• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
witten by タナヤン
世界中
うんうんする
2


こちらも平成最後の秋に、ここ数年開催週がずれていた「横浜ヒストリックカーディ」と「ホビーフォーラム」が同じ週末(11月10、11日)の開催になったということで、ヒストリックカーディにカントリーマンでエントリーし、前の週末にホビーフォーラムの展示と物販の荷物を詰め込んで楽しみにしていました。

ところが、いざ出発日の金曜日(11月9日)の晩にカントリーマンを動かそうとするとなかなかエンジンがかからない。プラグをチェックしたり積んでいた荷物を降ろしてバッテリーにブースターをつけたりして四苦八苦したらつひにエンジンがかかったので、荷物を積み直す間十分暖気して、いざ出発!と走り出したら、今度は全くパワーが出ない。これはいかんということで、クルマを家に戻してヒストリックカーディの主催者宛に行けなくなったことをメールで伝え、カントリーマンからメガネ君に荷物を積みなして午後11時頃に四日市を出発。怒りと悲しみを新東名にぶつけながら東進したとです。

country626s.jpg
なお、カントリーマンが調子悪くなったのは、イグニッションコイルが寿命で逝ってしまったのが原因ということで、後日自分で予備のコイルに取り換えて復活したとです。

gotenba058s.jpg
午前5時の足柄SA。ここで仮眠を取るのが私のスタイル。

sagamihara001s.jpg
もちろんメガネ君ではヒストリックカーイベントに参加はできないので、厚木JCTから圏央道を走り、途中中央道山梨方面に向かうクルマの渋滞に巻き込まれながら中央道八王子JCTに辿り着き、中央道は八王子ICで降りてJR八王子駅方面に向かいます。

hachioji013s.jpg

目的は八王子市夢美術館で開催中の「王立宇宙軍オネアミスの翼展」を観に行くためです。

IMG_1883s.jpg

1987年に公開された映画の企画段階からの資料が展示されるというので、会期中に観に行きたいなと思っておりましたが、図らずもイベントに参加できなくなったのでこちらに向かうことにしたわけで。残念ながらパンフレットは売り切れになっていたので、第3スチラドゥのプラモデルを買ってきましたゑ。

hachioji018s.jpg

JR八王子駅北口の西放射線ユーロードでは「アート・ムーチョ」が開催されておりました。すげえぜ!

sagamihara003s.jpg

その後国道16号で相模原市経由で横浜市内に入り、保土ヶ谷バイパスから一瞬首都高に入って坂東坂ICで降り、横浜橋商店街で昼食をとりました。

yokohama2263s.jpg

そして、横浜港大さん橋ホールの駐車場にメガネ君を止め、予定ならヒストリックカーディ終了後に行う筈だった搬入作業を午後1時頃から行いました。

yokohama2272s.jpg
その日は豪華客船「セレブリティ・ミレニアム」が寄港中。でっけぇぜ!

HF18001s.jpg
とりあえず飾り台のみ設置。作品を並べるのはあしたの朝ね。

HF18002s.jpg
物販の方もとりあえず荷物を上に上げるのみ。

3時ごろには作業も完了。メガネ君は駐車場に止めたままにし、これまた予定より早くホテルにチェックインするとです。

yokohama2274s.jpg
この日の宿は横浜中華街の近く。

出発時にカントリーマンが調子悪くなった際の余分な作業が災いしたのか、かなり疲れを感じてここまでの行程でも何度か気分が悪くなりました。そのためかちょっと横になったところでいつの間にか3時間ほど寝入ってしまいました。

起きたところで丁度ご飯時だったので、中華街で夕食をとりました。睡眠とお腹に食べものが入ったことで少し調子が戻ったと感じたので、中華街や元町界隈を少し徘徊。

yokohama2275s.jpg
yokohama2277s.jpgyokohama2293s.jpg
yokohama2283s.jpg
yokohama2286s.jpgyokohama2291s.jpg
yokohama2304s.jpg

yokohama2311s.jpg
yokohama2316s.jpg
yokohama2326s.jpg
yokohama2327s.jpg
yokohama2331s.jpg

