• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

witten by はん太
世界中
うんうんする
0


いつも気持ちはゴールデンウィーク・・・な(嘘)・・・はん太です。コンバンワ。今回は・・・ちょっと独り言の愚痴モードです(いつもかな?)。

大型連休はみなさん旅でもしているのでしょうか?
あっしは・・・ローンシュミレーションに勤しみ、次の車にかかるコスト算出をひたすらしています・・・。
その中でも今年は、どうせならこの機会にと真面目にラリーの規定関係を読もうと思い・・・ひたすら難解な日本語を解読しています。
わかっているつもりで解ってなかったとか、勘違いだったとか・・・古い知識のままだったとか・・・そんな事が毎年繰り返される・・・いやぁ・・・実にかったるい。
イコールコンディションもさることながら安全性を考えた規定・・・これがね・・・すごい逆に厄介なぐらいな状態になっていまして。
国内ラリーの規定が難しい?いやいや・・・海外の方がもっと大変ですよ・・・。みんなよくらりーじゃぱーんにでるっちゃね・・・ほんまにすごいわぁ・・・。

んで次の車の選定をしたはいいんだけど、さてどうやって作ろうかと、2008年のJAF国内競技車両規定とモータースポーツイヤーブックと睨めっこをしています。

で、ラリー車のロールゲージの規定は・・と・・・国際FIA規定付則J項253条第8項に従えと・・・。なんで国内競技規則読んでるのにここで国際FIA規定を読めというのかな・・・。つかFIAのWEBサーバーはLotusNotesなのね・・・Dominoサーバーは会社で死人がでそうな状況が続いているから見たくないね・・・(汗)。
で、話がそれそうになった。で、妙な所だけ国際標準なんですか、国内ラリー規定つうのは・・・。レース車両規定の第4章の安全規定と一緒でええやん・・・大した差はないし・・・。フランス語も英語もわからないボクにどうしろというのですが(涙)。
まぁ気合で英語を読んでみたり、レース車両規定と比較読みをすると・・・なんか微妙に違うんだよね・・・悔しい事に。
でも中途半端だよねぇ・・・安全規定の中のロールゲージだけ国際化。かといって全て国際化とかされちゃうと、日本のプライベーターラリーストの7割が瀕死になりそうですね。
で、お隣さん(?)のスピード行事系(ジムカーナ・ダートトライアル)車両の規定はというと・・・意外と昔のまんま(に見える)。改造範囲によって、P車両、N車両、SA車両、B車両、SC車両、D車両と規定がわかれてまふ。ちなみに国内ラリーはRN車両、RJ車両、RF車両と(旧)RB車両です。

P車両ってなんだろ・・・。あとB車両・・・。B車両のロールバーの規定はすごいお?
ジムカーナは4点を推奨、ダートラは6点のスチロール製をつけろというもの。それ以外の指示はなし。肉厚も取り付け方も指示なし。まぁ国内でロールバー買えば大抵、J項準拠でつくるだろうからあれなんだけど・・・なんなんだ・・・?!

で・・・ラリー規定にもどって、RF車両のロールゲージだけは特別扱い。内容的にはダートラのN車規定に近い。6点にサイドバーをつけたしてねっていう感じで。

そうなんですよ。ダートラは6点式でOKなんですけど、ラリー車って今は6点式じゃだめなんですよ(大雑把に言うとですが)。

例えば2008年にJAFに登録された車両を例にすると・・・何点?100点?そっちじゃない。えーと・・・基本ベースでまず6点でしょ・・・そこからサイドクロスバーでしょ・・・天井クロスバーでしょ・・・メインロールバーの部分にクロスでしょ・・・そして、Aピラーの補助バー・・・。最低14点ぐらい?こないだまで最低12点だったような・・・また増えてるのか。
オマケに、パイプの太さも国内事情のダートラだと最小35∮だったかな。スタンダードは38∮/2.5mmか40∮/2mm厚だったかな。国際J項はちょ~きびすぃですよ・・・45∮/2.5mmか50∮/2mmだって。細くしていい部分でも38∮/2.5mmか40∮/2mmだよ。

(´-`) ンー・・・なんか、ダートラとラリーって同じ土系なはずなのに、実はぜんぜん仲良くない規定になってるね・・・。
しかし・・・真面目にRF規定でラリー車を作ってもなぁ・・・あの部分はRFがいいけどこの部分はRFはいやだなーみたいな状況になりますね・・・こまったな。その後の展開次第ではとかも考えると・・・ラリーに出てみたいというレベルにはRF規定はかなりよいかもしれないけど・・・うーん。

RF規定おもいっきりつかって色々なアフターパーツをつけてもなぁ・・・重くなるし、それつけるならしっかりゲージ組んで補強したほうが良いような気もするし・・・あわわ・・・困ったじょ。

とりあえず、あっしが乗ろうとしている車はJAF登録車両になっているので、RJでもRFでもどっちでも行けるのですが・・・が・・・。ロールゲージの設定がない車種だしな・・・ワンオフで作らないとだしなぁ・・・(ー。ー)フゥ。他にもまだ供給不足な部分が多々あるからなぁ・・・それでみんな乗らないんかな・・・。

んでとりあえずザックリと見込み金額はじいてみたさ・・・。

中古のインプとかエボが買えちゃうぞ(笑)
いやいや・・・だからといって弱気になっちゃいけないよね・・・がんばんないといけないよね・・・こーいうおバカがいないと駄目だよね・・・。ね?

まったくシーズンインしているってのにノンキなのは俺だけなんかな・・・。
なんか今年の群馬ラリーの第1戦は昔の活気がもどってきそうなぐらいのエントリー数みたいで、不受理エントラントが発生してしまうとか・・・。

今日のブログはあまりにもコアな愚痴なんで、あと1個かいて寝ます。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=faWUsVWd3bvZSMIjVyjQ9g%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。