• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by bunny911
世界中
うんうんする
2


連休初日に、ずっと先延ばしに成っていた、工作とパーツ取り付けを行いました。

まず1件目はアクセルペダルの嵩上げ加工です。
以前取り外した、古いペダルを切断して使用します。
DSCN3921.JPG

間にスペーサー代わりにナットを挟み、タッピングビスで固定します。
DSCN3923.JPG

取り付けるとこんな感じです、ペダル面が手前に来ました。
DSCN3924.JPG

2件目はステアリングにスペーサをかませます。
スペーサーを入れる前はこんな感じで、スピードメーターがチョット見えにくいですね。
DSCN3925.JPG

写真が判りにくいかもしれませんが、ボスに小判型のスペーサを取り付けます。
このスペーサにより、ステアリングの取り付け位置を、10mmほど上へずらすことが出来ます。
DSCN3926.JPG

取り付け後の状態です。
スピードメーターの視認性が少し改善しました。
DSCN3927.JPG

試運転の結果、アクセルは、ヒールアンドトウが普通に出来るようになりました、ステアリングも中心が偏心していることによる違和感はまったくありません。

これで操作系の不満がほぼ解消できました。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PwLs9CBfhh9ChkuwDaUWjw%3d%3d
 on October 14, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
定番の二重ペダルと思いきや、納豆?サンドですか?。

それぐらいよれば、足が引きつることは無いでしょうね。

しかし、何なんですか???。
その小判型のスペーサー・・・。
そんなの、売ってるんですかぁ~。

でも、10mm上にオフセットすると言うことは、180°ハンドルを回すと、下に10mm下がるんですよね。
何か不思議な感覚?。
■ふろっぐ on October 14, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
私のもペダルを二枚直付けで重ねてますがぜんぜん高さが足りません。
アルミ板を曲げて貼り付けようかと思いましたが、貴様の様に
下駄をはさんで見ようと思います。2~3センチ噛まさないといけないような‥‥。
でも、足先の方をより高くしたいような‥‥。
足の形が悪いもので苦労しますゥ~。

 
yokyon on October 14, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
あっ!またまた、いじってますね。

いつもながら、上手いこと仕上げますよね。
bunny911 on October 15, 2013  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>巧さん

納豆サンド、糸は引いていませんが・・・

2枚重ねだけではまだ足りない感じでしたので、納豆いやナットを挟んで見ました。
ペダルもナットも廃品のエコモディファイ?です。

この変なスペーサーは、USAのパーツショップで見つけました。
確かに180°回すと下に下がりますが、運転していると全く違和感感じません、だいたいハンドル回している時って、手元を見ずに前方しか見てませんので気にならないのかな?

ポルシェのノーマルハンドルでも、センターがオフセットしているタイプの物が結構ありますので、まあ良いかなと。
bunny911 on October 15, 2013  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ふろっぐさん

鉄板にゴムを貼り付けたタイプのペダルは、厚さが薄いので2枚重ねだけではチョット足りないですね。

でもあんまり嵩上げしすぎると、普通に走っているときは丁度でも、峠などでハードブレーキングが必要なときに、多分高すぎて困るのではと思ってやや低めに設定しました。
bunny911 on October 15, 2013  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>yokyonさん

こんばんは。

近くで見ると、結構荒っぽい仕上げですよ、自分用なので実用的には問題無ければそれでOKなので。

もういじるとこ無いなーとか言いながら、何だかんだとモディファイが続いていますね。

これでホントに暫くは、モディファイネタが無いかもです。
うんうんする
2


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
bunny911
bunny911
bunny911です、ポルシェ911をDIYでメンテ&モデファイして楽しんでいます。機械・車いじり、模型、各種工作が好きなおっさんです、愛読雑誌は"オールドタイマー"です。普段乗りの車はアルファ147...
愛車情報
カーとも
リンク
参加グループ
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告