• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
我が相棒BMW525iTouring(E39)のメンテナンス情報を中心に、日常生活での出来事や想ったことを気ままに不定期(ここ重要/笑)に記していこうとおもってます。過去デ-タにはPEUGEOT607や406のものもあります。BMWで検索して来られた方、記事が非該当の場合はごめんなさいm(_ _)m
witten by ma-don
世界中
うんうんする
3


 洗車の仕事を始めてから、暫くして自前で揃えたのがマイクロファイバ-タオル。

汚れ落としやすいのと、洗車傷がつきにくいのと、吸水性が高くて作業効率が格段に向上するんです。
そんなタオルも半年ほど過ぎて吸水力やふんわり感がなくなってきました。
そこで、今回一挙新品交換。

5色揃えたのには訳があります。
3色は外装洗車用。
2色は内装クリ-ニング作業用です。

黒と茶色は外装水洗いのときに使います。
作業対象車両の汚れの状態によって使い分けます。
ピンクは洗車後の拭き取り作業用。明るめの色を使うことで、汚れの残りがないかを確認できます。

緑色は内装水拭き用。
シ-トやドア、窓ガラスの内側用。
ベ-ジュは窓ガラス内側の仕上げから拭き用。

内外装の作業で使うタオルを替えるのは、泥や土埃、虫の死骸や鳥の糞を掃除したタオルで内装を拭きたくないから。
私自身外装洗車したタオルのままで内装も吹き上げるなんて、そんな適当とも思える洗車作業など自分の車にはしてほしくないですし、お客様のほとんどがきれいな服でお乗りになられる車なんですから、外装洗車に使ったタオルで、たとえしっかり濯いだとしたって内装を拭く気にはなれず。

一台の車を仕上げる場合、内装から先になるか、外装から先になるかはその時の状況によって変わります。
内装から作業開始の場合はそのまま外装作業に同じタオル使ってもさほど問題はないのですが、逆だとNG。
ですから、目的に応じて、しかも作業中に間違って使わないよう色分けしております。



IMG_0610.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GNrs%2bpTHDbGa1WgFz7wlXQ%3d%3d
yokyon on October 11, 2014  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
ん〜深いですね!

madonさんに洗ってもらいたいです(^o^)/
ma-don on October 11, 2014  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
》yokyon さん

機会があればお引き受けいたしますよ(^-^)/
キリさん on October 12, 2014  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは

私も一応2色だけで分けてますが
やっぱりプロはレベルが違いますね
ma-don on October 12, 2014  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
》キリさん さん

ありがとうございます(^^)
実はこれやっているのはお店でも私だけなんです(^^;;
もう一人は二枚だけで仕事しているみたいです(^^;;ただ、外装だけとか内装だけの仕事が多いみたいですけど(^^;;
私の場合は内外装両方の場合が多いので、こういう風にしています(^^)
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ma-don
ma-don
BMW525iTouring(E39)に乗り始めました。少しずつお手入れ中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2018年04月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (9)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (7)
2014年06月 (9)
2014年05月 (14)
2014年04月 (16)
2014年03月 (8)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年03月 (8)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (19)
2012年10月 (24)
2012年09月 (11)
2012年08月 (4)
2012年07月 (9)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (6)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (13)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (1)
2010年07月 (7)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (14)
2010年02月 (7)
2010年01月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (16)
2009年09月 (3)
2009年08月 (6)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (16)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (13)
2008年10月 (8)
2008年09月 (3)
2008年08月 (11)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (3)
2008年03月 (8)
2008年02月 (4)
2008年01月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (2)
2007年07月 (22)
2007年06月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。