• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
我が相棒BMW525iTouring(E39)のメンテナンス情報を中心に、日常生活での出来事や想ったことを気ままに不定期(ここ重要/笑)に記していこうとおもってます。過去デ-タにはPEUGEOT607や406のものもあります。BMWで検索して来られた方、記事が非該当の場合はごめんなさいm(_ _)m
witten by ma-don
世界中
うんうんする
3


 車に使われている化学製品。タイヤもオイル&フル-ドもそうですね。

タイヤはここ数年ものすごく進化しております。
シリカ配合なんてのも実はものすごい技術なんです。ただ混ぜれば良いってわけではないんですよ。
どのような粒径のどのような化学処理した物をどの程度加えるか・・・・・で、全く変わっちゃうんです。
どこのメ-カ-も似たり寄ったりなんて思ったら大間違いです。各社工夫の上製品化されていますから。
ゴム工業で研究開発している私は、たまにゴム業界・学会のセミナ-に参加するのですが、いつも必ず
タイヤに関する情報・講演があります。だいたい全て新技術のね。この業界、お互いに切磋琢磨しており、
互いに良い製品を市場に送り出そうという雰囲気があります。わたしは好きですねこういった世界。

さて、話は変わってオイル&フル-ド。
こちらもものすごく進化しております。
まずはLLC。
昔はアミンやリンを含む消泡剤が添加されているのが普通でした。しかし、エンジンブロックやラジエタ-
などアルミなどが多用される昨今、これらの消泡剤は金属の変質や錆の発生など問題が出てしまいます。
そこで、最近のLLCはアミンフリ-、リンフリ-が当然となっています。それでもちゃんと消泡性能持って
いますし、冷却効果もしっかりとしています。
つぎにエンジンオイル。
最近のエンジンオイルの規格、ガソリンエンジン向けはSMが普通。10年前くらいならSFとかSGで最高
だったのに。いかに質が高くなっているかがわかります。ただし。。。。。配合技術が高くなっているんです。
ここが要注意なところ。詳しくはこちら。私が云いたいことがズバリ書いてありました。
http://www.juntsu.co.jp/qa/qa0212.html
最近カ-用品店で、添加剤の種類が減っていることに気がつきます。そう、不要になっているんです。
だって、すでにエンジンオイルの中に配合されているから。しかもバランス良く。したがって、特別に目的
がない限り添加剤を追加するのはかえって逆効果になることも。注意が必要です。
また、添加剤は異種の物はもちろん、同系統でも混ぜるのはお勧めできません。。理由はエンジンオイル
と同じ。相反作用の危険があるのです。参考までに添加剤に使われている主な性便の詳細。

有機チタン化合物
www.nippon-soda.co.jp/tbt-n/index.html
http://m-chem.co.jp/products/products1.html
PTFE(テフロン)
www.packing.co.jp/PTFE/ptfe_tokusei1.htm
二硫化モリブデン
http://www.juntsu.co.jp/qa/qa0915.html
いまはこれに属さない物もでてきています。ス-パ-ゾイルとかEXLとかエストレモとか。
これらも全て異なる基剤・成分です。ですから混ぜるのは厳禁。

良い製品がたくさん出回っている昨今、いかに上手く取り入れていくかが大事です。





 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=fKjkl9XADwsHQisnXPHd3w%3d%3d
tog on October 20, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
やっぱり進化してますか。

今回車検を機にオイルはREPSOLに、タイヤはヨコハマの最新モデルに替えてみたんですよ。

もう、車が若返って車重が100kg軽くなったような印象です。

びっくらこきましたよホントに。

消耗品技術の進歩は、古い車をも進歩させてしまいますねー。
ma-don on October 20, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
 togさん

感じますよね(笑)。
タイヤは転がり抵抗減らす工夫がされているので、走行時はものすごく軽く感じます。
ヨコハマタイヤ良いですね。わたしも今回ぎりぎりまで悩みました。結局ミシュランに
しましたけど。それでも日本国内向けの製品ですから、国産メ-カ-と同じです。

オイルの進化はさらに顕著。いまは選び放題です。
私が免許とった頃は最高規格でSF。5000km毎の交換が当たり前でした。しかし、
今では10000kmが当たり前、20000km毎を推奨する自動車メ-カ-さえもある
ほどです。しかしそれも今の最高規格がSMを超える勢いですから充分納得できます。

まだまだ進化していくでしょうから、楽しみにしていきましょう。
キリさん on October 20, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
 ma-donさん こんばんは

またまた興味深い話ですね
タイヤはとってもタイムリーで、そろそろ変えようかと思っていたところで
PS3が良いと言う話もあって PS3狙っていましたが
迷っちゃいます(笑)

オイルはオベロン使ってます
306の時は添加剤入れたぐらい変わりましたが
クーペでは違いが解りづらいです
それにしても10000km毎交換とか20000km交換とか凄い進化ですね。



ma-don on October 20, 2012  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
キリさん

タイヤは本当に良くなりました。シリカ配合
は、低燃費タイヤとして生まれましたが、
いまや上級タイヤにも使われています。
それだけ技術が進歩したということです。

タイヤ選びは自分の運転や車の使い方を考慮
して選んでください(^ ^)。220馬力級ならば、
スポーツグレードは重いかもしれませんので
注意が必要です。コンフォートタイヤでも、
一昔前のスポーツグレードに匹敵する性能に
なっていますよ。
(^○^)

オイルは本当に長持ちするようになりました。
ただ、製品毎に特定の性能が高くなる傾向に
あるような気がします。更に技術が進めば、
マルチに優れたオイルが生まれるかもしれま
せん。そう、タイヤがいまそうなりつつある
ように。(^○^)
うんうんする
3


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ma-don
ma-don
BMW525iTouring(E39)に乗り始めました。少しずつお手入れ中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2018年04月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (9)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (7)
2014年06月 (9)
2014年05月 (14)
2014年04月 (16)
2014年03月 (8)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年03月 (8)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (19)
2012年10月 (24)
2012年09月 (11)
2012年08月 (4)
2012年07月 (9)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (6)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (13)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (1)
2010年07月 (7)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (14)
2010年02月 (7)
2010年01月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (16)
2009年09月 (3)
2009年08月 (6)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (16)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (13)
2008年10月 (8)
2008年09月 (3)
2008年08月 (11)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (3)
2008年03月 (8)
2008年02月 (4)
2008年01月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (2)
2007年07月 (22)
2007年06月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。