• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
我が相棒BMW525iTouring(E39)のメンテナンス情報を中心に、日常生活での出来事や想ったことを気ままに不定期(ここ重要/笑)に記していこうとおもってます。過去デ-タにはPEUGEOT607や406のものもあります。BMWで検索して来られた方、記事が非該当の場合はごめんなさいm(_ _)m
witten by ma-don
世界中
うんうんする
2


 いろいろ試行錯誤しておりました(苦笑)。
で、ようやっと最終形になりそうな配置にできました。

前回の配置だと、ナビはGPS波を受信しておりましたが、
レ-探はまったくGPS波を受信できませんでした。
それでもレ-ダ-波は感知できていましたので、まぁ使えていたと
いった感じでした。
IMG_0566.jpg

でも、やっぱりせっかく持っている機能が使えないのは残念すぎます。

と、いうわけで配置換えをしました。
まずはGPS電波中継器の台座を金属板加工の自作品から市販の
金属金具に交換。発信器の向きがほぼダッシュボ-ド上面とほぼ直角に
なるように調整。
つぎにレ-探の位置を、初期の配置に近いナビ右側前方に配置。
これはレ-探の動作がナビに影響が出ないように配慮したもの。
ナビはすこし左側に移動。
最後に銅板にバイクシ-ト補修材でカバ-したもので、GPS電波中継器の
発信器右横に反射板を設置。
IMG_0571.jpg

で、結果はというと、
ナビのGPS波受信感度がよりよくなり、レ-探のGPS波受信感度もしっかり
機能するに至りました。
IMG_0575.jpg

そうそう、レ-探の電源線には念のためフェライトコア装着しておきました。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=FkALqt6ZLt8dEJ6OYA28Hg%3d%3d
キリさん on August 13, 2014  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
ma-donさん こんにちは

私の方はナビ&ドラレコ共にGPS受信は問題ないようですが、
レーダー受信がイマイチ遅いような気がします。
ice on August 13, 2014  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
ナビの位置とかの使いかってって、使いにくいと気になるんですよね。
ma-don on August 13, 2014  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>キリさん さん

ドラレコ設置の注意点でよく電源線や本体からの電磁波がGPS波受信感度に影響すると聴きます。
私もドラレコ、レ-探、ナビとおまけに電話とフル装備なので、かなり整理しました。
ドラレコはミラ-一体型にしたので他の機器に影響は少なくなったと思います。
電話もヘッドユニット横まで移動したため、おそらくレ-探とナビには影響が低くなったと思われます。

レ-探とナビはGPS波受信の干渉はないと言う報告もあり、今回は近くに設置していますが、それでもナビ重視ということで、ナビを前側にセットしました。

本体からの電磁波は銅箔テ-プを張るなどしか方法がなさそうですが、これすると本来の機能が低下することも考えられますし、なにせ見た目もよくないし。。。

電源線からの電磁波については、フェライトコアだの鉛箔で巻くなど
が多少効果があるようです、が、コストに見合うかは微妙。。。

どうにか上手い位置を見つけてくださいね。
ma-don on August 13, 2014  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ice さん

そうなんですよね(笑)。
タッチパネル式だと余計に取り付け位置が問題になってきます。
うんうんする
2


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ma-don
ma-don
BMW525iTouring(E39)に乗り始めました。少しずつお手入れ中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2018年04月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (9)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (7)
2014年06月 (9)
2014年05月 (14)
2014年04月 (16)
2014年03月 (8)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年03月 (8)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (19)
2012年10月 (24)
2012年09月 (11)
2012年08月 (4)
2012年07月 (9)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (6)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (13)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (1)
2010年07月 (7)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (14)
2010年02月 (7)
2010年01月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (16)
2009年09月 (3)
2009年08月 (6)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (16)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (13)
2008年10月 (8)
2008年09月 (3)
2008年08月 (11)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (3)
2008年03月 (8)
2008年02月 (4)
2008年01月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (2)
2007年07月 (22)
2007年06月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。