• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
我が相棒BMW525iTouring(E39)のメンテナンス情報を中心に、日常生活での出来事や想ったことを気ままに不定期(ここ重要/笑)に記していこうとおもってます。過去デ-タにはPEUGEOT607や406のものもあります。BMWで検索して来られた方、記事が非該当の場合はごめんなさいm(_ _)m
witten by ma-don
世界中
うんうんする
3


 黄昏時に撮影してみました。

IMG_0727.jpg
IMG_0726.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=e4eBvra8a7%2bANFNOYtRCbg%3d%3d




witten by ma-don
世界中
うんうんする
3


 3/26任意保険の切り替えになったので、PEUGEOT607からBMW525iTouringに乗り換えました。
現在は607より後付アクセサリ-類の移植や室内灯類のLED化を行っております。
いかんせん仕事の合間での作業なので、お昼休みとか仕事終了後とかでなかなか進まずで、とても画像
撮りながら作業というわけにもいかず。。。

現在のところ、メモリ-ナビ、ドラレコ、レ-ダ-探知機、プラズマクラスタ-発生器の移植&設置が終わりました。
今回はアクセサリ-電源を607の時のようなヒュ-ズ分岐では無く、バッテリ-から直接取るようにしました。

納車前に工場長によってバックカメラ&後付けモニタ-、ACC電源作動のリア障害物ソナ-を取り付けて頂きました。
障害物ソナ-の具合があまりよろしくないので、撤去することにして、そのACC電源をトリガ-にしたアクセサリ-電源回路を2系統作成ました。

バッテリ-+端子---30Aヒュズ(平形)---リレ----ACC電源用ソケット---バッテリ--端子
これを2本作成。リレ-の作動スイッチとして、バックソナ-用にひかれたACC連動電源を利用。

LED化のほうは、室内灯(前席ユニット部、後席ドア上左右、荷室)、ドアカテ-シ、リアゲ-トカテ-シ、ライセンス灯の交換をしました。前席室内灯と、ドアカテ-シの前席左右ドアのものは、LEDユニット部品への交換、それ以外はLEDバルブ交換にしました(コストや必用光量などを考慮して)。現在室内灯の後席ドア上部左右の読書灯のみが電球のままです。使用頻度や目的からここは電球のままにしておくつもり。

明日はバックカメラ用モニタ-を4.3インチから5インチのものに交換&常時画像としてリア右後方の死角を写すようにカメラを設置&接続する予定。これが終わればとりあえず一段落といったところです。

完成したら画像準備します。

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hn3MPP4n7E41o09geqG3CQ%3d%3d




witten by ma-don
世界中
うんうんする
2


 今日も仕事が比較的早く終わったので、作業。

今回は奇跡的とも言える綺麗な状態のモ-ル&ピラ-ガ-ニッシュの保護とアルミホイ-ル表面保護。
マスキングして、脱脂して、保護剤を塗布して、乾拭き。
これでガラス系コ-ティング処理完了。

画像はマスキングした状態。
今回使った保護剤はオルガノシランを主成分とした業務用のもの。
空気中の水分と反応しガラス皮膜を形成します。
BMWのモ-ルがシミだらけになるのは、紫外線焼けによるものだそう(店長が教えてくれました)。
てっきり水垢だと思っていたんですが、紫外線やけだととても厄介な話。
今回のガラスコ-トでもどれくらい延命できるのかは解りません。
今後洗車の度にシュアラスタ-のゼロウオ-タ-ドロップを塗布していこうと思っています。
なぜなら、ゼロウオ-タ-ドロップには対紫外線成文が含まれているから。

モ-ル類の作業が終わったら、ホイ-ル表面にも同じガラスコ-ティング施工しました。

画像中の赤丸の部分。この車の唯一外的損傷があるところ。
板金するかフェンダ-ごと替えるか検討中です。
こちらは納車後にまた改めて対応するつもりです。



IMG_0699.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zFhQ1rxxJXj306Du1Tp5eQ%3d%3d




witten by ma-don
世界中
うんうんする
6


 今日はお店の仕事がない日。
でも、お店自体は営業日なので・・・・・
そりゃあ作業しにいきますわな(笑)。

本日は室内清掃。ル-ムクリ-ニングです。
リア側から前へと少しずつ進めていきます。

まずは掃除機がけ。
つぎに洗剤をスプレ-しながら水拭き。
再度掃除機がけを念入りにして、樹脂類やレザ-類に保護剤を塗って仕上げます。

国産車ならば外装&足回りの洗浄につかった弱アルカリ性の強力な洗剤を迷わず使うのですが、
輸入車の場合はちょっと危険すぎなのでこの洗剤は使いません。

仕事で作業するお客様のお車の場合、輸入車は基本的にケミカルレスの水拭きだけで仕上げます。
よごれが酷い場合は洗剤を使うのですが、私が使っているのは衣類洗濯用の液体洗剤。
これを希釈してスプレ-ボトルに入れ、必要に応じて必要な箇所にだけ使います。

