• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
我が相棒BMW525iTouring(E39)のメンテナンス情報を中心に、日常生活での出来事や想ったことを気ままに不定期(ここ重要/笑)に記していこうとおもってます。過去デ-タにはPEUGEOT607や406のものもあります。BMWで検索して来られた方、記事が非該当の場合はごめんなさいm(_ _)m
witten by ma-don
世界中
うんうんする
2


 まずは小ネタ。
リモコンキ-。一つなんですねこれが。メインキ-のみにリモコンがあるんです。
これが不調になるとどうも面倒なことに。
そもそもサブキ-ないしサブリモコンがある生活を10年以上続けてきましたから
やはり無いと不便。
で、なければ造る(笑)。
と、いっても、純正キ-を造るには3諭吉+必用でそんな金は無く。
だから、自作(苦笑)。
中古キ-を入手していましたので、その基盤とケ-スを再利用。
キ-は当然切り欠きが違うので、使えません。
ですから根元からカット(笑)。
そして、ここが大事なんですが、電池を充電対応の純正品を取り外し、市販の
リチウムボタン電池(CR2025C)が使えるように加工。
そうしないと、キ-シリンダ-から充電する純正方式のままではサブリモコンの
電源確保ができないので。
純正電池から電極部だけ流用、電池収納部に電池ケ-スを新設しました。
電池ケ-スは電池購入時に付いているパッケ-ジを切り取り基板に貼り付けただけ。
でも、だからこそサイズはぴったりなんですよ(笑)。
ケ-スを割って加工していますから、買っておいたシリコンケ-スカバ-を使って
ケ-スの蓋をしています。
メインキ-のスイッチハンダ付けもやり直したので、車両にて初期設定。
その際にサブリモコンも登録すれば、キ-がなくてもリモコンの登録が可能です。
これでかなりの自由度アップ(笑)。
IMG_0779.jpg







次に大ネタ。
購入時より気にはなっていた左フロントフェンダ-の歪み。
中古部品を探していたのですが、なかなか同色のものが見つからなく、しかも結構
高値であったので様子見しておりました。
するとここのところ2品某オ-クションに出品されているのを発見。
片方は送料込みでも1諭吉以内、もう片方は1.8諭吉。程度は同じくらいの様子。
もちろん安い方を購入。実は安い方の出品者からは、過去に607の部品を数回
仕入れているんです。だから、安価でも品物は確かだろうとの安心感があり、迷わず
決定したわけです。
で、本日到着したので、早速クリ-ニング作業。
傷があることを承知で購入しましたが、そのとき予想したとおり傷は浅く、シリコンオフと
水垢クリ-ナ-でほぼ除去できました。残りはコンパウンドで磨けば取れるはずです。
画像は出品者が出品時に撮影したものと、私がクリ-ニング後撮影したものです。
モ-ルがない方がクリ-ニング後です。
装着したらまたアップ致します。

525i-t-LFF.jpg
IMG_0778.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GJJNr%2bjnTs0M3x2cT36BAQ%3d%3d




witten by ma-don
世界中
うんうんする
13


 長らく更新しておりませんが、その間何も無かったわけでは無く(苦笑)。

とりあえず、主なお手入れ&整備3点。

まずば、走行中にチェックエンジン警告灯がつく現象。
工場長に幾度となくテスタ-充ててもらっておりましたが、エラ-内容から判断してあまり重要では無い様子。とはいえ、毎回のように点灯するのも気になるので、市販の簡易テスタ-導入。ELM327とDashCommandを手に入れて、エラ-内容確認しつつ警告灯消灯できるようにしました。
点灯原因はおそらくインテ-クの継ぎ目に亀裂がある可能性と、マフラ-を純正以外に交換している様子がある点。
インテ-クの継ぎ目は1カ所目視できる位置にあるので、そこをセメダインス-パ-Xで補強。すると、点灯する回数が明らかに減りました。もう一カ所見えない部分に枝状の部分があるので、そこも怪しいところ。なるべく早く部品交換する予定です。

2つめはハンドルのセンタ-位置がなぜかずれたこと。
常時右に5分程度当てる感じにしないとまっすぐ走らなくなり、なんだかきになるのでこれまた工場長に装弾して点検&調整していただきました。ジャッキでフロント上げて、馬かまして点検、とくに部品損傷等の問題はなさそうとのことで、調整-試走を3回ほど繰り返し整備完了。ちゃんと正常位置でまっすぐ走るようになりました。

