• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


特別展のチケットで博物館の常設展示を観ることができたので、
一度観た事のある本館(とはいうても中学の修学旅行の時ですけど)は
後という事で、新館(地球館)の方を観にいきました。

tokyo2598s.jpg
1階は地球の多様性を示すあらゆる種類の生物標本や生態系の解説が。
寄生虫の標本がまた気色悪い。

tokyo2601s.jpg
日本の科学技術の発展史を紹介する2階フロアでは、
初期のコンピューターがででんとな。
真空管が並ぶ様は、まさに大型電算機という表記が正確な雰囲気です。

tokyo2603s.jpg
カウルが外されているせいかなんか太く見える零戦。

tokyo2604s.jpg
一番驚いたのは、3階の哺乳類と鳥類の剥製が一同に並べられた展示。
一方向を向いた彼らの姿にはなにか意思があるように感じられました。

tokyo2607s.jpg
ぐるっと回って彼らの後ろ側に立つと自分もこの展示の一部になった感じ。
みんなが振り向いたらどなしお。ガクガクブルブルです。

tokyo2623s.jpg
地下1階は恐竜の化石の展示。社会見学にきていた小学生が喜ぶ喜ぶ。

tokyo2628s.jpg
地下2階は恐竜絶滅後の哺乳類の発展から人類発祥の歴史を紹介。

それ以外の展示も楽しめるものが多くて、
とても半日程度ではしっかり見ることはできません。
本館の方は次回(←何時?)ということで博物館をあとにしました。

tokyo2633s.jpg
外はもうすっかり日が落ちてました。
上野からスカイツリーはこんな風に見られるのね。

tokyo2646s.jpg
もう帰路につこうと、とりあえず上野駅方面に向います。

tokyo2662s.jpg
けどやっぱり年末のアメ横の雰囲気を楽しもうと、JR御徒町駅まで歩きました。
お店の人に安いよと言われても、三重県在住の身では此処で買うわけには
いかんわなあ。

tokyo2691s.JPG
ちょうど使っているコンデジの調子が悪かった時だったので、
秋葉原ならお手頃な物があるかなと思って来たけれど
これはと思う物は無し。
まあじっくり探したわけではないのだけどね。

この後は次の日も当然仕事なのでまっすぐ新幹線で帰りました江。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ugJkMBjR0OPB1sA124nLyQ%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


昨年末の12月は本業が色々忙しかったのですが、
そんな時に出かけた先で見てきたものを年が変わってから掲げてみようと
思ったりなんかして。

というわけで12月の某日、仕事の関係で東京に出張しておりました。
東海道新幹線のぞみ号で東京駅に着いて、その勢いで行ってしまうのは
いつもの

tokyo2545s.jpg
お茶の水の聖橋。地下鉄丸の内線の車両が見られるまでは立ち止まってます。

tokyo2557s.jpg
昼食を食べるお店を探しつつ、イチョウ並木をぱちりとな。

tokyo2569s.jpg
午後1時に出張先に到着。そこの近くにもイチョウ並木が。東京にはたくさんあるのね。

2時間ほどで用務は終了。このまま帰ってももう仕事はできないので
ちょっと寄り道させていただきます。

tokyo2574s.jpg
銀座線で上野方面へ。

tokyo2581s.jpg
上野公園にもイチョウ並木が。

なぜここに来たかといいますと
現在、国立科学博物館で行われている特別展「空と宇宙展」を観てみたかったわけで。

tokyo2586s.jpg
小惑星イトカワの微粒子を持って帰ってきた
小惑星探査機「はやぶさ」のレプリカ。

tokyo2587s.jpg
現在実証航行中のイカロスの超薄膜太陽電池の予備の1枚。でけえぜ。

tokyo2593s.jpg
私が一番気になったのは、日本で最初に作られたジェット機
「菊花」に使われた、ネ21エンジンです。50年以上前に作られたものでっせ。
なんて骨体。

ちょっとだけ続くということで。






1/32 スペースクラフトシリーズ No.01 惑星探査機 はやぶさ

1/32 スペースクラフトシリーズ No.01 惑星探査機 はやぶさ

  • 出版社/メーカー: 青島文化教材社
  • メディア: おもちゃ&ホビー


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XLz7VnKi7M1UC95swp3QNQ%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


今週末は冷え込んで各地で雪が降るということでしたが、
はたして私の住んでいる四日市でも朝起きてトイレの窓から外をみたら
雪が積もっておりました。

yokkaichi1835s.jpg
玄関開けたらこんな感じ。

自分が住んでいる処では夜に雪が降ると積もるのです。
なかなか無い機会なので、二度寝するつもりでしたが
外を撮るため着替えました。

yokkaichi1771s.jpg
yokkaichi1774s.jpg

雪が音を吸収するのでとても静かです。
寒くて手足が冷たいけど、ちょっと落ち着く感じです。

yokkaichi1809s.jpg
yokkaichi1823s.jpg

近鉄湯の山線は止まってはおりませんでしたが、
駅で行き違いの待ち時間が長かったのでダイヤはすこし遅れているようでした。

yokkaichi1829s.jpg
雪煙りをあげて走っていきます

今日センター試験を受けてる受験生への影響は大丈夫だったのかな?