今回は全ての面に洗剤かけてのお掃除となりました。
理由は、この手の車にありがちなこと・・・・・犬を載せてた形跡があるから。
荷室が毛だらけだったんですよ(苦笑)。ただし、相当訓練されていた犬らしく、そこら中咬んだあとや
爪でひっかいたあとは殆ど無く、なにより獣臭が無いことが救われます。
とはいうものの、やはり気持ちが良いものではないので、除菌を兼ねての作業。

今使っている洗剤はアリエ-ルだったりします(笑)。
衣類用洗剤の良いところは、自己分解性があること。水で希釈していれば洗剤残りの心配がありません。
レザ-部分や樹脂部分はスプレ-して水拭きして、
乾いたら保護剤を塗布します。

カ-ペットやフロアマットは掃除機で埃を取ったあとでまんべんなくスプレ-し、5分ほど待ってから再度掃除機をかけます。
あ、この方法は水も吸える業務用の掃除機だからできることですので念のため。

朝10時から作業開始してお昼はさんで終わったのが15時30分。
でも、なんとか綺麗になりました。
通常動物の毛があるような場合、カ-ペットパイルなどには絡んで取れないことが多いのですが
前オ-ナ-さんはこまめに室内清掃していたようで、絡んで取れないと言うことも無くほっと一安心です。
室内は整備終了後もう一度作業するつもりです。2酸化塩素を使った除菌クリ-ニングを施します。

作業集中で疲れてしまい、画像撮影しておりません。
納車直前すべての作業が終わったら画像付きで報告いたします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xktiYybYRK39jSbi%2bEsWoA%3d%3d




witten by ma-don
世界中
うんうんする
6


 昨日は仕事が早く終わったので、そのまま居残って新しい相棒となる車のお手入れをしました。

今回は外装の状態を確認することを兼ねた洗車。
お店に来る前も含めて、在庫期間中に外装は汚れてしまっていますから、
車両本来の状態にkします。

まずは足回りから。
タイヤ、ホイ-ル、タイヤハウスを綺麗にします。
弱アルカリ洗剤で汚れを落としながら水洗い。
スポンジとブラシでリム内側も洗います。
ボディ洗車を割ってから保護剤を塗布。
今回は自分の車になりますから、ホイ-ルにはシュアラスタ-・セロウオ-タ-ドロップを塗布。
タイヤハウスはワコ-ズのグロスコ-トで処理。

こんな状態が、、、
IMG_0695.jpg          






















ここまでになりました。                                          
IMG_0698.jpg                                                   













足回りが終わったらこんどはボディ。
ざっと水洗いして埃を落としたあと、
弱アルカリ洗剤を使って、泥や油汚れ等をスポンジやブラッシングで落とし、
さらに水垢も落としてもう一度水洗い。
そして最後に撥水シャンプ-洗いして拭き取り。
ガラスやモ-ル、灯火類には保護剤としてシュアラスタ-・セロウオ-タ-ドロップを塗布。

作業前
IMG_0687.jpg                        













作業中。向かって左半分が処理済み。
IMG_0691.jpg                             











作業終了後。
IMG_0697.jpg                                 














全体的に塗装は綺麗な状態で、所々にあるちいさな擦り傷はコンパウンド磨きで取れそう。
ガラス部部分もサンル-フ以外は雨染みやウロコもなく綺麗な状態でした。
サンル-フについては、多少雨染み&ウロコがありました。これは磨き処理を後日します。

状態確認のための洗車でしたけど、充分綺麗になりました。
本当に前のオ-ナ-さんがよくお手入れし、大切にされていたことが感じ機取れました。

IMG_0696.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mm4SDnP5dHaFj6OKkmQJVA%3d%3d




プロフィール
ma-don
ma-don
BMW525iTouring(E39)に乗り始めました。少しずつお手入れ中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2018年04月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (9)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (7)
2014年06月 (9)
2014年05月 (14)
2014年04月 (16)
2014年03月 (8)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年03月 (8)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (19)
2012年10月 (24)
2012年09月 (11)
2012年08月 (4)
2012年07月 (9)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (6)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (13)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (1)
2010年07月 (7)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (14)
2010年02月 (7)
2010年01月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (16)
2009年09月 (3)
2009年08月 (6)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (16)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (13)
2008年10月 (8)
2008年09月 (3)
2008年08月 (11)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (3)
2008年03月 (8)
2008年02月 (4)
2008年01月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (2)
2007年07月 (22)
2007年06月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。