猫パンチ2号車 雑記帳(旧 蒼獅子2号)
1台で味わえるイタフラ車生活
by PEUGEOT 406 Coupé
Next
Prv
Home
2015年11月17日
身売り!
witten by きー
11
3日前に飛び込んできたピニンファリーナ身売りニュース。
自動車メーカーの自前デザインがやはり時代の潮流なんだろうけど
ついにXデーがやってくるのか?
まあ買収されること自体は企業存続にとって悪いことじゃないと思うのだけれど…。
栄枯必衰は世の習いらしら?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=19uKHioH%2bUo6%2bfKfN3%2fBXQ%3d%3d
comment (7)
trackback(0)
■
hideton
on November 17, 2015 Tuesday [
EDIT
]
存続してほしいので、良かった❗なのですが、
マヒンドラの車はcoupeのようなデザインに
なるのかな? トラクターも・・・
■
水玉のドラグ
on November 17, 2015 Tuesday [
EDIT
]
ジウジアーロも身売りしたし、身売りに失敗したベルトーネは消えちゃったし。
デザインは個人(創業者)に帰属するから、マネジメントの息子が後継ぐことに無理がありますよね。
ファッションのオートクチュールブランドみたいにはならないですね。というかデザイナーを大事にしないからカロッツェリアは潰れたとも言えるのかな。
ガンディーニなんかどこでも抱えればいいのと思うけど。
■
きー
on November 18, 2015 Wednesday [
EDIT
]
to hidetonさん
こんばんは。
このままいくと
ますますオリジナルの希少性がでて
良いかも、です。
toドラグさん
おっしゃるとおりマネジメントと引き継ぐのは
難しいと思います。
ガンディーニとか
Googleとかが抱えれば自動車メーカーはびびるかも。
■
オイヤス
on November 18, 2015 Wednesday [
EDIT
]
企業がやるとデザイン画作成も効率化が図られて、
マニュアルどおりに必要事項を入力すると、あっという間に注文のデザイン画が出力されるようになるんでしょうかね。無機質な仕上がりで。
デザイナーが大切にされないので世の中になったらさびしいですね。
クーペを大切にしなくちゃ。
■
い~さん
on November 18, 2015 Wednesday [
EDIT
]
ピニンファリーナ・・・凄く残念ですね。
でも、今後もどのような形で存続し、どのようなデザインを世に送り出してくれるかが楽しみです!
■セルシェル on November 18, 2015 Wednesday [
EDIT
]
きーさん、こんにちは。知らなかったのでビックリしました。
ともあれピニンブランドが存続することは朗報ですね!
〝金は出すけど仕事には口を出さない〟会社ならいいんですけど。
おっしゃるようにクーペの希少性が高まるような気がしますね。
オイヤスさん同様、大切にしていきま~す!
■
きー
on November 20, 2015 Friday [
EDIT
]
toオイヤスさん
おはようございます。
今後フェラーリのデザインをするか否かが
ピニンファリーナブランドの生命線のような気がします。
にもかかわらずプジョーファンだったという
アルカンジェリ様はきら星のようですね。
toいーさん
おはようございます。
イタリアの芸術と職人魂を見せてほしいですね。
toセルシェルさん
おはようございます。
406クーペは十中八九ピニンファリーナ最後のプジョーです!
大切に乗っていきましょう!
11
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
きー
97年から乗っていたD8セダンのZF製ATが2010年の元旦に逝去したため1月からクーペオーナーになりました。2004年式のエーゲブルーLHDです。何といってもデザインのエロかっこよさがたまりません。...
もっと見る
愛車情報
猫パンチ2号車
猫パンチ1号車
猫パンチ3号車
猫パンチ4号車
カーとも
いーさんさん
コンドウ☆さん
zawaさん
い~さんさん
キリさんさん
mirafioriさん
もっと見る
参加グループ
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
◇Peugeot406 owner's club◇
もっと見る
カウンター
広告
adsense
AdSense
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
デザインの科学 (7/28)
アルピーヌ徳島 (6/8)
エール (4/6)
プジョー504クーペEV (9/28)
ツッコミどころ満載 (8/24)
ホットハッチ (7/28)
Sleeping Beauti... (5/25)
日本限定?406の日 (4/6)
3月19日雨 (3/19)
猫パンチ2号車完全終了のお知ら... (3/14)
カテゴリ
406クーペ(106)
406coupe world group(1)
整備データ(66)
PEUGEOT(36)
ドライヴ(48)
クーペパーツ(36)
Other(77)
アーカイブ
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (7)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (7)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (6)
2013年03月 (7)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (6)
2012年06月 (8)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (4)
2011年02月 (7)
2011年01月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (10)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (9)
2010年03月 (3)
最近のコメント
デザインの科学 by きー(3/19)
デザインの科学 by rs2000(3/19)
デザインの科学 by きー(3/19)
デザインの科学 by rs2000(3/19)
セキュリティ・トラップ by 208(10/2)
デザインの科学 by きー(7/31)
デザインの科学 by きー(7/31)
デザインの科学 by い~さん(7/30)
デザインの科学 by 水玉のドラグ(7/30)
エール by きー(4/6)
タグ
406クーペ
プジョー
ピニンファリーナ
ドライブ
トラブル
整備記録
アルファロメオ
備忘録
モディファイ
ミニカー
走行記録April2012