徘徊してますとやっぱりまた体調が悪くなってきましたので、早いことホテルに戻って土曜日は眠りにつきました。

yokohama2333s.jpg
横浜の朝は早い。

日曜日は朝6時に起床。まあそこそこ体調も回復しましたので、ホテルをチェックアウトして毎度毎度山下公園で氷川丸や海鳥を観たり、既に列になっている開場待ちの方々を確認(?)しながら大さん橋ホールに向かいます。

yokohama2338s.jpg
yokohama2339s.jpg
yokohama2347s.jpg
yokohama2354s.jpg
yokohama2358s.jpg
大さん橋入口の自動販売機は定点観測ポイント。

yokohama2360s.jpg
HF18003s.jpg
ホール入り口ではもう入場待ちの皆様の列ができておりました。ありがとうございます。

yokohama2370s.jpg

午前7時を回りましたので、会場に入ることができまして、畔蒜師匠と合流し展示や物販の準備を進めます。

HF18006s.jpg

準備を進め、開会時間の午前10時に近づいてくると、ホール入口に長い待ちの列ができるとです。イベントそのものは物販と展示の割合が8:2位で、イベント限定ミニカーとかもあったりするので皆さんそこが目当てだと思います。

HF18054s.jpg

それでは開場というところで
続く


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gCaSubTKwU9O5abssfdQDw%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


nagomo07149s.jpg

ナゴモというイベントは土曜日にコンテストが開催され(事前申請のうえ土曜日持ち込み)、今年のテーマは「タイヤで走るモノ」だったそうです(テーマ以外の参加も可)。自分が行った日曜展示会ではコンテストの入賞作品が別個に展示されておりましたが、あまりテーマに沿った作品は入賞されていないような気がしましたが、そうでもないか?

nagomo07001s.jpg
nagomo07002s.jpg
あくまでマットビハイクルの「2号車」なので、オバフェンで助手席には大型コンピュータ。
nagomo07004s.jpg
nagomo07005s.jpgnagomo07053s.jpg
nagomo07006s.jpg
『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』の1シーンを再現。恐ろしいのはクルマはフルスクラッチとのこと。
nagomo07052s.jpgnagomo07110s.jpg
nagomo07148s.jpg

私も完成品を持ち込んで展示会に参加させていただきました。日曜展示会は土曜日のコンテスト参加作品と日曜日に持ち込んだ作品の混成となりまする。

nagomo07016s.jpgnagomo07017s.jpg
nagomo07028s.jpgnagomo07034s.jpg
nagomo07023s.jpg
nagomo07041s.jpgnagomo07085s.jpg
nagomo07051s.jpg
nagomo07199s.jpgnagomo07133s.jpg
nagomo07042s.jpg
nagomo07093s.jpg

まあやっぱりガンプラ系が一番多かったわけで。

nagomo07018s.jpg
nagomo07111s.jpg
nagomo07112s.jpgnagomo07151s.jpg
nagomo07050s.jpg
nagomo07186s.jpg
nagomo07197s.jpgnagomo07035s.jpg
nagomo07048s.jpgnagomo07115s.jpg

エヴァもすごいと思いましたが、個人的にツボにはまったのは35周年のドルバック!

nagomo07021s.jpg
nagomo07025s.jpg
nagomo07047s.jpg
nagomo07137s.jpg
nagomo07019s.jpgnagomo07036s.jpg
nagomo07132s.jpg

飛行機はなにげに大スケールものがあちらこちらにあってメラびっくり。

nagomo07086s.jpg
nagomo07195s.jpg
nagomo07172s.jpg
nagomo07121s.jpgnagomo07141s.jpg
nagomo07170s.jpg

コンテストに参加した純粋なカーモデルってのは少なかったのかな。

nagomo07029s.jpgnagomo07153s.jpg
nagomo07024s.jpg
nagomo07140s.jpgnagomo07211s.jpg
nagomo07139s.jpg

ここでもリアルな塗りのフィギュアが多く展示されてました。

nagomo07213s.jpg
私の作品は特に皆様の注目を集めることもなく...