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eLoM3m1hbnskp8oVu5SVGw%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


エクシアを大体完成させてから、
こちらもずっと組み立て途中でどうしようかなと思っていた
ダブルオーもその勢いで塗装することにしました。

P1040578s.JPG
こちらも尾鷲に住んでいる頃に組んでずっとこのままでした。

P1040599s.JPG
その頃にGNドライブが据えられた部分のパーツはプラ板で裏打ちし、
基部のパーツも肉抜きの穴を埋めてました。

P1080400s.JPG
まずは、塗装の為にパーツをバラして
塗装時に持ち手になるつまようじを取り付けます。
ダブルオーのキットはエクシアよりもパーツ割りが進化して、
パーツを塗って組んで整形という作業やマスキングを
殆ど必要としなくなってます。

P1080404s.JPG
パーツを各色にピースコンで塗装して、再度組んだ状態。
マスキング無しでほぼ設定に近い状態になります。

P1080405s.JPG
とはいうものの、いくつかのパーツは塗り分けが必要なので
マスキングして塗装します。

P1080411s.JPG
今週木曜日の晩でこの状態。顔は人形の猪木なので、
落ち着いて作業出来る週末にします。

P1080428s.JPG
んで、顔の部分を筆で塗り分け、透明パーツを取り付け、
墨入れを施して、こちらも大体完成。

P1080430s.JPG
ようやく2体並んだわけで。完成できてちょっと嬉しい。

やっぱりクアンタ買ってこようかなあ。


HG 1/144 GN-0000 ダブルオーガンダム (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GN-0000 ダブルオーガンダム (機動戦士ガンダム00)

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



HG 1/144 GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/G (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/G (機動戦士ガンダム00)

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



HG 1/144 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー+GNソードIII (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー+GNソードIII (機動戦士ガンダム00)

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=A0NN%2bXLF0f29sjScvmYRvA%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


この3連休は外があまりに寒いのと
少しでも模型の箱を減らしたいので、
まずはずっと作りかけのものを片そうと
1/144スケールのガンダム・エクシアを作っていました。

P1040595s.JPG
尾鷲に住んでいた時に作り始めてこの状態のまま約1年。

P1040596s.JPG
パーツを切り欠いて塗装後に組めるようにしてもみたり。

P1070436s.JPG
その後、四日市に戻ってきてから
昨年肩アーマーの形が再び気に入らないからと再び修正。

んで、土曜日にパーツをばらして、
パーツ毎に塗装をやりはじめました。
風のうわさで、ガンプラのABS製のパーツは
ラッカー系塗料で劣化すると聞いたので、
生まれて初めて水性ホビーカラーをピースコンで吹きました。
ラッカー系より乾燥が遅いので、
特にこの寒い時期はちょっと勝手が違いましたね。

パーツの加工をして、極力マスキングを避けてましたが、
どうしても肩アーマーと股のパーツは
塗装したパーツを挟み込んで接着した後、
整形して塗装という工程を踏まなあかんので
一度に塗りきれないのがちょっともどかしい。

P1080386s.JPG
ということで、日曜日に大体塗り終わった状態。

P1080382s.JPG
後ろ姿。おっと、腰に下げたGNブレードが左右逆だ。

そして月曜日は買い物に出かけた後、透明パーツを塗装して
ボディに取り付け各部に墨入れを施しました。
その際に塗料をこぼしてズボンをダメにするは
エナメル塗料を希釈するペトロールの瓶を倒して
机の上をびしゃびしゃにするわと、もうさんざんでした。

そんな感じでだいたい完成した姿がこちら。
P1080391s.JPG
P1080393s.JPG

この後にダブルオーが控えていたりしますが
それが完成するのはいつのことやら。


HG 1/144 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



HG 1/144 GN-001REII ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GN-001REII ガンダムエクシア リペアII (機動戦士ガンダム00)

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=93jf6gnSDRuNu%2bGEWdxzUQ%3d%3d




プロフィール
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
最近のコメント
広告
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
アーカイブ
カテゴリ
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