• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by bunny911
世界中
うんうんする
0


先週作ったステーを使ってフォグランプを取り付けました。

ステーをコンパクトに作ったのは良いのですが、ボルトへのアクセスが悪くなってしまい、取り付けと調整が難しくなってしまいました。

foginst3.jpg

ナロー顔の特徴である猫ひげ(ホーングリル)を、切らないといけないのがちょっとつらいところです。


自分で作った物ですから文句を言う事も出来ず、四苦八苦しながら何とか左右のランプを取り付けました。

金猫ちゃん付きです、どうでしょう?少し個性が出たかな。

foginst1.jpg


点灯するとこんな感じです。

元々ヘッドライトがあまり明るくないので、夜のドライブに役立てば良いのですが・・・。
今夜テストしてみましょう。

foginst2.jpg

ポルシェのこの位置にフォグランプが付いた車は、そんなに多く見かけませんので目印にもなると思います、イベントなどでもbunny911号を見つけやすくなったかな?

猫のマークのフォグ付きポルシェを見かけたら声を掛けてくださいね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7114A9WIkHjUSU0ArxqIrQ%3d%3d
yokyon on March 4, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
お〜カッコええです!
しかし、うまいことつけますね。
bunny911 on March 4, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
そう言っていただけるとうれしいです。
テストドライブの結果も良好でした。
 on March 5, 2012  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
 知らない間に自分と似たようなことをやっていたのですねぇ。

ナローでそこに取り付けるとは、勇気ある行動です?。
でもバランス的にはGooですね!。
bunny911 on March 5, 2012  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
そうなんですよ、ネタかぶりになってました。
波長が合うのでしょうか??

当時のラリーカーやレースカーでは、ヘッドライト脇のボディとか、ボンネットとかに穴をあけて補助灯付けた車が有ってカッコイイのですが、さすがにそこまでの猛者にはなれませんでした。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
bunny911
bunny911
bunny911です、ポルシェ911をDIYでメンテ&モデファイして楽しんでいます。機械・車いじり、模型、各種工作が好きなおっさんです、愛読雑誌は"オールドタイマー"です。普段乗りの車はアルファ147...
愛車情報
カーとも
リンク
参加グループ
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告