午後からはプロモデラーさんの技法の実演もあったりして、皆様かぶりつきでその手に注目するわけで。

nagomo07142s.jpg
nagomo07147s.jpg

そんなこんなで盛り沢山の1日でしたとさ。





この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HpmBZQSW0UTAaD82JrD9Bg%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


大阪のモデラーズフェスティバルに参加した次の週は、10月30日(火)~11月4日(日)に名古屋市民ギャラリー矢田で開催された「名古屋モノづくりフェスタ7(ナゴモ7)」の、私は最終日の日曜展示会を観に行きました。
会場はプロモデラーさんと地元模型サークルの展示と前日の模型コンテストの参加作品と日曜展示会に持ち込まれた作品で溢れておりました。

nagomo07182s.jpg

まずはプロモデラーさんの作品達。以前これを観に来られた友人が、「なんの覆いもなく作品が剥き出しで全方向見られるような展示は怖くて二度と行けない」と言ってました。確かにここは「解っている者」しか観に来られないかもしれません。

nagomo07129s.jpg
nagomo07097s.jpg
nagomo07059s.jpgnagomo07061s.jpg
nagomo07060s.jpg
nagomo07099s.jpg
nagomo07055s.jpg
nagomo07056s.jpgnagomo07179s.jpg
nagomo07054s.jpgnagomo07160s.jpg
nagomo07069s.jpg
nagomo07070s.jpg
nagomo07162s.jpgnagomo07194s.jpg
nagomo07201s.jpg
nagomo07009s.jpg
nagomo07008s.jpg


地元クラブの展示は殆どがキャラクター物でした。

nagomo07062s.jpg
イベントが重なって行けなかったナゴミーの告知もありました。
nagomo07064s.jpg
nagomo07128s.jpg
アサヒ倶楽部さん。
nagomo07065s.jpg
nagomo07175s.jpgnagomo07126s.jpgnagomo07127s.jpg
Re.GEKさん。
nagomo07072s.jpg
nagomo07192s.jpgnagomo07188s.jpg
KNPさん。
nagomo07074s.jpg
nagomo07124s.jpg
三河モデラーズクラブさん。
nagomo07076s.jpg
nagomo07073s.jpgnagomo07104s.jpg
TAIL WINDさん。
nagomo07077s.jpg
nagomo07078s.jpg
もけなごさん。
nagomo07102s.jpg
山田卓司模型教室に参加されている皆さん。
nagomo07103s.jpg
MIEMOさん。
nagomo07075s.jpg
nagomo07108s.jpgnagomo07107s.jpg
RONDO BELLEさん。

続く
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=y33G5DwBtbbBfJG5jBTCRA%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


2日目の28日は、ATCにほど近いインテックス大阪で「大阪ホビーフェス」というメーカーの見本市が開催されたこともあり、そこでいただいたであろう袋をぶらさげた方も多くみられました。
先の日記にも書きましたが、モデラーズフェスティバルに展示されている作品の一番を占めるのはキャラクター物であります。そこで見られた素晴らしい作品のごく一部を紹介します。

m_fes18023s.jpg
m_fes18060s.jpg
m_fes18061s.jpg
m_fes18063s.jpgm_fes18141s.jpg
m_fes18122s.jpg
1/220スケールですよ。
m_fes18071s.jpg
m_fes18078s.jpg
ボトムズやダグラムも健在。
m_fes18038s.jpg
南アタリア島が忠実(?)に再現されています。
m_fes18037s.jpg
恐ろしか宇宙ドック感!
m_fes18029s.jpg
アオシマのソロシップがここまでになるとは。イデオンのデッキにたどり着く感が良い。
m_fes18033s.jpgm_fes18035s.jpg
m_fes18034s.jpg
コルドバのガレージキットがあったんですね。
m_fes18090s.jpg
Hello! I,m Vefam!
m_fes18044s.jpg
m_fes18043s.jpg
m_fes18159s.jpg
アリイのイシュキックっていいキットだよね。探してみよ。
m_fes18056s.jpg
m_fes18096s.jpg
m_fes18073s.jpg
m_fes18092s.jpg
m_fes18094s.jpg
ZOIDもありまする。
m_fes18139s.jpg
m_fes18120s.jpg
MMなんてただ作るだけでも大変でしょうに。
m_fes18097s.jpg
m_fes18104s.jpg
m_fes18126s.jpg
m_fes18098s.jpg
m_fes18101s.jpg