3つめはキ-レスリモコンの不調。
購入時からロックできない現象があったのですが、スイッチの動きが鈍かったので、おそらく基盤についているスイッチ不良であろうと予測はしておりました。
しかし、最近厄介な問題が発生するようになり(汗)。
キ-でロックしているのですが、ロックすると自然に解除されてしまったり、窓&サンル-フが全開になってしまったりする現象が発生。いわゆるアンロックボタン長押ししたときの動きをする状態。
もしかして車両側ソレノイドかCPUエラ-かとも考えられましたが、一番怪しいのはキ-側かと思い、試しに数回後キ-の後ろ側を叩いてみたところ、症状発生率が下がりました。
と、いうことで、分解すること決め、いきなり作業するのも怖いので、中古のキ-をヤフオクで入手し練習がてら構造把握のため分解作業。溝にアクリルカッタ-を入れて削り、さらには糸ノコも併用して分解。
慣れたところで本番。自車のキ-を分解したところ・・・・・
ロックボタンのスイッチが基盤から外れていました(苦笑)。
これが何かのタイミングでケ-ス内を移動し、アンロックスイッチを導通させてしまっていたのが異常動作の原因でした。
原因がわかれば修理は簡単。中古のキ-の基盤からスイッチを取り外し、それをロックスイッチの位置にハンダ付け。
ケ-スはセメダインス-パ-Xで貼り合わせ、さらにシリコンカバ-を装着して修理完了。
ちゃんとリモコンでロックできるようになり、普通に快適。修理にかかった費用は約4000円。もし新しくキ-をつくるとこの金額に3諭吉くらい必用だから、大成功だと思います。

因みに画像にある分解済みのキ-はすべて自車以外の中古品です。
E39以外のものしか入手できなかったのですが、外観は同じでも基盤に若干の違いがあることが判明。
左側と中央&右側の基盤に違いがあることが解ると思います。
ちなみに私のE39の基盤は左側と同型状でした。


これらが分解した中古キ-群。
IMG_0760.jpg




これは部品取りした中古基盤&スイッチ。
私の車のキ-は赤印の部分が外れて、スイッチが遊離していました。
IMG_0761.jpg




シリコンカバ-(予備用)と修理済みのキ-。
IMG_0762.jpg




セメダインス-パ-X。この黒色の他クリアも持っております。
仕上がりの風合いからも、何かと重宝します。
IMG_0763.jpg





witten by ma-don
世界中
うんうんする
3


  実家近くのBMW正規ディ-ラ-のサ-ビス部門、村内外車センタ-八王子サ-ビスに入庫しておりましたが、5/2無事受け取り帰宅しました。受け取り後は八王子インタ-から中央道・首都高経由で居住地埼玉へ。
心配されていた、過充電による他の部分への悪影響はなんとか回避できたようで、ひとまずは安心。
オルタネ-タ&バッテリ-が新しくなったこともあり、これまでに無く快調になりました。
しばらくは、様子見ながら。これからも少しずつ手を入れていかないと。。。。

細かい不具合はいろいろとあり、一つ一つ少しずつ対処していきます。

とりあえずは、走れるようになって一安心です。

IMG_0752.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=FPDggO5qlbUSHM9lpNFulg%3d%3d




witten by ma-don
世界中
うんうんする
1


帰省しています。
で、高速走行。まぁ目立つ異常は発生せず、無事に実家に到着。
今日は山道走行を計画。
実家→五日市→秋川→奥多摩→塩山→笹子→実家の予定で両親含めた5人乗車で出発。
程よいペースで走行して、奥多摩周遊道路まであと一息のところでエマージェンシー発生。
硫黄臭い臭いが車内に立ち込めたので、枝道に退避して様子見。
OBDチェッカーでエラー確認作業したところ、わからんエラーと表示(^^;;
エラークリアしてエンジン再スタートすると、バッテリー警告灯が消えない(^^;;
硫黄の臭いとバッテリー警告灯、、、明らかに電気系統のトラブル。
バッテリーを確認するも、ちょっと見は異常なさそう。
エンジンは一応始動するも、走り出そうとするとエマージェンシーモードになる。
仕方ないので最寄りのBMWサービスに緊急入庫することにしました(^^;;
エマージェンシーモードでの走行で20分余り、Murauchi BMW 八王子支店 サービスに到着。
途中一時的にエマージェンシーモードが解除された時に、いろいろ電装品類をチェックしながら走っていると、
レー探のアンメーター表示が15〜16Vを指していることに気づいて、レギュレーター故障と予測つきました。
その旨をサービスマンに伝えて車を預け、待つこと15分余り。やはり過充電であることが確認されました。(^^;;
で、修理見積もりが、オルタネータASSY交換とバッテリー交換。工賃含めて約17諭吉。
休業中だから積載車で勤め先に送ることも出来ないので、作業依頼して車を預けてきました(^^;;
後は過充電状態で走行したことによる悪影響が他のところに出ないことを祈りつつ(^^;;

