10/9金曜日。
洗車致しました。もちろん別記事の作業後ですよ(笑)。
近くのホ-ムセンタ-に行って、コ-ティング剤を購入。
今回はこれを使ってみることにしました。
ソフト99 プリズムシ-ルド。
http://www.soft99.co.jp/products/detail/5/469
いつも使っているアクアクリスタルも良いのですが、たまには違うの使ってみたいなって(笑)。
使い方は簡単。洗車後の濡れたボディ-にスプレ-して拭き取るだけ。
ある意味アクアクリスタルよりも施行は簡単。しかも乾いたボディ-でも施行できるのがマル!。
この日は洗車場に行って洗車。泡洗剤コ-スなるものいがあったのでこれで洗車開始。
水2分-泡洗剤-2分-中断6分-水3分だったかな。 埃飛ばして、洗剤かけて、中断時間でスポンジ荒いして、さいごに水で洗剤を流す。で、拭き取るときにプリズムシ-ルドを施行しながら水滴を拭き取って完成。
で、本日10/10土曜日。
さいたまイタフラ車生活なるクラブのオフ会に参加すべく、少し早めに、途中で朝食を取りながらなんて考えて家を出ようとすると・・・・・雨降った後が(汗)。 はい。お決まりのパタ-ン。洗車すると雨が降る(大汗)。
コ-ティングが定着寸前だったこともあり、綺麗に水はじいておりました。が、拭き取らずに走ればものすごく汚れること必須。で、水滴を拭き取ることに。
もちろんこのときもプリズムシ-ルド処理をしながら拭き取りました(笑)。本当は水道水をかけてからの方が良かったんですけどもね、出かける前でそこまでは時間が無く(汗)。
思わぬ洗車を強いられた物の、簡易作業で手抜きしたので早く終わり・・・・で、気になっていた部分をプチメンテしてから出発することにしました(笑)。
で、その気になっていた部分とは。。。。。
じつは左リアドアの窓の開閉が怪しい動きになっていたんです(汗)。開けるのは問題ないのですが、閉めるときに、一回のスイッチ操作で閉まらない(大汗)。何回かスイッチを押し直さないと閉まらなくなったんです(滝汗)。う~ん、レギュレ-タがトラブったか(汗)。でも、よくよく考えてみると、どうやら挟み込み防止機能が働いている感じ。ならば・・・・
窓枠の左右にグリススプレ-のノズルを差し込み、埃をかき出しながらグリスアップしてみたところ・・・・あえなく完治(爆)
ならばと、ほかの窓にも同じ処理をして、ついでにドアヒンジにもグリスアップしておきました(笑)。
と、こんなプチメンテもすませて出発。無事オフ会に参加してきたのでありました。