮/2.5mmか40∮/2mm厚だったかな。国際J項はちょ~きびすぃですよ・・・45∮/2.5mmか50∮/2mmだって。細くしていい部分でも38∮/2.5mmか40∮/2mmだよ。

(´-`) ンー・・・なんか、ダートラとラリーって同じ土系なはずなのに、実はぜんぜん仲良くない規定になってるね・・・。
しかし・・・真面目にRF規定でラリー車を作ってもなぁ・・・あの部分はRFがいいけどこの部分はRFはいやだなーみたいな状況になりますね・・・こまったな。その後の展開次第ではとかも考えると・・・ラリーに出てみたいというレベルにはRF規定はかなりよいかもしれないけど・・・うーん。

RF規定おもいっきりつかって色々なアフターパーツをつけてもなぁ・・・重くなるし、それつけるならしっかりゲージ組んで補強したほうが良いような気もするし・・・あわわ・・・困ったじょ。

とりあえず、あっしが乗ろうとしている車はJAF登録車両になっているので、RJでもRFでもどっちでも行けるのですが・・・が・・・。ロールゲージの設定がない車種だしな・・・ワンオフで作らないとだしなぁ・・・(ー。ー)フゥ。他にもまだ供給不足な部分が多々あるからなぁ・・・それでみんな乗らないんかな・・・。

んでとりあえずザックリと見込み金額はじいてみたさ・・・。

中古のインプとかエボが買えちゃうぞ(笑)
いやいや・・・だからといって弱気になっちゃいけないよね・・・がんばんないといけないよね・・・こーいうおバカがいないと駄目だよね・・・。ね?

まったくシーズンインしているってのにノンキなのは俺だけなんかな・・・。
なんか今年の群馬ラリーの第1戦は昔の活気がもどってきそうなぐらいのエントリー数みたいで、不受理エントラントが発生してしまうとか・・・。

今日のブログはあまりにもコアな愚痴なんで、あと1個かいて寝ます。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=faWUsVWd3bvZSMIjVyjQ9g%3d%3d




witten by はん太
世界中
うんうんする
0


こんばんわ(・⊥・)/
週末のイベントのせいか・・・それとも今日の衝撃のせいか・・・急に遠く彼方に捨て去っていた次の車へのモチベーションが120%ぐらいになりました。

昼間は、丸目インプかエボ7を安く買って作るプランを考えていたりもしたのですが・・・。途中、外車でラリーもいいなぁとか・・・あ、フォモロゲどうだったかな・・・なんて調べてみたり。

僕はいうまでもなくラリーのヲタクなわけですが、参加する事と車に対する考え方は別になっていて、これだったらあれをしたい、アレだったらρ(´ー`) コレをしたいという欲求が常に付きまとっています。この車が乗りたいから、このメーカーが好きだから・・・というような考えはもうどこかに行ってしまっているので、楽しみ方をどうするかという点と、観る側も楽しんでもらうにはどうしたら良いか・・・なんて事を考えています。

実は最近とっても素敵なエピソードが出来ました。
元彼女・・・ではなく元愛車のエボたんなのですが、私のブログを読んでいる人や動きを知っている方々にはわかっていると思うのですが、白いエボ5をすぐにカラーリングしたんですよね。過去のブログにもカラーリングした経緯を軽く話をしたと思うのですが、見る人に、身近にラリーという車の存在を知ってもらうのはもちろんの事、カラーリングによる車のインパクト(かっこよさ)や見るだけでワクワクするスタイルというのがカラーリングだと思うんですね。子供も振り返るカッコよさ。いずれ大きくなってもっと興味を持つかもしれない。人目に触れる機会を増やして、お店の宣伝はもちろんの事、ラリーという車の宣伝にもなる。
プライベーターにとって正直な所、カラーリングの費用があれば、良い競争力アップパーツが買えるぐらいの費用は掛かるので大体はカラーリングは後回しです。カラーリングすることによる不都合も出てきますしね(売りにくくなる等)。
もちろんこれは考え方なんであれなんですけど。
で、あのエボたんはなんだかんだで皆に知ってもらえていたので僕を知らなくてもあのエボたんは知っているよ・・・なんていう人もでてくるんですね。まぁエボであのカラーリングは1台だけでしたし・・・。まずは覚えてもらいやすいという点でカラーリングは正解でした。

そして、今回のエピソードは、なんと僕のエボたんをみて、お店に問い合わせをして、ラリーの門を潜ってラリー車を購入という方が出てきたんです。ラリーるれろもチェックしてくれたし(笑)それまではレース経験があったとかで。ラリーを知ってもらうという広告でラリーファンやラリー参加者になる人が一人でも多くなれば・・・そしてお店にも貢献がちょびっとでも出来ればな・・・なんて思っていましたが・・・そのまんま全てが当てはまってしまい感動をしてしまいましたっ。
もう既にエボたんはお嫁に行ってしまいましたが、最後に良い仕事をしてくれたなって感謝しています。

まぁこういうコンセプトも大事に考えて更に自分のドライビングを次のステージに進める方法で色々と苦悩していて、あーでもないこーでもないなんて考えていて、全日本ラリーも眺めながら・・・なんか面白くないぞと・・・思っていたんですけどね・・・どーしてかなぁ・・・とか考えてたり。こないだ東日本ラリーのオフィシャルをやってきて大体の車の世間の出来もみてきて、さぁ煮詰めに入って・・・というところで・・・出会ってしまいましたよ・・・衝撃の映像に。

ああ、俺はやっぱり試してみたいんだな・・・と思いました。馬鹿だな~とか思いながらももうかなり彷徨っていた考えもどっかにいってしまい、イッテマエ!状態にはいりました。

これが吉とでるか凶とでるか・・・。いままですごいハッピーな結果になったことはそんなにないけど、どうせ何を選んでも苦労するのは変わらないしなぁ~なんて思いながら。

で、何にするかって?

まだ納車もしてないのでb( ̄¬ ̄) ノーコメント♪
ヒントぐらいは欲しい?

とりあえずセクシーな彼女になる予定ですよ。

あ~ワクワクしてきたかもっ。

さてローンの上塗りの準備でもしなくちゃ・・・(涙)。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8bliRJ97tqVqY2zT22%2b2FA%3d%3d




プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。