教訓。
赤い警告灯が消えないような時は、エンジン始動するようでも、走れるようでも、積載車呼んで修理工場に入れましょう。
自走は百害あって一利無しです。

以上。

なお、画像撮影する余裕なんてあるわけもなく(^^;;
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SXwxQhLXRdri4IbKLVGW4g%3d%3d




witten by ma-don
世界中
うんうんする
5


 パソコンかいな。って突っ込みが入りそうな(汗)。
確かにパソコンは個人用では3画面、仕事用のは2画面ですけど。

バックカメラを取り付けてもらい、工場長の勧めで純正に割り込ませるのではなく
後付けのモニタ-に表示させることにしました。
理由はむやみに割り込ませると、CAN-BASに余計な信号が入りかねないということ。
同型のM5を19万キロ乗っておられる工場長の仰ることですから、素直に聴きました。

で、607で使っていたミラ-埋め込み型のドラレコ、メモリ-ナビ、レ-探を移植したら・・・
結果こうなったわけです(苦笑)。

まぁ賑やかですね。
将来はまとめるつもりありなんですけどね。
純正ナビ&オンボ-ドコンピュ-タのモニタ-をレトロフィッテイングのアンドロイド端末に
するという手法があるので、いつかはそれにしたいかなとは思っているわけで。

現在純正装着以外に付け足したアクセサリ-類は・・・・・
ブル-トゥ-スハンズフリ-ユニット
レ-ダ-探知機
ドライブレコ-ダ-
メモリ-ナビ
5インチモニタ-(バックカメラ/右後方カメラ)
FMトランスミッタ-(MP3プレイや-機能付き)
プラズマクラスタ-発生器×2

とりあえず607と同じ機能は全て装備したうえで、更なる機能強化したかんじです。
バックカメラはないと辛いんですよね(汗)。
なんせ607にはバックセンサ-があったんで、音で判断できたんです。
しかしBMWにはセンサ-は無く、カメラもなかったので、かなり不便でした。
で、画像で確認できるカメラ&モニタ-になったわけです。はっきり言って楽です。


IMG_0734.jpg


IMG_0733.jpg






さて、私は車を乗り換えるときにまずすることがあります。
それが、電球の交換。
今回はフロントフェンダ-にあるタ-ンシグナルをスモ-クレンズ&LED化。
室内灯の全てをLED化。
リアランプは、ウインカ-球をメッキ処理球(点灯時アンバ-)に交換。
バックランプ、ブレ-キランプ、リアフォグランプをミラクルホワイトバルブに交換。
保安灯火類は電球のままにしました。LED化は気が向いたらします(笑)。
あ、ナンバ-灯はLED化しましたね。これだけでも古ぼけた感じが無くなるので(笑)。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eHGYTWBxCxj9SpWoqWSiHw%3d%3d




プロフィール
ma-don
ma-don
BMW525iTouring(E39)に乗り始めました。少しずつお手入れ中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2018年04月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (9)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (7)
2014年06月 (9)
2014年05月 (14)
2014年04月 (16)
2014年03月 (8)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年03月 (8)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (19)
2012年10月 (24)
2012年09月 (11)
2012年08月 (4)
2012年07月 (9)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (6)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (13)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (1)
2010年07月 (7)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (14)
2010年02月 (7)
2010年01月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (16)
2009年09月 (3)
2009年08月 (6)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (16)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (13)
2008年10月 (8)
2008年09月 (3)
2008年08月 (11)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (3)
2008年03月 (8)
2008年02月 (4)
2008年01月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (2)
2007年07月 (22)
2007年06月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。