しかしまあ、ガンプラは素組から史実にのっとった改造から自分のイメージの素体としても縦横無尽の活躍ですなあ。そりゃただ作っただけ(に見える)カーモデルの完成品は眼中に無し!といったところでしょうか。最近カーモデラーとそれ以外のジャンルのモデラーとの違いをなんとなく感じる今日この頃なんですけど、そんな贔屓目を持ってしまうのは私だけですよね?

m_fes18156s.jpg

28日の開催時間は午後4時までで終了。盛況のうちに2日間の会期はあっという間に過ぎていきました。後に主催者よりいただいたメールで2日間の来場者は約3,400人ということでした。収支報告はほぼとんとんということは、主催の皆様はほぼボランティア状態なわけで、申し訳なかとです。

osaka1720s.jpg

展示を片付けて会場を後にし、ちょっとだけ阪神高速の天保山JCT界隈を撮影して、今度は豊中JCTから名神~新名神~東名阪で帰路につきました。

osaka1727s.jpg
osaka1732s.jpg
osaka1740s.jpg
ドゥ~!

2日間でお世話になった主催者の皆様、展示をご覧いただいた皆様、ありがとうございます。来年開催の時も是非参加したいと思います。よろしくお願いします。


おしまい


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Dmncmchdf1cpSYBT%2fvc6gg%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
2


大阪の朝は早い。

osaka1623s.jpg

たまに外泊なんかすると、貧乏性な私はいつもよりちょっと早く起きてしまいます。
というわけで、午前6時過ぎにホテルをチェックアウトして、2日目の開場時間の午前10時まで大阪市内を徘徊することにします。まずは宿の近くの四天王寺に向かいます。

osaka1627s.jpg
早朝の飲み屋街は夜より暗い。

osaka1633s.jpg
osaka1635s.jpg
ぢつは初四天王寺だったりします。

osaka1638s.jpg

まだ建物の中には入られないので、境内でラジオ体操するおじちゃんおばちゃん達に「ラジオ体操第2までするのかい!」と心の中でツッコミを入れつつ、仁王様にご挨拶。

osaka1637s.jpg

四天王寺から北上して上本町方面に。

osaka1645s.jpg
osaka1650s.jpg

上本町では地下鉄で谷町九丁目駅から谷町六丁目駅に移動して空堀商店街に向かいます。

osaka1653s.jpgosaka1657s.jpg
osaka1663s.jpgosaka1669s.jpg

商店街の東側は空掘桃谷公園をぐるっと外周する形で路地を徘徊。

osaka1673s.jpg

次に谷町筋を渡って「はいからほり」を西進します。この空掘商店街、 慶長19年(1614年)の大坂冬の陣後に埋め立てられた大坂城南惣構堀の遺構に作られた商店街で、西に下る坂道を歩く形となりまする。

osaka1679s.jpg
osaka1683s.jpg
映画「プリンセス・トヨトミ」で中井貴一さんが店主を務めたお好み焼き屋さん。

osaka1686s.jpgosaka1687s.jpg

坂道を降りた勢いで心斎橋まで到達。

osaka1701s.jpg
osaka1704s.jpg
osaka1710s.jpg

そこから北上して船場中央まで歩いちゃいました。

osaka1713s.jpg
高架下有効活用の雄、「船場センタービル」

ここから地下鉄中央線に乗り、終点のコスモスクエア駅からニュートラムに乗り換え、ATCに戻りましたとさ。

ここで一旦区切るということで


続く

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kRW119gIvXWGVO6dq25t6A%3d%3d




プロフィール
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
最近のコメント
広告
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
アーカイブ
カテゴリ
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